メルセデスAMG Aクラス のみんなの質問
クリタロウさん
2010.2.20 21:20
現行モデル(W169)ではミッション関係は改善されているのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
補足
他にW169で発生しやすいトラブルや使用時の注意点などがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします
w12********さん
2010.2.20 21:46
169はミッションがCVTになって168に比べると、だいぶ壊れにくくなりました。ただ、ミッションに限らず、他のベンツと同様にノートラブルとはいきません。トラブルとして多いのはESP(横滑り防止)ランプの点灯やエンジンチェックランプなどです。また電動になったパワステもたまにトラブルが出ることも。。。あと、トラブルではないですが…タイヤのローテーションは少なくとも五千キロに一度やられるコトをお薦めします。フロントが外減りします。
ID非表示さん
2010.2.28 22:50
168はAT、169はCVTです。
格段に故障が少なくなっていると思われます。。。
が、初期モデルのCVTはエンジンとCVTの合わせ目(ガスケットが無い部分)からCVTフルードが漏れやすく、原因はCVTハウジングのボルトのネジ山をフルードが伝って漏れます。
CVT丸ごと交換になり、やはり168と同じ位の修理費用(約100万円)が掛かります。
前期型の後半、08モデル位からは対策されたのか、漏れません。オイルパン形状を比べて見れば分かります。
他トラブルとしては、走り始めてドアロックがされた瞬間ノブが上下にガチャガチャガチャっと動き、ロックされません。またエンストやベルト駆動の異音、ハンドル切ると異音・つっかえる感じもしたりします。
cho********さん
2010.2.22 16:29
W169の8ケ月落ちの中古車(走行2,000km)を激安で買いましたが、今まで1度も故障らしきものが全くありません。4年ぐらい乗ってます。ちなみにオイル交換(フィルターも)は4,000kmごとに交換しています。私のは、170なので高速走行イマイチですが、荷物も載るし、街乗りなら十分です。
mb1********さん
2010.2.20 23:48
初代W168-A160から現行2代目のW169-A200E、そしてA200Turboと乗り継いでいるユーザーのブログで「A stoty of A」という所がとっても参考になると思いますよ。感覚的な?不調や不具合から部品交換が必要になった故障やトラブル、燃費やちょっとした車いじりまで、写真とデータを交えて詳しく的確に、でも判りやすく解説しレポートしていますので新しくW169-Aクラスを購入したい、既にW169-Aクラスを所有している、まだまだW168型Aクラスを乗り続けている人でも参考になるようなネタが多いですので検索して覗いて見て下さい。上記のブログによると・・・初代W168のATのような致命的?なトラブルは無いようですよ。細かい部分ではあるようですが、順次解決、対策品が出ているようで国産車と同等なトラブルフリーとまでは言えませんが比較的安心して?乗れる車に仕上がっているようですよ。ただ他の方のご指摘のように全くのトラブルフリー&メンテナンスフリーでは無いですが。それでも「最低限の暖機運転」「すえ切りは極力しない」程度で済むと思いますよ。新車でのご購入でしたら、今は5年間のメルセデスケア&ツーリングサポートが無料で付帯する特典があるようですから(普通の時では3年間は無料で以降は有料による延長・更新ですが)5年間は(タイヤの減りなど常識的な消耗品は別として)修理代などの維持費の面では大きな出費は心配しないで乗れそうです。
至急 写真でベンツの種類分かる方いませんか? 何てやつか教えて頂きたいです
2025.2.11
ベストアンサー:Aクラス w169 https://kakaku.com/kuruma/used/item/36319277/
この型のベンツBクラスがたまらなく好きなんですがあまり人気なかったんでしょうか? 今のBクラスよりこの若干モサッと?した感じが好きです。今はスタイリッシュというかシュッとしすぎてて可愛くないと思...
2025.2.14
この知恵袋でよく見かけるのですが、ベンツのGクラスのことだけはベンツゲレンデとかゲレンデバーゲンとか言う人がいますが、なぜ素直にGクラスと言わないんでしょう? だったらSクラスはスペシャリティ4...
2025.2.8
ベストアンサー:https://www.caranddriver.co.jp/culture/81974/ ゲレンデに関しては、昔の広告にゲレンデヴァーゲンと書かれてたのが定着して現在に至ってる感じです。この古いカタログにもGクラスとは書かれてなくて、当時のメルセデスベンツ日本はこの車をゲレンデヴァーゲンという名前で売ってたんですね。 今でこそベンツの車名はアルファベットで区分されてるから分かりやすくなっ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボV40とベンツ新型Aクラスどちらを購入するか迷っています。 V40のほうが安全性では上を行くのかなと思いますが,その他は比較してもよくわかりません。 詳しい方,アドバイスをいただけますと助...
2013.2.23
☆燃費向上☆ 自作/電解コンデンサーホットイナズマ研究されてる方結果どうですか? ホットイナズマ・・なんてプラシーボ、効果あるなら億単位のメーカーが・・・の話を聞きますが、こんな事を言う人は実際...
2014.1.9
大型バスの新型セレガが欲しい。 日野の大型観光バスのセレガが欲しいです。 個人で購入することは可能でしょうか?? また価格は3000万円程といいますが払えるか不明です^^; 実際に個人でそうい...
2012.8.14
レクサス、ベンツ、BMW、アウディで下取りに不利なメーカーと車種は? この4社だと下取りの時に不利な値がつきやすいのはどこでしょうか? まだセダン系よりはSUVやハッチバックの方が高い値がつ...
2014.6.28
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
メルセデス・ベンツAクラスで保育園に迎えに行くと、一部の母親から『何あれ、嫌な雰囲気』『私たちが軽だからってバカにしてるんじゃないの』『見栄っ張りねぇ』 など、散々こそこそ言われま す。直接聞い...
2020.8.13
なぜポルシェは低価格なスポーツカーを作らないのですか。 今はベンツもBMWもAクラスとか1シリーズとかスマートとかミニとかのブランドで安いクルマを作っていますが。 なぜホルシェもベンツやBMWみ...
2017.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!