三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
13,365
0

デリカD5は故障が多いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前初期型に75,000km程乗っていました。
自分はリフトアップしていた為、典型的なシャフトブーツの破れのトラブルは2回経験し交換しましたが、それ以外は何もありませんでした。
細かく言えばその間のリコールもありますが、実害がない段階で対応されているので、特に気になった事はありません。
ひとつだけ意識していたのは、当初10年10万km以上乗るつもりだったので、CVTやデフオイルの交換をディーラー提案でなく自分の判断で依頼した所でしょうか。

なお、デリカは販売台数からは考えられない位の情報が共有されています。
自分がメインで見ていたのは、
みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/mitsubishi/delica_d5/

デリカBBS
http://www.d5bbs.net/main/
の2サイトです。
トラブルを含め、いろんな情報がアップされているので、情報の信頼度は高いです。

買ったばかりで興奮状態で書かれた情報や試乗情報、あるいは聞いた話を理屈でアレンジした情報は当てになりません。

元オーナーとしては、デリカの名前が質問に出てくるのは嬉しいのですが、上記サイトは正直知恵袋より100倍役に立つと思います(^^)

その他の回答 (3件)

  • 検索すれば出てくる話だと思いますが、
    今のデリカD:5はトラブルの少ない車ですよ。

  • デリカに限らず故障は他メーカーでも同様です。
    デリカだからと故障が多いわけではありません。
    故障が多いならメーカーとして成り立たないでしょ。
    ディーゼルエンジン自体は耐久性も高く故障しにくいです。

    他の回答者のネットで拾った記事を鵜呑みにしないでくださいね。

  • ディーゼル独特の故障はありますよ。

    http://minizaras.com/2016/07/03/delica-d5-diesel-fuguai/

    ディーゼル車には不具合が出やすいことがあります。

    それは燃料噴射ポンプの不具合とオルタネーターの不具合。

    私が乗っていた車ではこの2つの不具合はなかったのですが、友達や会社の同僚から聞いたことがあります。



    デリカD5の燃料噴射ポンプの不具合

    名前の通り燃料を送るポンプです。

    ここがある程度の年数を乗っていると劣化してきて燃料が漏れたりします。

    燃料が漏れた状態なので燃料がうまく行き渡らなくなります。

    燃料噴射ポンプの不具合が起こると、エンジンがかかりにくくなったりかからなくなります。

    また乗っていても加速しようとアクセルを踏んでもパワー不足でうまく加速してくれないような状態になります。

    黒い黒煙もひどくなり、他の走っている車の迷惑にもなります。



    デリカD5のオルタネーターの不具合

    オルタネーターはバッテリーへ電気を供給する発電機としての役割を持っています。

    割りとそこは不具合が出やすい場所なんです。

    あ、思い出したのですが一度マイクロバスのオルタネーターの不具合がありました。

    その時は修理費5万円ぐらいかかったと思います。

    修理工場の人は「この場所は結構修理代がかかるのよねー」と言っていました。

    燃料噴射ポンプの不具合による修理費は新品交換で20万円ぐらいはかかるそうですよ。

    高っ!

    なので燃料噴射ポンプとオルタネーターの不具合には気を付けておいてくださいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離