三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
321
0

2016年式デリカD5

2.2 シャモニー ディーゼルターボ 4WD
走行距離12万キロ

こちらの車200万だと買いでしょうか?
ワンオーナーで整備もディーラーで
きっちりしているようです


10年または最後まで乗りたいと考えています
よろしくお願いいたします。

燃費なども教えていただければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年乗れるかは分かりませんが、悪くは無いと思います。
14年式のD5ディーゼルに乗ってて現在18万キロですが
問題なく走れてますよ。
過走行でエンジンが限界になったら、新型のエンジンに
乗せかえることも可能らしいです。(ディーラーいわく)

新型はアイドリングストップが付いてて多少燃費がよくて
音も静かのようですが、定期的な尿素水補充が必要で
スペアタイヤも無く、助手席前側の収納も減り、
個人的には好きになれません。

燃費は街乗りで10km/L、高速中心で12~13km/Lってとこです。
デリカのパワーがあるからなのか、ディーゼルなのか分かりませんが、
夏も冬もエアコンON/OFFも、1人乗車でも7人乗車でも
4WDモードでも2WDモードでもほとんど燃費は代わりません。
これには驚きました。
セレナやヴォクシーなどに比べて、横風にもとても強いです。

質問者からのお礼コメント

2021.4.27 10:31

ありがとうございます!
デリカ購入したいと思います
憧れの車だったので、乗るのが楽しみです!
背中を押して頂きありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • デリカの中古は割高ですよあと100足せば前期の最終型になります。

  • 普通の感覚でいえば割高以外の何者でもないわなw
    懐事情もあるんやろうけど、倍もせん金額で新車or未使用車が買えるw

  • 年間走行距離が2万キロなら、10年で32万キロ。

    このくらい走るとなると、DPFのススやアッシュによる詰りの不具合が発生する可能性があるかも?
    インジェクターも何かしらの不具合が発生するかもしれません。

    ガソリン車ならDPFがないのでそんな心配はありませんが、クリーンディーゼルなので。
    インジェクターもガソリン車よりクリーンディーゼル車のものは高くてトラブルが多いので。

    お金さえあれば、交換、清掃でなんとかなります。

    距離を走るなら、新車が安心だと個人的には思います。
    クリーンディーゼルは距離を走るとガソリン車より高額な修理代が発生しやすくなりますので、注意が必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離