ミニ MINI Clubman 「細部まで洗練されたデザイン」のユーザーレビュー

Kuni_inuK Kuni_inuKさん

ミニ MINI Clubman

グレード:クーパー S クラブマン_RHD(AT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

細部まで洗練されたデザイン

2022.2.4

総評
パワーは普段乗るには十分です。
運転は比較的楽で、高速道路では長時間運転しても疲れません。家族での旅行などに最適だと思います。ただし、見た目ほど積載量は多くないため、注意が必要です。
満足している点
内装のデザイン
パドルシフト
不満な点
Aピラーで前方が少し見にくい(デザイン重視?)
デザイン

5

外装・内装は申し分ないです。
大きくはなりましたが、一目でミニとわかるデザインになっています。
ハッチバックと比べると、エアコンのダクトなどデザインの違いはありますが、基本的には円形で統一されています。



走行性能

4

総評にも書きましたが、パワーは普段乗るには十分です。
ハンドリングはハッチバックと比べてややリアが遅れる印象はありますが、そこまで大きく動かす必要はありません。
アクセル・ブレーキはデジタル制御なので、特にアクセルについては段階的に開度が変化するように感じますが、ブレーキはそこまで違和感なく、全体的に扱いやすい印象です。
乗り心地

3

純正のスポーツサスペンションにしているので、ノーマルの場合がどうかはわかりませんが、比較的硬めに感じます。振動は感じますが、路面の状況がしっかりわかるので、個人的には適度なものだと思います。静粛性は悪くないです。

積載性

3

オプションのコンパートメントパックをつけていますが、これは必須だと思います。これがあるかないかで、荷室の使い方が変わってきます。

燃費

4

他の車と同様、乗り方によって、燃費は大きく変化します。個人的には、性能を考えると燃費は悪くなと思います。ドライビングモードのオプションをつけるとグリーンモードが選べますが、あまり変化を感じません。乗り方だけでなく、走る道路の状況にも左右されるので、使える場合と、使えない場合があるのではないかと思います。
価格

3

とにかくミニはオプションが多く、カスタマイズもたくさんできますが、必須と思われるオプションが付いていなかったりするので、パッケージなどをうまく使って必要なものはつけることをおすすめします。
ただ、決して安くはありません...
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Clubman 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離