マツダ トリビュート のみんなの質問
pq1********さん
2016.2.29 22:22
以前日産のムラーノの初代のタイプが後ろタイヤにチェーンを付けて走っているのを見かけたので・・・・タイヤは4輪スタッドレス装着だったと思うのですが・・・・道路上に圧雪が側溝(ドブのコンクリート製のふた)ぐらいの厚みになっていましたが・・・また、ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車でも違うのでしょうか?
知恵袋ユーザーさん
2016.2.29 23:19
圧雪と新雪とでも違ってきますが、60㎝も積雪ならば、チェーンは巻かないとハリアー、ムラーノ、CR-V、マツダトリビュート等の地上高の低い、又、Hi&Lowのトランスファーの無い4WDは、車体下に雪が突っ掛かり”亀の子”状態となる危険性が高いでしょう。AT&MT共にクラッチ系に負担が掛かります。
ランクル・JEEP・ジムニー等Hi&LowのトランスファーでLowに切り替えても60㎝となると、特別車高を上げてないと吹き溜まり等に捕まります。4WDと言えども万能ではなく、平地・登りはともかく、下りでは2WDとあまり変わりなくなります。又、寒冷地では、積雪の下がアイスバーン・ミラーバーンになっている可能性もありますので、チェーンを巻き、スコップ・牽引ロープは積んでおきましょう。
HVの4WDに乗ったことは有りませんが、4WDでスタックすれば、ガソリン車、ディーゼル車問わずに軽い方が引っ張りやすいでしょう。
質問者からのお礼コメント
2016.3.3 21:46
ご丁寧に回答有難うございました参考にさせて頂きます。
obo********さん
2016.3.1 19:06
雪質です、軽い雪ならラッセルしながらでも進みます。
しかしちょっとした吹き溜まりが隠れていたりしたらすぐにスタックします。
昔プレサージュ4駆で積雪50cmを2㎞程ラッセルした事あります。
寒い日の雪は軽いので案外行けますよ。ラジエータが氷で覆われてオーバーヒートしそうでしたけど。
圧雪状態なら2駆にスタッドレスでも大丈夫です。
エンジンはあまり関係ないです。
vol********さん
2016.3.1 18:32
スキー場の中のように圧雪されている積雪60cm
装着が面倒なので1kmくらいならスタッドレスだけでも大丈夫ですが、1km超えるならチェーンを装着した方がいいかと。ゴムでもいいでしょうが、スタッドの性能も行かせ食い込みの良い亀甲金属チェーンが最も理想的です。
まったく圧雪されていない、例えば半日で積もったような積雪60cm
チェーンがあろうと上記の車では無理です。
ランクル、ボルボXC90、パジェロ、、ボルボXC60、レクサスLX、ベンツゲレンデとかとかですかね。
map********さん
2016.2.29 23:53
道路に60cmもあると殆どラッセルだから
10mも進むと動けなくなります
スキー場の宿の駐車場からでも脱出不可能となり
雪かき必須です(以前、新潟の赤倉で体験した)
深雪30cmもあれば9割は立ち往生です
その状態で乗り回そうと思ったら
雪上車かクローラーだけでしょう
マツダ トリビュートの電動ファンが回りっぱなしなのですが 正常でしょうか 知っている方 教えて下さい
2024.11.22
ベストアンサー:電動ファンリレーの熱接点固着しているのでは?
平成15年 マツダ トリビュートEPEWのラジエーターキャップってどこに付いてますか?(リザーバータンクの方のキャップでは無くて)
2024.7.6
ベストアンサー:リザーバータンク以外にキャップはないです 非常にレアですね(笑)
バック時に異音がする事があります。 H15年マツダ トリビュートなのですが、バックに入れて少しアクセルを踏み込んで勢いをつけて下がろうとすると必ずでは無いですが結構な確率で、『ゴゴッーッ』と金属...
2022.7.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンプラグの交換で部品、工賃込で45,000円という費用は妥当でしょうか? マツダトリビュートに乗っています。今回エンジンの調子が悪かったので整備工場に持って行ったところ、エンジンのプラグが...
2013.7.10
ブレーキを踏んだ後「シュー」という音がします。 マツダトリビュート15年式です。 ネットで不具合状況確認をしてみると、下記のような確認方法が出てきたので、やってみましたがその通りになりました。 「エ
2012.4.27
中古車購入後、1カ月でバッテリーが切れて交換することになったのですがディーラーの対応に疑問があります。 質問、購入を前提としてバッテリー交換を勧められるのは普通ですか? ・中古車の詳細 マツダの...
2011.5.16
マセラティのオーナー様に質問です。 新車を購入されましたか? 職業は何をされてますか? 年収はどのくらいですか? 他にも車は所有してますか? 維持費は年間いくらですか?
2016.8.21
イタリアの高性能コンパクトカー「アバルト」って究極のお金持ち車ですか? アバルトは最安のアバルト500の新車販売価格は本体で約280万から。 595シリーズになると本体約330万から。 上 ...
2014.8.4
レアなクルマを見たことある人いますか? レアなクルマを見たことある人いますか? 普通車の改造車 マイナーな車の改造車 痛車 スポーツカー スーパーカー レプリカ レーシング風なカラーを施した車...
2010.12.27
エンジンプラグの交換で部品、工賃込で45,000円という費用は妥当でしょうか? マツダトリビュートに乗っています。今回エンジンの調子が悪かったので整備工場に持って行ったところ、エンジンのプラグが...
2013.7.10
皆さんが発売されてデザインや性能を見て、いい意味、悪い意味で衝撃を受けた車はなんでしょうか? 車が好きで車の仕事をしていますが、いろんな車が発売されてきましたが、皆さんの衝撃を受けた車を教えてく...
2013.2.23
【高回転高出力NAと低回転大トルクターボ】 スポーツエンジンでもNAエンジンは高回転まで回り、主に馬力は高回転で出すエンジンが多いですよね? スポーツエンジンでも、ターボエンジンは低回転で最大...
2020.10.1
次のマツダの自動車で乗りたい車はありますか?選んだ理由も教えて下さい。 ●ボンゴ ●ビアンテ ●プレマシー ●MPV ●トリビュート ●CX-3 ●CX-5 ●CX-7 ●アクセラ ●アテンザ ...
2016.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!