メルセデスAMG Eクラス セダン のみんなの質問
誰からも愛されない底辺人生(質問用)さん
2018.8.25 20:37
プラスチック感丸出しの内装とか、高速走行時にエンジンが必死に唸ってるのとかダサすぎてドン引きです。乗ってる人は恥ずかしくないんでしょうか。クロスバイクにでも乗ってた方がマシですよ。あんな車は、女子供(男なら大学生までが限界)の乗り物でしょう。
私は某ドイツ車のEクラスセダン(当然新車)に乗ってますが、Fクラスや更なる高級ブランドの車を見ると劣等感でいっぱいになります。世間的には高級外車とされる車に乗っていてもそう感じるのだから、軽自動車とか、安っぽいリッターカーに乗るなんて信じられません。一度、離島のレンタカーでやむなくリッターカーに乗ったことがありましたが、なぜこんなクソダサイ車を運転しないといけないのかと、劣等感で旅が全然楽しくありませんでした。
補足
ちなみに学生時代はレクサスでした。
ryu********さん
2018.8.26 09:29
20代前半の若造です。
中古ですがFセグに分類されるセダンに乗ってます。
確かに、30代40代のメインカーならそれなりの車格のクルマに乗って欲しいと感じます。
いい年したオジさんがメインカーとしてボロい国産コンパクトカーとか乗ってるの見るとクルマに造詣のない薄っぺらい人間なんだな〜って思います。
ただセカンドカー的に買い物に使ったりとか、小さくて軽いのを活かしてミニサーキットとか峠で運転を楽しむのには小さいクルマもありだと思います。
装飾がなくて貧相なほど車重も軽くなるので用途によっては安いっぽいのもメリットになるかと思います。
個人的には安っぽいくせに意外と高いし、見た目も性能も質感も何の取り柄もないリッターカーのミニバンタイプみたいなクルマは終わってるなぁと思いますね。
こんなのに200万近く掛けて買うなら20万の中古のクラウンでも乗ってた方がよっぽどマシだと思ってしまいます。
しかもだいたいこの類の車種は運転がド下手なので近づきたくないですね。
cel********さん
2018.8.29 03:35
良かったね。いくらでもフェラーリにベンツ乗ってるって書けるよね。でも一番貧乏臭いのあなたです。本当のお金持ちなら知恵袋しないしそんな小さな車 街中でも気にもしませんよ。
shoreasppさん
2018.8.28 23:29
整備士とかにカモにされるタイプ。
あなたがATMに見えます。
sor********さん
2018.8.28 01:27
そんなものでしか人間の価値や男の価値を測れないなんて情けないですね…
あなたはイイ大人でしょうが、あなたの親御さんはどんなお方でしょう。
生まれたときはみんな無垢な状態なのに、なぜあなたの親御さんはあなたをそんな器の小さな人間にしてしまったのでしょう。
とても残念ですね。でも親御さんを恨んではいけません、子供は親を選べませんから。
チコちゃん(5才)さん
2018.8.27 22:42
自分の好みとか用途があって乗っているなら 別に構いませんが
お金がなくてそれにしか乗れないのは カッコ悪いし 情けないですね。
私の住んでいるところは 車がマストアイテムですが
ごく普通の男性は それなりの普通車に乗っています。
しおこさん
2018.8.27 22:38
車にそこまでの価値を見出しているかいないかの問題だと思います
世の中には車以外にとてもお金をかけていらっしゃる方もいますし、どこにお金を使うかはその人次第ですね
移動用の車なんて、外装よりも家族が全員乗れるかや、燃費、値段、扱いやすさの方が断然重視されると思いますよ
eni********さん
2018.8.27 22:33
中途半端な某ドイツ車のEクラスセダンだと恥ずかしいのでは?
内装とかリッターカーの高いのと大して変わらないですよね
もっと高級なのに乗りかえたらどうでしょうか?
ggf********さん
2018.8.26 14:03
移動用の足にそんな高い物はいらないという人がほとんどじゃないですかね。それが理にかなってますよ。高級車は見栄を張るにはもってこいな物ですが、それ以外なら必要無いですね〜。
m_r********さん
2018.8.26 12:39
コノリーレザーフルトリムの車も、プラスチック内装にビニールシートの軽商用も面白半分で持ってるけど、どちらもそれはそれで目的を達成するために作られた車ですからねぇ。
別に軽商用に乗ってても劣等感なんか感じないけど。
>Fクラスや更なる高級ブランドの車を見ると劣等感でいっぱいになります。
まあ、車で見てもらわないと自分自身の評価で見てもらうことに自信がない、ってことなんでしょうな。
>一度、離島のレンタカーでやむなくリッターカーに乗った
どうせなら自前のベンツEでも回送すればよかったのに。
知人の金持ち、旅行に行くってんでメインカーで2軸のカートレーラー(小型車を積んでる、http://fukushin-ind.com/west_trailer/w84trailer_Porschegt3cupcar_05.jpg ←こういうの)を牽いていって、離島に行くときはその小型車だけ降ろして持ってく、って人がいました。
ココは日本だぞ!と思いましたが、一方で、はー、ほんとに自分のライフスタイルに自身があって、かつ気に入ってる人はそこまでするのね、と思いましたわ…。
mon********さん
2018.8.26 11:55
へー
BAHAMOUD Lv.2さん
2018.8.26 11:49
> 男が軽自動車とか、安っぽいリッターカーに乗ってるのって終わってません?
