三菱 チャレンジャー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,812
0

現行ダッジチャレンジャーのマフラーについてご存知の方いましたら教えてください
現行チャレンジャーの純正マフラーの中間タイコよりフロント側がXパイプ形状になっているのはどのような意味

があるのでしょうか?
また、ワンオフマフラーを作成する際にXパイプを交差させずストレートにした場合は何か不具合や問題ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クロスパイプには排気干渉をおこさせ、排気音をかえたり、トルクアップをはかる効果が有るそうです。

わざと排気干渉をおこしているわけです。

カスタムマフラーには、パイプをストレート化したり、(とくに多気筒エンジンは)エキパイを等長化したり排気干渉を無くすデザインを取り入れ排気音を調えます。もちろん排気効率も考えますが。

排気音をどんな感じにするかで変わりますね。

一から引き直すならショップに相談するのが一番です。もしクロスパイプをストレート化してトルクが下がることがあってもしっかり対応してくれます。

質問者からのお礼コメント

2013.10.8 03:34

詳しくお答え頂きましてありがとうございました。
ちなみにどこでこのような情報が入手出来ますか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 チャレンジャー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 チャレンジャーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離