メルセデスAMG Aクラス のみんなの質問
Rising Dragonさん
2023.9.23 22:11
私は「FR」の感覚が好きなのですが、「AクラスのFF車」のハンドリングの感じはいかがでしょうか。
日本車のFF車では、家族が所有していたカローラワゴン・セレナ、などを、時々運転していました。
「メルセデスのFF車」を、「日本車のFF車」と比べていただいても、「メルセデスのFR車」と比べていただいてもかまいません。
なお、私の検討しているクルマの利用目的は、競技などではなくて、高速走行を含めた日常的に使う自家用車です。
ちなみに、新車は買えないので、程度のいい「ヤナセ認定中古車」の予定です。
ご回答をよろしくお願いいたします。
画像は、あくまで、質問に花を添えるために載せました。
duc********さん
2023.9.27 15:12
振り回さなければFFのデメリットは出ないのではないでしょうか。
BMのFFとかもたまに運転することありますが、
御三家特有の安定感とハンドルの重さは昔に比べてなくなったとは感じます。
それだけ今の日本車の出来が良くなって比較対象との差が
無くなったのでしょうけど。
高速に行ってレーンチェンジでわだち変に取られるとかの
たまにFFのくせが出る程度では。
交差点とかの小回りでかっ飛ばしたときに
出てくるトラクションの悪さやプッシングアンダーは
どのFFでも出るでしょうね。
まあ、良いタイヤとLSDで限りなく消されてるでしょうけど、
根本の特性は質問者の車歴からするとわかっちゃうでしょうね。
アルファ156GTAに乗ってましたが、エンジンがすごい前方に
乗っていてアンダーを楽しむ造りになっていて
FFはFFで楽しいとは感じました。
欧州車は基本、ボディ剛性が高いので
サスの味付け、タイヤの性能をキチンと出せるのが
よいところと思ってます。
ホンダのシビックタイプRの前モデルもイギリス製で
普通にのってるだけではなんの不満も出ません。
造りは荒かったらしいですが。借りて乗っただけなので
よくわかりません。
もうそこまでの域に車の性能はいったので
あとは希望の車に惚れるかどうかでしょうね。
中古を購入予定であれば、不満感じたらまず
タイヤをマッチしたものに変えるといいでしょうね。
いや~メルセデス、うらやましいですね。
jho********さん
2023.9.27 03:26
A250シュポルトに乗り始めて7年目、13万キロ突破してる所有者です。購入時、A180と乗り比べましたがA180は日本車と同じ感覚。トロい。A250はタ−ボもあり100km走行からアクセル踏めば加速してゆきます。バイクの隼に乗ってますがバイク並みの加速感があり、シ−トに押し付けられる感覚を感じますね。マフラー音もノ−マルですが、良い音だします。ヤナセの車検時、Cクラスとか代車で借りますが最近のはディ―ゼルエンジンなんで普通に走るけど加速感はなく高速を安定して走る感覚です。クル−ズドコントロールはレ−ダ−連動なんで高速と一般道でも使ってます。夜の雨の日で使えば安全運転をサポートしてくれます。難点はハイオクとタイヤのブレ−キ粉の汚れが凄いとこ位。FFとFRの違いは雪道でないと分からないかもしれませんね。
新車では買えないので当時、2.5年目の走行2万キロの中古車で購入。メ−カ−保証を継続しましたが正解でした。1回目の車検でエラ―が見つかり保証修理、1年後に別のトラブル発生時も保証で修理できました。その後はノ―トラブル。メルセデスのユ−ザ−(ヤナセ車検)は年4回、雑誌が送付されます。ヤナセ店舗の高級感も心地いいです。
A250はAMGデザインなのでお気に入り、こいつは乗り潰すつもりで乗ってます。
bra********さん
2023.9.26 17:03
私はC200に乗っていますが、車検や点検時に今まで色々なメルセデスの車種に乗る機会がありました。もちろんAクラスCLAクラスにも数日の間ではありますが乗る機会は幾度もありました。
で、FRとFFの違いなのですが…私自身には全く違いが解らないってのが正直な感想でした (汗
流石にAクラスでもAMG45sを借りた時には凄まじいパワーに圧倒されましたが(笑
1151037318さん
2023.9.25 17:14
メルセデスA180でいいですか?
