三菱 チャレンジャー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,036
0

マツダって下取りで激安になるくせになぜ値引きしなくなったんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近、幾分ですが以前より新型車が売れているからです

CX-5、アテンザ、アクセラのクリーンディーゼルなどを
めずらしがるチャレンジャーが買っています
マツダは過去にもこういう好調期はありましたが
本質は変わっていません古くなると金がかかる
再販で売りにくい、だからリセールバリューが低いのです。

質問者からのお礼コメント

2014.3.21 11:19

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 買い取り出してもMAZDAってだけで査定ボロ下がり二束三文になる、MAZDAは永遠に評価額は上がらないのかもねー?
    でも海外は違うかも?
    なのでMAZDA買う意欲が起きません、
    だから親父にはMAZDA買うなって言ったのにー、買い換えの時泣きをみます。

  • 和毅さんのように「わしは山中より強いんじゃ」とかんちがいしたんやろ。
    トヨタかかってこんかいw

  • 要は下取りが安いマツダを買う人は裕福で下取りを考えて他メーカーを買う奴は貧乏だってことだね。
    だって車の出来はマツダが圧倒してますもんね。
    価格も安そうなイメージのマツダ新車買うとなるとなんだかんだで総額高くなりますよ。他メーカーのライバル車並にね。

    で、質問の回答ですが全部が全部ではありません。
    売れてるディーゼル車種は値引きも低いですし下取りも高額です。なぜなら売れてるからです。


    他の回答見ても、マツダ車の質よりもみんな売るときのことばっかだね。貧乏人が多すぎるわ。
    仕事でT社の車作りに関わってるからこそマツダ車の素晴らしさが分かるんだけどね。リセールバリューがいい方考えてクソ車に乗るなんて…動けば何でもいいってことだろうけどさ。

  • 逆でしょ
    値引きしてしか売れなかったから下取りが悪いの
    値引きなしで売れてる車種なら下取りも良くなるよ

  • アテンザ、アクセラと販売が好調だからでしょうが
    下取りは安いからマツダに乗ると抜け出られなくなるぅ

  • 下取りが安い車は値引きしなきゃいけない
    ・・・という決まりなどないからです。

    ついでに言えば、新車を10年乗る人にとっては
    下取り価格云々など関係ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 チャレンジャー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 チャレンジャーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離