三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
139
0

タイヤホイールに関してのおたずねです。

私は、デリカD5(CV1W)を新古車で昨年購入しました。
購入時に、もともと、ドレスアップしている車で、タイヤとホイールは純正でなく、16インチにインチダウンして、オーバーフェンダーを装着し、リフトアップしてあり重厚感があって気に入り購入しました。

したがって、現在はタイヤが 「235/70R16」 で
ホイールサイズが、 「16 8J 114.3 +38 5H」

です。

この冬スタッドレスタイヤを購入して、夏用タイヤ部だけホイールから取り外し、付け替え、先日冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。

費用がかさむため、ホイール事交換できるようにスペアのホイールをオークションで探すのですが、同じホイールサイズがあまりありません。

そこで、おたずねですが、交換用のホイールは、どのサイズであれば適合するかが知りたいのです。
新たに購入の際は、タイヤとホイールをセットで(できれば中古)購入しようと考えています。

「8J」でなく「7J」は、多くあったり、「+38」でなく「+16」や「+32」はあります。

扁平率やインチアップ・ダウン、またどのサイズのホイールにどのサイズのタイヤがセッティングできるのかなどの知識が全くないので、下手に購入したら、タイヤカバーに干渉したり、走行に支障が出るのではないかと心配です。

インターネットで調べてもなかなかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全く同じサイズでないとダメなんでしょうか?
一般的にスタッドレスは使用期間も短いのですからそこまで拘らなくても・・・という気がします。
タイヤサイズも同じである必要はありません。
215~235幅の物で外径が700mmちょい位の物であればokかと。

現在のオバフェンとタイヤの位置関係がわかりませんが、オフセット+32でも大丈夫かもしれませんよ。
計算上は現行ホイールより外側に+6mm出ますので現在ツラと6mm以上のクリアランスがあれば問題ありません。

質問者からのお礼コメント

2021.3.19 16:19

ありがとうございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離