マツダ トリビュート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
376
0

ルマン トヨタ TS050 HYBRID vs マツダ787B 勝つのは?

祝 トヨタ TS050HYBRID ルマン 初優勝ですが もしマツダ787Bが参加した場合どちらか勝つのでしょうか? 今となってはありえない夢の

対決ですが まさか マツダ?w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そりゃハイブリッドマシンでしょ。

↓2年前のWEC富士6Hoursの時にGazoo RacingブースにてTS050 Hybridのコックピット体験

https://i.imgur.com/FxVdL75.jpg

ちなみに、コックピットの中は展示用に簡略化されていました。ステアリングに付いてるさまざまなスイッチ類とかも。

ちなみに、16日、17日開催のPorsche
Experience Day 2018に出向きましたが、PCCJ第7戦決勝スタート前のグリッドウォークにて、ポルシェ 919 tribute(トリビュートツアー用の特別仕様)マシンのコックピット内部撮りました。

みなさん、パシャパシャ撮っていましたよw

https://i.imgur.com/BasFErV.jpg

https://i.imgur.com/GA03HYc.jpg

その他の回答 (3件)

  • ラップタイムが違い過ぎますね。

    しかも、ドライバー負担も違いすぎます。

    今時、5速マニュアルなんて普通貨物車かw

  • 旧車が最新のレーシングカーに勝てるわけがありません。
    レベリオンにも勝てないと思いますよ。

  • 787Bが優勝したとは言え、27年も前の車であって、レース中のラップタイムは40秒以上遅く、24Hrの周回数は26週も少ないから、タイヤを現在の物に履き替えて、サスペンションのセッティングを施しても、TS050には適わないでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ トリビュート 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ トリビュートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離