嫁が乗ってます。
正直言って乗りやすいです、このクラスならライバルは同じ欧州車しかないですね。
スピード下げずに曲がります、FFと言っても加速は引っ張られるって感じではなく真ん中からって感じです、おそらくサスペンスが良いと感じます、加速時フロントが持ち上がる感じがないので、山道でも登りも下りも安定してますよ。何よりブレーキが日本車のレベルではないので。加速も数字以上ですDCTが凄くマッチしてると思います。周りの車置いて行くぐらいの加速しますよ。
私はスポーツカーはランエボ9乗ってましたが、競技しないのであれば満足できますね。
安全装備もクラスに関係なくフル装備ですし、高速道路ではハンドルだけ握ってればいいんです。ブレーキもアクセルもいらないです、車線はみ出せばハンドルがバイブレーションして教えてくれますし、車線変更時も車がいればブザーなって教えてくれます。使わないですごアクティブパーキングサポートも標準です。
日本車とは比べるレベルではないと思います
買って損はないと思いますが、あとは好き嫌いだけだと思います。
最初は嫌がっていた嫁も安心して乗っていまではお気に入りですから笑
世間の声さん
2023.9.24 07:02
駆動システムの違いを感じとるなんて、格好攻めた走りをしないと分からないのでは?日常走行で乗る程度なら何乗っても同じだと思いますよ。Aクラスのスポーツ系のFFって、Aクラスは現行FFしかないし。。AMGラインのことを言っておられるのかな?スタイルだけでエンジンやら足回りはAクラスだと変わらないかと。。4MATICはありますが。。フルタイム四駆ではないので駆動配分が変わるような状況って、雪道か、一般道ならよほど攻めた走りをした時くらいだろうからなんとも言えません。C180からFFのAクラスに乗り換えなら。間違いなくパワー不足は感じるでしょうね。元気のいいエンジンの四駆が良いかと。。、燃費も悪いけどね。。パワフルで燃費いい!何て車はありませんよ。。なかなか
現在、A250セダン、2リッター四駆に乗ってますが。先日現行のC200を代車に借りましてが、自分の車のほうがパワフルに走れました。乗り味やら装備!と、なると、Cクラスには叶いませんが、加速だけはエンジンスペックに依存しますからね。。
至急 写真でベンツの種類分かる方いませんか? 何てやつか教えて頂きたいです
2025.2.11
ベストアンサー:Aクラス w169 https://kakaku.com/kuruma/used/item/36319277/
この型のベンツBクラスがたまらなく好きなんですがあまり人気なかったんでしょうか? 今のBクラスよりこの若干モサッと?した感じが好きです。今はスタイリッシュというかシュッとしすぎてて可愛くないと思...
2025.2.14
この知恵袋でよく見かけるのですが、ベンツのGクラスのことだけはベンツゲレンデとかゲレンデバーゲンとか言う人がいますが、なぜ素直にGクラスと言わないんでしょう? だったらSクラスはスペシャリティ4...
2025.2.8
ベストアンサー:https://www.caranddriver.co.jp/culture/81974/ ゲレンデに関しては、昔の広告にゲレンデヴァーゲンと書かれてたのが定着して現在に至ってる感じです。この古いカタログにもGクラスとは書かれてなくて、当時のメルセデスベンツ日本はこの車をゲレンデヴァーゲンという名前で売ってたんですね。 今でこそベンツの車名はアルファベットで区分されてるから分かりやすくなっ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボV40とベンツ新型Aクラスどちらを購入するか迷っています。 V40のほうが安全性では上を行くのかなと思いますが,その他は比較してもよくわかりません。 詳しい方,アドバイスをいただけますと助...
2013.2.23
☆燃費向上☆ 自作/電解コンデンサーホットイナズマ研究されてる方結果どうですか? ホットイナズマ・・なんてプラシーボ、効果あるなら億単位のメーカーが・・・の話を聞きますが、こんな事を言う人は実際...
2014.1.9
大型バスの新型セレガが欲しい。 日野の大型観光バスのセレガが欲しいです。 個人で購入することは可能でしょうか?? また価格は3000万円程といいますが払えるか不明です^^; 実際に個人でそうい...
2012.8.14
レクサス、ベンツ、BMW、アウディで下取りに不利なメーカーと車種は? この4社だと下取りの時に不利な値がつきやすいのはどこでしょうか? まだセダン系よりはSUVやハッチバックの方が高い値がつ...
2014.6.28
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
メルセデス・ベンツAクラスで保育園に迎えに行くと、一部の母親から『何あれ、嫌な雰囲気』『私たちが軽だからってバカにしてるんじゃないの』『見栄っ張りねぇ』 など、散々こそこそ言われま す。直接聞い...
2020.8.13
なぜポルシェは低価格なスポーツカーを作らないのですか。 今はベンツもBMWもAクラスとか1シリーズとかスマートとかミニとかのブランドで安いクルマを作っていますが。 なぜホルシェもベンツやBMWみ...
2017.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!