三菱 デリカD:5 のみんなの質問
m1s********さん
2015.12.30 17:31
~たけちゃん~さん
2016.1.5 20:11
ナビやオーディオのメーカーと統一するのが良いです。
私は車を2台所有していますが、carrozzeriaで統一しています。
私は、三菱デリカD:5に乗っています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.asp...
ナビは、carrozzeriaの楽ナビ AVIC-HRZ990
運転席・助手席ドアスピーカーは、carrozzeriaのTS-F1620
左右センターピラーに、carrozzeriaのツィーターTS-T40
左右リアスライドドアスピーカーは、carrozzeriaのTS-F1620
左右リアスライドドアに、carrozzeriaのツィーターTS-T40
後部荷室部分に、サブウーハーTS-WX110A
を、取り付けています。
嫁用に、三菱・タウンボックスも有ります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/804073/profile.aspx
ナビは、carrozzeriaの楽ナビ AVIC-HRV002GⅡ
オーディオは、carrozzeriaのCDプレーヤー DEH-P717
運転席・助手席ドアスピーカーは、carrozzeriaのTS-F1620
左右センターピラーに、carrozzeriaのツィーター TS-T40
リアゲートに、 Pioneer 海外モデルTS-G1343R
後部座席シート下に、サブウーハーTS-WX210A
を、取り付けています。
ノーマルと比較出来ない位音が変わりました。
この音で慣れてしまいますと、ノーマルスピーカーの音は聞けません。
メーカーによって相性が有るので、ナビやオーディオのメーカーと違うメーカーのスピーカーを取り付けると良くないと聞きますよ。
質問者からのお礼コメント
2016.1.6 21:51
ありがとうございました
助かりました
ipp********さん
2016.1.5 10:13
一番いい車はどこのメーカーですか?
can********さん
2016.1.5 10:11
BOSEやJBLは有名ですけどね。
ran********さん
2016.1.5 10:02
ソニックデザインでしょう。
車のスピーカーは売ってる状態では半完成品、取り付けにより大きな差が出ます。
ソニックデザインはユニット型なので差が出にくいけどめちゃ高いです。
tan********さん
2016.1.4 21:27
BOSEかBoston Acoustics社製のスピーカーがいいですね。
sup********さん
2016.1.4 02:34
メーカーはなんでも良いです。一番とか二番とか決められる類のものではありません。無名メーカーでもちゃんと歌うスピーカーはいくらでもあります。
奇蹟のおっさん( ^ω^ )さん
2016.1.3 17:41
純正で着いてる奴(^◇^)
まりおさん
2015.12.31 20:36
BOSEの音が好きですが、オプションでついている車種以外は、今はスピーカーだけでは販売されなくなってしまいましたね。
カロッツェリアも好きですよ、安価な割に音がいいです。
ycq********さん
2015.12.30 22:38
BOSEは良かったけどね
重いから止めたけど
のらねこさん
2015.12.30 17:54
奇遇ですね。わたしもa.d.sに一票b
ポルシェ911(964)のリアに取り付けて、今でも大切に使っています。
gol********さん
2015.12.30 17:46
個人差があるのでどのメーカーが良いかは自分で聴き比べるしかありません。
ちなみに自分は、今は無きa.d.sがいちばん好みですね。
車に詳しい方に質問です 7人乗りで、荷室が広い車のオススメを 教えてください。 いま検討しているのはデリカか アルファードです よろしくお願いします。
2025.2.15
57歳爺です ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手 https://news.yahoo.co.jp/articles/e98a9aef...
2025.2.7
ベストアンサー:車の車種や技術的な問題では無いです。 日産はゴーン氏を追い出してから、EVに注力し始めましたが、EV分野では中国企業やテスラに勝てず、売上台数が500万台から300万台と200万台も減りました。 100万台売っていた企業が300万台になるのと、500万台売っていた企業が300万台になるのではわけが違って、それだけ設備や人員があったという事だから、その分赤字が膨らみやすくなります。なので、工...
現在、デリカD5ディーゼル所有しています 。 キャンプにウインタースポーツに活躍してます。 乗り心地と燃費が悪いのが少々不満です。 そこで、ハイブリッドのミニバン検討中です。 乗り換えるなら ...
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
他人の車に傷をつけてしまい、修理代として法外な値段を請求されています。私は車のことは全くわからないので、教えてください。 強風でマンションの3階のベランダから鉄製のフックが(知らないうちに)1階...
2013.7.24
タイヤのバルブ交換、高すぎませんか? 車(デリカ)のタイヤが少しへこんでるので、旦那が、ムシを交換してもらってきたらいいと言ったので、ガソリンスタンドに昨日、一人で行って「ムシを交換してください...
2012.4.1
JEEPラングラーアンリミテッドの新車購入について JEEPアンリミテッドの新車購入で迷っています。 家族3人と中型犬3頭で、現在デリカD:5に乗っています。 もともとJEEP乗りでKJチェロキ...
2013.9.30
新車の購入にて最終的にこの2台に絞りました。 家族は私に妻と息子の3人家族です。 今はトヨタのルミオンに15年乗っていて、そろそろ買い替えのタイミングです。 〜候補〜 1、デリカd5 2、新型...
2022.2.7
職場で三菱製の車に乗っている同僚が数人いるので、 今の車をそのまま乗り続けるのか、買い替えるべきではないかと話をしてみました (車はアウトランダー・パジェロミニ・デリカD5・ランエボ・ekスポ...
2016.4.23
車の運転が下手なのですが、慣れで上手くなるのでしょうか? 30代男性です。運動音痴で頭の回転も遅い方です。車の運転も最初はATで取得しました。仕事で軽トラに乗る可能性があり、限定解除しましたが大...
2025.1.12
ノアのようなミニバンを"大きい車"だと思っている女性…。 当方女性で、最近知り合い(以下Aさん)と出かける用があり、どっちの車で行きますかという話になりました。 Aさんは「私...
2024.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!