メルセデス・ベンツ CLK クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,913
0

ちょっと前ベンツでフロントワイパーが1本だけの車があったと思うのですが、

すっかり見なくなりました。
やはりベンツも失敗を認めて廃止したということでしょうか。
あれ、ちょっと考えただけでも良くない方式って分かりそうなもんですけど、流行るとでも思ったんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W124とW210のEクラス、W208のCLKクラスに1本ワイパーが採用されています。

これ以降のモデルではいずれも2本ワイパーになっています。が、助手席側のリンク機構に1本ワイパーの構造が継承されており、払拭面積が大きくなっています。

無くなった理由はコストダウンが一番大きいですが、モーターへの負担が大きくウィークポイントとして故障が相次いだために、廃止になっています。
ダイムラーの特許は残っており、10年以上に渡って採用されてさらに後継機に構造は継承されていますので、失敗では無く改良されてきています。

ウィークポイントとはいえ、ウチのは13年以上故障していませんよ。

一度だけ、バケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に見舞われたことがあり、ワイパーの往復が高速にしても間に合わないことがありました。さすがにこれで走行はできずにブレーキを踏んで徐行しましたが、これは周囲も徐行していたため一般的なワイパーでも同じでしょう。

ビヨンビヨンと伸び縮みするワイパーの独特な動きは面白く、気に入っています。ベンツは日本車のようにファッションで新機能を装備しませんので、そこには必ず理由があります。1代限りで消える日本車の装備の方が多いかと。
1本ワイパーのモデルを見かけなくなったのは、いずれも10年以上経過したモデルであり市場に残っていないからです。

最近のラクティス、ヴィッツが1本ワイパーですが、こちらのコストダウンの跡の方が痛々しいですけどね。そこまで削るのか…と。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.11.5 12:04

みなさん回答ありがとうございました。日本車でもあったんですね。

その他の回答 (4件)

  • コストダウンの余波ですね。
    ワイパーモーターの小型化に伴うものと思われます。

    国産車でも撥水ガラスにグラファイトワイパーで抵抗を少なくしてモーターを小型化してます。
    デザインは好きでした。

  • 私のはW208で1本ワイパーです。
    運転する側から言うと、雨の日には他の車に乗りたくないと思う位素晴らしいワイパーです。
    リンク機構で、軸がMの字のように動き、ワイパーブレードが”1/4円→真横→1/4円”と動き、フロントウインドウのほとんどの部分をふき取ります。
    但し、動作範囲が広く、その分ワイパーブレードの動きが早いので横にいる歩行者に雨水を引っ掛けることがありますが・・・
    10年経過しますが故障はありません。
    素晴らしいい機構ですがやはりコストがかかり、近年は採用できないのでしょうか。残念です。

  • 外車はあとのことを全く考えないで造るので、ワイパーは失敗だったとわかったのでしょう。
    ウインカーがLEDなのも失敗ですよ。切れたらまるごと交換ですから(部品が高い高い)、全くあとのことを考えてませんよ。

  • 日本でもシルビア・ガゼール、二代目プレリュードなどが
    採用しましたが、モデルチェンジと同時に無くなりましたね。
    見栄えとコストを考えて1本にしたのだと思いますが、
    実用性は低いのかと思います。

    今も、ヴィッツ・ラクティス・トレジアなどが1本ですが、
    MC時やFMC時にどうなるか気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLK クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離