メルセデス・ベンツ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,674
0

メルセデス ベンツ 中古 故障について

2011年式CL600 走行距離5万キロ 事故なしワンオーナー車を購入した事にすごく後悔しています。
某大手中古車販売店で購入しました。販売店に落ち度はなく、単に外れ車両だったのかと思いますが、あまりに故障が多く購入半年で車体価格の7割ほどの修理費を使っています。
購入時に車検整備をし、3ヶ月の保証に入りましたが、その保証が切れてからエンジンの回転数が上がらなくなったり1週間1度のペースでチェックランプがついたり... その都度修理に出していましたが、さすがに故障が多すぎないかと感じているこの頃です。

中古の高級車という点は分かっており、それまで型落ちのSクラスやBMWを乗り継いできましたが、ここまで故障が多い車両は初めてです。 2006年式CLSのエンジンが壊れるのはありましたが...
それと、今まで保証は車によっては1年とかありましたが、この車は最長3ヶ月でした。

これは仕方ないのでしょうか? 疑う訳じゃないですが、販売不正車両という可能性もありますでしょうか?
正規中古車以外は買うのは初めてではないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回答はもう出ているので、補足程度にします。
5年売却は2回目車検前に手放したのが明白。
従って修理に掛かる金額が大きいからノーメンテで離したと考えるのは当然。
Dモノでもメンテが乏しい車体はD自体でもろくな下取り価格は付けない。
アプルードカーに仕上げる迄に苦労する。

車はモデルが変わる前には、マズイクレームは何とか修正するが、NEWモデルが出るとアチコチ壊れる。完成されていない。
車体NOが○番からマイナーチェンジした箇所が解るDはどこが壊れやすいかの情報を持っているから、なるべく手を出さない。

まぁ運が悪かったとしか云えない。
BENZ,BMWは大きな修理費が掛かる前に売るのがセオリーだ。

質問者からのお礼コメント

2016.9.6 02:42

S65に乗り換えました

その他の回答 (7件)

  • 外車の故障はそれくらい普通ですよ。自分の周りに新車で買ったminiで1年目に故障3回で保障は効いたみたいですが、金額にすると100万弱の修理代がかかった人もいます。
    故障が多いからこそ外車の中古は値下がりが激しく買うにしても正規ディーラー以外選択肢はないってみんな言うんです。

    高い勉強代だったと思ってこのまま付き合うか、手放して他のにするのも手だと思いますよ。

  • 中古車、特に外車を買う場合は保証期間(保証範囲)は一番大事です。3ヶ月にするのはアウトレットとし元々車両安く提供するためか、納車整備を購入者の希望範囲でやって購入者の購入価格の選択肢を広げるための処置でしょう。1年や2年保証なら車両価格が全体的に(他の在庫車両も)あと数十万円高くなり、広告で目を引く機会が少なくなるでしょうからその戦略とも言えます。それにしても修理に金の掛かる上級グレード、多気筒車をおまけ程度の短保証期間しか付いてない車を安く買ったツケが回りましたね。600は元々金銭的に余裕があり500以上の車が欲しい人のための車です。修理費用も500以上に掛かります。安物買いの銭失い、ですね。

  • おそらく5年落ちの2度目の車検前に売却された車かと思います。
    過去のメンテナンスがきちんとディーラーで受けられていれば、保証は1年かと思います。
    それが3ヶ月というのは、ディーラーでのメンテナンスを受けてこなかった可能性があります。
    ディーラーで受けていないのですから、ディーラーは1年も保証はできないわけです。
    ディーラー保証しても良いと考えたのが3ヶ月なのでしょう。
    ディーラーでメンテナンスしてきていないという事は、消耗品交換もおざなりにされて来た可能性が大です。
    そのメンテナンス整備の不足が、今となって故障に現れて来たのでしょう。
    車に素性が悪そうですから、これからもっと故障するかもしれないでしょう。
    販売に不正は無いでしょう。
    そもそも5年落ちで保証が3ヶ月しか付けられない時点で、素性がわかるでしょう。

    (paperdondakeさんへ)

  • 仕方ないですね。織り込み済みで買ったのですから。直4や直6以上の中古ドイツ車は漏れなくババ・・って定説なんですけどね。2000万のBMWの7が80万ですから 何もない・・て思うほうがおかしいです。

  • 下の方が回答されてますが、外れ車両があります。
    特にV12に多いような気がします。

    CL600と、CL550では新車価格が4~500万違うのに(同じ年式の)中古なら同じ値段ですね。
    やはり、故障が多いからだと思いますよ。
    (V12を完璧に修理できる業者も少ないでしょう)

  • 仕方ないかも・・・
    ベンツの方がBMWより古くなれば故障は多いですね、経験上
    車検渡しと言う事ですが、車検項目以外の予防整備は一切やってないのでしょうね、想像ですがエンジン本体とかじゃなくセンサー類とか補器類の故障のように思いますが、ベンツに限らず何年たったら何キロ走行したらこの部品は交換した方が良いというのはあります、多分ですがその販売店、車検に通すための整備はしても次回車検まで支障がないようにする予防整備はやってない、多分3か月以内に壊れたらその部分だけ保証すればいいというような売り方でしょう、購入金額、車検時の記録簿等を見ないと何とも、ワンオーナーは中古車のクオリティーに関係はないですからね、金に任せて下手くそが新車から乗っててもワンオーナーですから、中古車を大事に維持してきた人の車を買う方がずっと程度はいいという事、悪徳とまでは言いませんが大手中古店はそんなもんかも、ちなみにうちはBMW専門ですがベンツは古くなるとBMWよりお金かかると説明しています、またうちではお客様と話して金額にもよりますが、どこまでの納車整備をするかなど契約前に決めています、外観だけで決めたらそう言う事も良くあります、またその店がその車にどれだけ精通してるかも問題です

  • それはね

    車関係です

    いわゆる外れです どんなメーカーにも1割の確率で存在すると思います 車台番号の~桁は修理履歴が半端無く多いとかDラー入庫履歴が多いとかメーカーの一部は極秘に知っています もちろんそれれが=リコールに発展する場合もありますがよほど件数が多くなければ無理でしょう特にこういう高級外車など球数が無いので乗り方悪いんでしょとか そろそろNEWモデルにどうぞ~が常等手段です

    結論
    CLS自体が高額な領域ですから修理も当然バカ高いから補償も狭い チェックランプ類が消えた時点でオークションで売却しましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離