メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
692
0

車に詳しい方教えてください

私は車好きの32歳女性です。

先日、事故で2011年に購入したトヨタヴァンガードが廃車になってしまいました。
こちらの過失がゼロの事故でしたので保険金で150万円いただきました。

現在私は仕事を辞めて大学院生をしており、卒業(約2年半後)までにお金を貯めてメルセデスGLCやレクサスRXくらいの価格帯のSUVに乗り換えることを楽しみに、日々勉強に励んでいました。

かわりの車を購入したいのですが、今回の事故はこちらの過失が無く、相手の悪質な運転によるもので、保険金でいただいた150万円以上のお金を出すのは納得がいきません。(この金額は保険会社と交渉済みで既にいただいているのでこれ以上の増額は無理です。)
また、楽しみにしていた2年半後の乗り換えをあきらめるのも納得がいきません。(ただ、現在は学生ですので、今メルセデスGLC等の高級車に乗り換える選択肢はありません。)

このように考えれば、安い車に乗るべきなのでしょうが、ひどい事故でしたので、ヴァンガードよりも小さな車に乗るのも恐怖心があります。
2年半後のリセールを考えて、差額が150万円くらいに収まるのであれば、多少高額の車を購入してもかまわないかな、と思っています。

要は、2年半後までのつなぎの車が欲しいけれども、車のサイズ(ミドルサイズのSUV程度)を落とさず(大きくなるのはかないません)、かつ150万円程度の出費ですむような選択肢はないでしょうか、というご相談です。

こだわりが強いかもしれませんが、急な事故にあい困っています。
このような私におすすめの車種があれば教えていただきたいです。
中古・新車は問いません。また、この2年半はあまり長距離は乗らないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2年半街乗りメインのようなのでつなぎで価格の安い中古にして
次の車の購入資金に充てるのがよいと思います。
安全性にかんしては古い年式のSUV買うなら新しモデルのインプレッサとかアクセラ辺りの方が安全性高い。
車体構成してるフレーム強度が新しい物方が高剛性になってて乗員区画が壊れるリスクは小さくても新し物の方が少ない。
あとSUVは重心高いし重量が重くなるので静止距離は長くなるし重い分ぶつかった衝撃も強くなるので安全度から行くと必ずしも高いとか言えない。
そこそこの大きさのセダンなどの方が安全度は高いかと?

200万くらいでカーセンサーで2013年までくらいで大体の条件いれて安心のディーラー系中古で検索してみました。
http://www.carsensor.net/usedcar/spD/tokyo/index2.html?SLST=AT&OPTCD=REP0%2ATTK1%2ANSF1%2AETC1%2AAIH1&PMAX=2000000&YMIN=2013&SMAX=60000&HMIN=1500&CNAVI=1&DLR=1&NOTKEI=1&NOTBV=1&SORT=3
SUVならCX-5、ヴェゼル 1.5 S、CX-3 1.5 XD ツーリング、ジューク、エクストレイルあたりならあります。
そこそこの大きさの普通車で安全度考慮だとインプレッサインプレッサスポーツ 1.6 i-L アイサイト なら2017年とか2016年物あるので1番安全度は高いので良いかも?
ほかだとアクセラ、オーリス、プリウス、マークX、カムリハイブリッド、スカイライン、アテンザあたりですか?

参考になれば見てみてください。

質問者からのお礼コメント

2018.2.17 15:46

検索までしてくださってありがとうございます。
目線が高いSUVがいいな、という気持ちがあるのですが、少し視野を広げて考えてみようと思いました。

その他の回答 (6件)

  • 150万を頭金に充てるか、150万を元に残し残価クレジットで向こう3年間は新車のレクサスCTに乗り3年後の最終支払い時に返却という選択肢もあるのかなと思います。レクサスのサイトで支払いシミュレーションができるのでご確認してみてください。意外に少額にまとまるはずです。また新車でなく中古でも良い場合はレクサスにはCPO(車に2年保証が付帯されており、新車同様の各種サービスが受けられます)がありますのでご検討されてみてはいかがでしょうか。

  • 分相応に1,200㎏以内のファイブドアなどに乗られる事をお勧めします。衝突安全性は、新しいCセグメントものならむしろヴァンガード辺りの年代の車より優れています。

    とにかく、必要も無いのに大きくて重くて、重心が高くタイヤが大きい車に乗ることは、社会の一員として控えるべきだと思います。

  • こんにちは。

    「繋ぎの車代が無駄になる」と思います。思い切って希望の車を購入するのが良いと思います。

    レクサスCPOで300万円~400万円位のRX又はNXを購入するのが良いかな。
    いずれ新車に買い替えるときもレクサス車なら下取りに有利です。

    ベンツ等外車の中古車は地雷です。修理費が新車が買えるほど掛かります。
    けして踏まないように。
    外車は新車で購入して無料保証期間が過ぎたら乗り換えるのが基本です。

    僕も大学の時は、父のお下がりのセドリックとかスカイライン2000GTとかに乗っていました。学友たちもお下がりのベンツとかに乗っていました。(先生達はカローラでしたが)
    学生だからRXのような高級車に乗れない事は無いです。

    親や祖父母に半分くらい出してもらったら。

  • 弁護士に頼めば慰謝料の増額も可能の場合もある。

  • フォレスターとかCX-3何かどうでしょうか?
    ちなみにレクサスやベンツだと恐らく年収審査があったと思うのでもしかすると働いていても買えませんよ?

  • 日産エクストレイルの2WDガソリン車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLCクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLCクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離