メルセデス・ベンツ SL のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,305
0

現在ベンツのSL500(R129)の94年式に乗っています。
ヘッドライトをキセノンに交換しようと思っています。

その際、元のヘッドライトとキセノンの電圧などの違いで車自体が玉切れ警告に反応したりしないでしょうか?
また、室内からの光軸調整が出来なくなるのでヘッドライトスイッチに光軸調整が着いていないヘッドライトスイッチに交換したいのですがどのように型の合うスイッチを探せば良いのでしょうか?
ディーラーなどでもなかなか教えてくれないようです。
どなたか、良いアドバイスを宜しくお願い致します。

補足

ベンツ(R129)に詳しい方何卒宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も10年程前に94年式のSLに乗って降りました。単純に細かい事を言いますと前期型を中古で購入しまたが!キセノンが入れて有りました。最近のキセノンは、安い物~高い物迄、色々と有りますが当時は、そんな物は、無く後期型の純正品を本体ごと交換する様に取り付けるしか方法が有りませんでした。
ですが純正品とわ言え¥30~50万円もするのに、室内からの光軸調整は、出来ませんでしたね。
余り答えに成って降りませんが参考までに・・・。

その他の回答 (2件)

  • 後期用のキセノンヘッドライトアッセンブリーで替えるのではなく、バラストやバーナーなど(キセノンライトキット)を付ければ室内からでも光軸調整出来ます。警告灯はキャンセラー付きのキットを買えばオッケーです。

  • ベンツといえ、「16年間」たっていますよね。新車を買った方がいいのではないですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離