三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
72
0

デリカD5(2009年式)に乗っています。触媒付近から30秒おきくらいにカンというような音がなるのが気になってしょうがないです。熱膨張ではないらしいです。

さっきたまたま気づきました。エアコンがオフの時はまったくなりません。ちょっと暑いなあと思い、エアコンをオンにした途端にあの音が始まりました。何が原因か思いあたる方は教えてください。よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコンの電磁クラッチの音ではないですか?
もしくは起動の際に何かしらの部品と共振しているとか。
自分も同じ年式に新車から乗ってますが、経年により今まで聞こえなかった音がするようになるのは良くある事です。
気になるのであればディーラーや修理工場で診てもらう事をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2024.4.29 15:04

ありがとうございます。先ほど修理工場に診てもらうために行って参りました。まさにおっしゃる通りでした。ゴールデンウィークウィーク後にリビルト品で直すことにしました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離