メルセデス・ベンツ CLK クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
807
0

ベンツ W209 CLK55AMG 2003年モデルの走行中の振動について質問です。

上記モデルで、現在21000KM走行の車両なんですが、アクセルオンにした状態をキープして、定速走行中でエンジン回転数2500前後で、時速60~70kmで走行していると、たまになんですが車体全体に細かい振動が出る時があります。
アクセルを離したり、もっとアクセルを踏むとすぐに振動は収まるのと、振動が出るのがだいたいエンジンを掛けて間もない時
だけの様な気がします。
足回りやエンジンなどは全て純正のままです。多少アライメントが狂っているので近日に調整に行く予定で、それ以外は
乗っていて不調は感じません。
まめにオイル交換はしていますが、まだATFやデフオイルなどは交換してません。
何か情報をお持ちの方、またはどなたか思い当たる節がある方、、何卒ご教授願います。

補足

親身に対応して頂き、とても感謝しております。 補足事項なんですが、年末でちょっと不安だったので、 1週間前にDASをかけたばかりなんですが、 その時は特になにもエラーは出ませんでした。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツは、故障が多く修理代も診断代も高価です。
年式から考えられるのは、エアマスセンサー(吸入空気量測定センサー)の不都合やメインハーネス(エンジン配線)の断線などが考えられます。(欧州車は配線の皮膜がすぐに劣化してしまう)一定の速度で必ず不都合が出るなら足回りが考えられますが、エンジン回転数や冷間時に不都合が出るということでは電装系が疑われます。いずれも、診断機(DAS)での診断をお勧めします。ディーラーでは、高価になる診断修理も最近は、民間のベンツ専門店もあるので探されてみてください。なお、エアマスセンサーの場合ASSYですと高くつきますが部品単体では1/3位の費用で修理が可能になる場合もあります。

質問者からのお礼コメント

2011.1.3 11:46

非常に参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLK クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLK クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離