現在位置: carview! > 新車カタログ > マツダ(MAZDA) > トリビュート > みんなの質問 (解決済み)
マツダトリビュートから日産ムラーノへの乗り換えを検討しています。 室内の広さや車輛感覚はよくにた感じですか?
2009.6.23
ベストアンサー: あらゆる意味で、ムラーノのほうが大きいです。 室内も広いですよ。
マツダ トリビュート についての質問です。 ヘッドライトを取り外したいのですが、なかなか外れません。 外し方がわかるかた、よろしくお願いします。
2011.6.20
ベストアンサー: フロントバンパーを取り外せば、取れますよ。最近のバンパーは簡単に脱着が出来るようになっています。クリップ(プラスチック)やプラスねじ、などで付いているだけです。まずグリルをはずし、あとはグリル下、バンパー下部、タイヤハウスのバンパー先端をチェックして、外せたら、ライト下側面(横面)のラインはプラスチックのつめにはめ込んで有るだけですので、バンパー先端を外に向かって引っ張ってください。そうした...
マツダ トリビュートのオートアンテナの交換方法についてご教授ください。 H14年式のマツダ トリビュート(TA-EPEW)なのですが、オートアンテナが全く下がらなくなりました。 キーをオフにし...
2014.3.8
ベストアンサー: はじめまして。 トリビュートは、右フロントヘェンダーにあるタイプでしたかね? だとしたら、タイヤを外し、タイヤハウスからマットガードを外してから交換できます。 ただし、アンテナの根元のメッキリンクを外さないとオートアンテナ本体がフェンダーから外すせません。 メッキリンクに2ヶ所凹みがありますのでラジオペンチで緩めたらいいと思います。(専用工具があるといいのですが) アンテナが戻らないのでし
マツダ トリビュート(4WD)に乗っていますが、冬の寒い時期の乗り始めだけ足回りからキーキー音が鳴ります。何が疑わしいでしょうか? 詳細な情報としては、 ・キーという音なり続ける感じ。 ・時...
2012.1.25
ベストアンサー: ロアアーム類、ロッド類の中にある 金属のブッシュ関係から擦れて音が出ていませんでしょうか
マツダ トリビュート(型式EPEW)なのですが、純正タイヤが215/70R16です。これに、225/70R16を履かせたいのですが、可能でしょうか?詳しい方ご教授ください。ちなみに、BF GOO...
2009.12.9
ベストアンサー: 楽勝に入ります。今自分のトリビュートには255/60R18履かせてます。
マツダ トリビュートの車高を上げたい! 平成14年の4WD 型式EPEWに乗ってます。車高を上げたいのですが、上げるサスなどがあるのかわかりません。一つ見つけたのですが(エルフォード社製) 、適...
2009.12.9
ベストアンサー: トリビュートは車高の上げ下げしすぎると、すぐドラシャのブーツが破れるので様注意ですよ。
マツダ トリビュートという車に乗っています。走行中、アイドリング時「シュー」という空気が漏れている様な音が聞こえてきます。ブレ ーキを踏むと止まるのですが、修理が必要な故障でしょう か?またその...
2012.3.6
ベストアンサー: 簡単に。 ブレーキアシスト関係の部品に異常がありますので大至急修理に出してください。 命を預ける部品です。死んだり怪我してからでは遅いですよ。
マツダ トリビュート中古車購入を考えています。 現在、マツダ プロシードマービー(H8年式)に乗っていて、かなり頑張ってたんですがそろそろ寿命のようなのでトリビュートに乗換えを考えています。H1...
2009.8.28
ベストアンサー: マツダ製2.3MZRエンジンは街乗りで8~9㌔、高速で9~10㌔程です。3㍑車は平均7.5㌔位です。充実装備のFB-Xも注目です。元はLW型MPVのプラットフォームを使っている為に走りや剛性は良いです。ただ内装部品が安っぽくインナードアハンドルの質感やACパネルの節度が軽くガッカリします。これと言って故障が多いクルマとは思いませんが、警告灯の異常やモーター類の早期要交換等「トリビュートらしい壊れ
マツダトリビュートのタイミングベルト交換に伴い,『スタッドを取外す。』『専用工具を取付ける。』とあります。 専用工具で『クランクシャフトTDCタイミンク゛・ペグ』の番号は『49 un30 3574
2011.9.14
ベストアンサー: 整備書に詳細寸法が記載されているはずですので、ディーラーへ行かれたほうが確実だと思われます。
マツダ トリビュートにセキュリティキーレスシステムを取付けしようと思っておりますが、ロック・アンロックのトリガー信号を入力(接続)する配線の位置、線色が解らず困っております。 セキュリティシステ...
2012.6.4
ベストアンサー: キックパネルの上の方にないですか?結構上の方だったと思いますよ。
エンジンプラグの交換で部品、工賃込で45,000円という費用は妥当でしょうか? マツダトリビュートに乗っています。今回エンジンの調子が悪かったので整備工場に持って行ったところ、エンジンのプラグが...
2013.7.10
カーナビのCDが詰まってしまいました。取り出す方法をお教えください。 マツダのトリビュートについている純正のカーナビが不調となり、「ディスクを確認してください。」というメッセージが出ました。音...
2006.4.8
中古車購入後、1カ月でバッテリーが切れて交換することになったのですがディーラーの対応に疑問があります。 質問、購入を前提としてバッテリー交換を勧められるのは普通ですか? ・中古車の詳細 マツダの...
2011.5.16
中古車選びについて 私は20代のメンズです。中古車選びに悩んでます。レディー受けが良くゴルフや釣りなどのアウトドアに使えてカッコイイSUVやワゴンで 探してます 。国産の車でなかなかカッコイイと...
2008.11.14
車の異音についてなんですが、走りだしは音がしないんですが速度が40キロぐらいからブォンブォンとかグォングォンみたいな鈍い音がブレーキペダルの下あたりからします。 一回なると速度に関係なく鳴ります...
2010.5.6
エンジンプラグの交換で部品、工賃込で45,000円という費用は妥当でしょうか? マツダトリビュートに乗っています。今回エンジンの調子が悪かったので整備工場に持って行ったところ、エンジンのプラグが...
2013.7.10
中古車購入後、1カ月でバッテリーが切れて交換することになったのですがディーラーの対応に疑問があります。 質問、購入を前提としてバッテリー交換を勧められるのは普通ですか? ・中古車の詳細 マツダの...
2011.5.16
次のSUV車で乗りたい車はありますか? 【条件】 ●ベストアンサーに選ばれた場合知恵コイン50枚を贈呈します。 ●選んだ理由を回答 ●質問を中傷するような回答はお控え下さい。 ※この条件を無...
2016.3.9
新車購入を考えています。現在、マツダのトリビュートに乗っています(5年目、走行距離7万キロ)。 家族が増え(子供3人、大人2人)、ボックスカーが必要なのかなーと感じています。 現在乗っている車の...
2010.6.8
車購入についてお尋ねします。 来年の2月、親戚が車を買い換えるのですが、次に挙げる候補車のうち、どれがいいでしょうか。 日産 ムラーノ(250XVFOUR)…大きすぎ 日産エクストレイル(...
2010.7.5