三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
13,487
0

デリカD5がガソリンよりディーゼルの方が良い理由を教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故徳大寺有恒氏は、デリカディーゼルをボロクソに言っていました。

「2014年版間違いだらけの車選び191pより」

三菱はマツダCX-5のディーゼルが人気を集めているの横目で睨み、デリカD:5に新しく4気筒のコモンレールディーゼルユニットを載せてきた。クルマはパワーユニットしだいで大きく性格が変わるものだ。ことによったら新しいディーゼルを得て、デリカD:5もかなりよくなったのではないかと期待して乗ってみた。
が悲しいかなそいつは見事に裏切られた。

走り出しはブルブルビリビリと騒音高く、かつ出足がウニウニとかったるい。そのレスポンスの悪さは漁船にでも乗っているようだ。旧態依然たるディーゼルだ。どこが新しいのかさっぱりわからない。ターボの効きだす2000回転あたりからそれらしく走るようになるが、都会でのゴーストップでは、そのたびにどうしても低回転域でこのウニウニを強いられるのだからたまらない。とにもかくも1.9トンのボディはこのディーゼルユニットには荷が重すぎるようだ。

又、こんなに着座位置が高いのにフロント左側の見切りが悪く、取り回しがよくない。同じ全幅1.8mでも着座位置のずっと低いゴルフははるかに見切りがいいのにどいうわけか。

三菱はこの10年いったい何をして来たのだろう。貧すれば鈍すとはまさしくこのことで,デリカD:5は10年まえのミニヴァンから一歩も出ていない。デリカに手持ちのディーゼルをポンと載せたぐらいではとうてい息を吹き返させることができないと証明しただけだ。

例のリコール隠し、ダイムラーとの離別以来、苦境の続く三菱に経営資源の乏しいことは重々わかっているし、苦しい三菱を責めても可哀想なのだが、もっと可哀想なのはこういうクルマを買わされてしまうユーザーだ。なにせこのディーゼル、安いモデルでも340万円と結構なお値段なのである。そんなわけで私はこのクルマをオススメできない。

追記

共著者の島田泰久氏が、183ページで賞賛しているのには笑ってしまった。

その他の回答 (7件)

  • 個人個人の好みです、これが100点の車は有りません。だから車種もいっぱいあります。

  • オフロードに行かない人、人並みの走行距離の人には過剰でしょう。

    award999999様
    ジャガーのタッチが好きな徳大寺氏の好みではないようですが、氏の意見はまず賛同を得られないでしょうね。技術面の評価など、望むべくもありません。あれほどしっかりしたミニバンはちょっと他にはないと思います。

  • そうなんだ~。勉強になった。

  • デリカに限らず、ディーゼルエンジンとは低速域での高トルクが特徴です。しかもトルクにピークがなくフラットです。
    つまり、オフロードではゆっくり、トコトコ走るようになりますが、そういったエンジンの低回転でも最大トルクを維持できるので走りやすくなります。
    ガソリンエンジンのトルクはピークがあり、比較的高い回転域に発生します。そのためトルクを効かせるにはエンジン回転を上げる、つまりアクセルを踏む動作となるので、ルートによってはタイヤがスリップしやすい状況になってしまいます。
    ガソリンエンジンでディーゼル並みのトルクを得るには排気量を大きくしなければなりません。
    最大出力ではガソリンエンジンの方が有利ですが、一般走行ではトルクの大きいエンジンの方が力強く、走りやすいと思います。
    以前、サーフの3000ccインタークーラーターボディーゼルに乗っていましたが、印象は抜群でした。走行中のエンジン回転数が1000~2000の間です。最大トルクは1400からほぼフラット。アイドリングが800ですから、それほど踏まなくても十分であることが分かります。燃費は12km/l程度でした。その後、プラドのV6:3400ccガソリンエンジンにも乗りました。しかしこれは自分的には不満足。長い坂道など踏んでも踏んでもスピードが出ない感じ。車重もあありますが、大型4WDのガソリン車は排気量が大きくないとスカスカな印象です。それゆえに最近は4000ccオーバーなのだと思います。
    特にオフロード走行などしないならガソリンでいいのではないでしょうか。もし自分ならディーゼルターボですけどね。昔が忘れられないので・・・。

  • ザックリ大雑把に言うと
    ガソリンは速さ
    ディーゼルは力

    積載したり多数を乗せる場合、馬力(速さ)よりトルク(力)重視が良いから。

  • 高回転まで回して楽しまずその上車重が大きな車種には低速トルクの大きなディーゼルが走りやすくて燃費も良く適しています。
    デリカにMIVEC載せて8000rpmまでまわっても誰もうれしくない。

  • う~ん燃料が安いくらいじゃないの

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離