三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
228
0

ミニバンでディーゼルエンジンのものは無いんでしょうか?

Mサイズミニバンに乗っているんですが、
2000ccのガソリンエンジンだと
遅くてもたもたして、何だかなーと思ってしまいます。
加速しないし、燃費悪いし。
いいことないですし、ハイブリッドはやたら高くて
買う気になれないし。
車が重くて、人も乗って荷物も載せるミニバンこそ
トルクがあるディーゼルエンジン搭載車があってもいいと思うんですが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デリカD5以外には現在無いです。

ディーゼルに力を入れているのもマツダだけですから。

その他の回答 (6件)

  • 乗用車にディーゼルはあまりメリットがなくて、デメリットが多いからバリエーションが少ないです。
    MAZDA2でも30万円位高く、
    ハイエースなら60万円位高いです。
    昔ならタウンエースノアやイプサムのディーゼルは20万円位、初代カローラフィールダーが15万円位ガソリン車より高いくらいでした。

    昔のディーゼルなら、チョイノリばかりでもまだ大丈夫ですが、今のクリーンディーゼルだと不具合が発生します。
    DPFにも再生も間に合わず、手動再生が必要になる場合もあります。
    メンテナンスもきっちりしないとガソリン車より不具合が
    しやすく、高額修理が発生します。
    トラブルや手間を嫌う日本人にはあわないと思いますよ。
    ガソリン車と同じ様に乗れるハイブリッドの方が良いでしょう。

    しかも軽油も昔よりガソリンとの差額が少ないですから。

  • シトロエンベルランゴはどうでしょうか!?

  • グランエース!ディーゼルはじめました。

  • そもそもミニバンってパワーがどうのこうのと言う乗り物では無いし
    2Lの車じゃ・・・
    そんなにディーゼルが欲しいなら古いエルグランドでも買えばどうです?

  • >>あってもいいと思うんですが

    実際、あった。
    20年ぐらいまえなら、イプサムのディーゼルが存在し、おそらく貴殿の思うような走行性能を見せたと思います。しかし、ディーゼルの規制がかかったうえ、今のHV全盛では、流石に(昔のように車種が増える)事はないと思います。

  • デリカD5があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離