三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
156
0

ディーゼル車が駐車してる時にガラガラ音が聴こえるのですが、乗ってる人は振動や騒音など不快感はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行デリカに乗っていますが、まったく気になりません。
ただ、走行してると良く振り返られます。
よほどうるさいのか、トラックが来たと思われるのか。
あと、BMWのディーゼルにも乗ったことがありますが、キャビンはとても静かで快適です。

質問者からのお礼コメント

2024.7.25 23:04

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • 現行のレンジローバーに乗っていますがディーゼルのガラガラ音、振動はほぼ皆無。
    ディフェンダーのディーゼルも静かですよ。
    音や振動を気にされるので有れば、レンジはお勧めです。

  • デミオのディーゼルですが、車内音に関しては友人でも「ディーゼルだ」と言わないと分からないレベルです。
    マツダ車は低圧縮のディーゼルなので、そもそも外でもガラガラは静かです。
    余談ですが高速道路だとガソリン車より遥かに静かになります。

  • ガソリン車に比べたらディーゼルは全て煩い。自家用にはガソリン車以外買ったことがない。ディーゼルはトラックだけでいいよ、環境に悪いし

  • EVやハイブリッド車に比べれば音はしますよ。

    括りがディーゼルだけではピンキリです。

    自分はマツダのアテンザ。 室内でも室外でも言われなければ分からないレベルです。 遮音技術、設計は向上するものです。 上級モデルになれば違いは確実にあります。 その分 車体が重いです(笑) ボンネットも重みは凄いです。

    騒音レベルは… 価格なり!(笑)

  • バンとかトラックなんかだと車内でもガラガラ聞こえますが、ディーゼルの乗用車は上位モデルが多いので遮音性が高いため車内で気になるようなことは少ないと思います。

  • 50年前から30年間、ディーゼル車に乗っていた。
    燃費削減のためとはいえ、振動騒音は不快だった。
    今は、ほとんどメリットがないから、
    ハイブリッド車に乗っている。
    今どき、ディーゼル車に乗る奴らの気が知れない。
    やかましい二輪車も迷惑だ。

  • 現在のコモンレール式ディーゼル車に乗っています。
    振動やガラガラ音はありますが、特に不快ではありません。
    大型バイクも乗っていたので気になりません。

  • ディーゼル車のガラガラ音について、その原因と乗車中の不快感に関する詳細な解説を提供します。

    1. ディーゼルエンジンの特徴
    エンジンの構造
    ディーゼルエンジンは、圧縮着火(compression ignition)方式を採用しています。ガソリンエンジンとの主な違いは以下の通りです:

    - 燃料の点火方法: ディーゼルエンジンは、空気を高圧縮して高温にし、そこにディーゼル燃料を噴射して自然着火させます。
    - 燃料の性質: ディーゼル燃料は、ガソリンに比べて高エネルギー密度を持ち、燃焼プロセスが異なります。

    ガラガラ音の原因
    ディーゼルエンジン特有のガラガラ音(ノッキング音)は、以下の要因によって発生します:

    - 燃料噴射と燃焼のタイミング: 高圧縮された空気に燃料を噴射する際、燃焼が急激に始まるため、衝撃波が発生しガラガラ音を生じます。
    - エンジンの振動: ディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンに比べて振動が大きく、それが音として伝わります。
    - エンジンの設計: 一部のディーゼルエンジンは、エンジンの設計や使用される材料の特性により、音が大きくなることがあります。

    2. 駐車中のガラガラ音
    エンジンのアイドリング
    ディーゼル車が駐車している時でもエンジンがアイドリング状態にある場合、ガラガラ音が聞こえることがあります。これは以下の理由によります:

    - アイドリング回転数: ディーゼルエンジンのアイドリング回転数は、ガソリンエンジンよりも低いため、音が目立ちやすいです。
    - エンジンの負荷: アイドリング時でもエンジン内部で圧縮と燃焼が繰り返されており、その際に発生する音が外部に伝わります。

    騒音の伝達
    ディーゼルエンジンの音は、エンジンルームの防音対策や車体の構造により、外部にどの程度伝わるかが変わります。駐車中の音が大きく聞こえる場合、以下の要因が考えられます:

    - エンジンルームの防音材: 防音材の質や量が不十分な場合、音が外部に漏れやすくなります。
    - 車体の共振: 車体の設計により、エンジンの振動が共振して音を増幅することがあります。

    3. 乗車中の不快感
    振動と騒音の影響
    ディーゼル車に乗車している人が感じる不快感は、主に以下の2つの要因に依存します:

    - 振動: ディーゼルエンジンの振動は、車内に伝わりやすく、座席やハンドルを通じて乗員に感じられます。特に低速運転やアイドリング時に振動が強く感じられることがあります。
    - 騒音: エンジン音が車内に伝わることで、乗員が不快に感じることがあります。防音対策が不十分な車両では、エンジン音が直接車内に入ることが多いです。

    現代のディーゼル車の対策
    近年のディーゼル車では、振動や騒音を抑えるための様々な対策が施されています。以下にその例を挙げます:

    - エンジンマウント: 振動を吸収するためのエンジンマウントが改良されており、振動が車体に伝わりにくくなっています。
    - 防音材の使用: エンジンルームや車内に防音材が使用され、エンジン音が外部や車内に漏れにくくなっています。
    - 吸音構造: 車体の構造自体が音を吸収する設計が施されていることがあります。

    乗り心地の改善
    ディーゼル車の乗り心地を改善するための技術も進んでいます。例えば:

    - アクティブノイズキャンセリング: 車内の騒音を打ち消すためのアクティブノイズキャンセリング技術が採用されることがあります。
    - サスペンションの改良: 振動を抑えるためのサスペンションの改良が行われており、乗り心地の向上が図られています。

    まとめ
    ディーゼル車のガラガラ音は、エンジンの構造や燃焼プロセスによるものです。駐車中やアイドリング時にもこの音が聞こえることがありますが、現代のディーゼル車では防音対策や振動吸収技術の進化により、乗車中の不快感は大幅に軽減されています。それでも、振動や騒音が完全に無くなるわけではありませんので、特に感覚に敏感な人には多少の不快感を感じることがあるかもしれません。

  • ディーゼル車が駐車してる時にガラガラ音が聴こえるのですが、乗ってる人は振動や騒音など不快感はありますか?
    走行中は問題ありません

  • ないです、が
    それは車の作りによります。

    ヤッスイ車だと
    超感じるでしょうね。

    軽自動車で走ると
    ロードノイズとか凄いのと同じです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離