三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
756
0

デリカd5を購入しようと思ってます。

現行ではなく、前の型になります。
ガソリンか、ディーゼルどちらがよいですか?

主に通勤片道10㎞程度、週末は釣りなどに行きます。

ちょい乗りはディーゼルに向いてないような事が調べたらよく出てきますが、どのくらいからがちょい乗りなのでしょうか?

#d5

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期のディーゼルに乗っています。
ガソリンかディーゼルで悩むのが価格差ならガソリンの方が安いです。
ディーゼルは中古市場でも人気があり中には新車価格と変わらない個体もあるので割高だと思います。
ランニングコストに関してはディーゼル、ガソリンが街乗りリッター9キロ程度に対してディーゼルなら10以上行きますし燃料も20円安いので新車同士で比べると年間10000kmの走行で6年で本体価格差が埋まる計算です。
しかしエンジンオイルが高いとかバッテリーが大きいので、メンテナンス代がディーゼルの方が高くつき維持費はほとんど変わらないと思います。
走りに関してはディーゼルが圧勝、中間トルクの太さはディーゼルならではで40km位からの加速や登坂路の加速はたまらないものがあります。
ディーゼルは短距離は向かないとの話はあるメーカーのディーゼル車が短距離の繰り返しで不調になると言う話しがきっかけで、実際はデリカ乗りの間では聞いた事はないし、ディーラーでもそんな話しは無いとの事、確かに某^メーカーのディーゼルは、排気量の割にパワーはあるし圧縮比が低く音も静かです。少し無理のあるセッティングだと思います。
それに比べてデリカのディーゼルはパワーはそこそこ、音はうるさいで昔のディーゼルを思い出します。
煤を処理するDPFに煤が溜まると警告のランプが付いて20km程度のスピードで30分くらい走りDPFを意図的に動かす必要があるのですが、毎日1.5kmの通勤を5年近く繰り返してますが警告は点いた事は無く短距離が向かない事もないです。少しくらい割高でもと言うのならディーゼルがお勧めです。

質問者からのお礼コメント

2021.5.2 08:43

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離