ご質問者様は「昭和時代の古い価値観な人なんだなぁ」と思います。
ただそれだけ。
自分の価値観を他人に同意を求めたり強要する姿勢からして「人間性は低層の人なんだなぁ」と思います。
ただそれだけ。
個人的には,
(昔のクルマならダメ出しですけど)今の軽四やコンパクトカーの出来なら,普通車は日本には不要と考えます。
販売台数の傾向を見ても,それを証明しているのではないでしょうか?
ご質問者さまの意見は少数派なのです。
「Eクラス」を否定するつもりはありません。
いつでも高級車をキャッシュで買える財力は有りますが,特に欲しいとは思いません。3台所有中の1台は軽四で,もっぱら軽四ばかりに乗ってます。(但し,吊るしでは不満箇所が多いので,大枚叩いて改善してありますが。)
当方は田舎でして,静粛性や乗り心地がいくら上等でも,それを有効と感じる場面が極小なんです。反対に,大柄なボデーサイズは難儀します。
「そんな早くからブレーキ踏まないとコーナーに入れんのか!?」
「そんな低速まで落とさないとコーナー曲がれんのか!?」
そんなシーンにもよく出遭います。
軽四の小回り性や機敏性はとても重宝します。特に冬季は積雪で道幅が狭くなりますので。
> 高速走行時にエンジンが必死に唸ってるのとかダサすぎてドン引きです。
全てのステージで高いパフォーマンスを出せるクルマなんて存在しません。
高速ステージでは有利でしょうが「峠や雪道では鈍足」な事を知っておくと良いです。
峠や積道では,恐らくご質問者さまの高級車なんぞ,私の軽四はかるくぶち抜けるでしょう。実際これまでに同様なクルマを何度もぶち抜いてますが,そのドライバー達は自分や自慢のマイカーに対してドン引きしているかもしれません。もしくは,
自分が鈍足な事に気付くこともなく「キケンな走り」と誤認している事でしょう。
また,低回転域しか使えない(使わない)なんて,宝の持ち腐れ。
「道具を有効活用できない人」と云う事が分かります。
例えば「レッドゾーンまで回した事が無い」なんて,無能さを自ら証明しているようなものです。
成功者の証?
クルマや腕時計などの「モノ」でなく,「オーラ」です。
冒頭の回答にあるとおり,そのオーラは出ていないように感じますが・・・。
先ずは「適材適所」「能鷹隠爪」という言葉を覚えた方がよろしいかと思います。
ホイールの色について質問です W212Eクラスセダンの黒なら、ホイールは以下どの色が良いでしょうか? ブラック ブロンズ それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。
2025.1.19
ベストアンサー:私はブラックの艶なしを履いていました。 メリットは渋い、厳つい、引き締まる! デメリットは汚れが目立つ、ガリったら他のホイールより目立つ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツの車検費用ってどのくらいでしょうか? 父さん、もうすぐ定年を迎えます。 車好きのお父さん、退職金の一部で憧れのベンツを買うと言っています。 母さんも私も別に反対しているわけはないのです。
2011.2.7
ベンツのCクラスセダンとEクラスセダン、乗り心地は明らかに違いますか? どちらにしようか悩んでいます。 いずれもベーシックグレードで考えています。 ベンツらしいどっしりした走り、安定感・重厚感あ...
2012.8.6
ベンツ AMGに乗ってる方お話聞かせてください!! ベンツ検討中です! ノーマルかAMGどちらにしようか考えています! 親戚はベンツ乗ったら国産は乗れない、AMGに乗ったらノーマルは乗れないと行...
2016.5.9
トヨタのクラウンマジェスタとメルセデスベンツの新型Eクラスセダンはどちらの方が高級ですか? 価格的にはメルセデスですけど。 他の面でどうかと思い質問してみました。
2016.8.20
男が軽自動車とか、安っぽいリッターカーに乗ってるのって終わってません? プラスチック感丸出しの内装とか、高速走行時にエンジンが必死に唸ってるのとかダサすぎてドン引きです。乗ってる人は恥ずかしくな...
2018.8.25
現在煽り運転が問題になっているけど、僕は今までで日本車からベンツに乗り換えてから煽り運転など1度も経験した事はないです。ベンツに乗ったらもう二度と日本車などに乗り換えたくないです。 ただいま新型...
2022.10.17
男が軽自動車とか、安っぽいリッターカーに乗ってるのって終わってません? プラスチック感丸出しの内装とか、高速走行時にエンジンが必死に唸ってるのとかダサすぎてドン引きです。乗ってる人は恥ずかしくな...
2018.8.25
オイル交換の時、上抜きの方が良く抜けるというのは本当でしょうか?また規定量6.5Lなのに上抜きで7.4Lも抜けましたが、上抜きの ”威力” なるもので0.9Lものオイルが抜けたということでしょ...
2023.2.23
なぜクーペ=スポーツカーという定義にならないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばレクサスとかスカイラインのクーペはスポーツカーではない。 ベンツEクラスのクー...
2022.10.28
匿名で質問失礼致します。 素朴な疑問なのですが、クーペのような車やスポーツカー、オープンカーなどで2ドア或いは3ドアタイプの車になぜ後ろの席があるのか気になっています。 ここからは自分の話です! 車
2021.9.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!