マツダ RX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
マツダ RX-8 新型・現行モデル
1362

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
2.4
デザイン
4.5
積載性
3.6
価格
3.5

総合評価分布

星5

685

星4

429

星3

167

星2

43

星1

38

1,362 件中 401 ~ 420 件を表示

  • 死にかけの8 死にかけの8さん

    グレード:Type_S(MT) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    学生がRX-8を買ってみて

    2017.6.16

    総評
    不満点をいろいろ書きましたがそれでも尚楽しく満足しています。 いろいろ問題や持病を抱えているRX-8ですが全ては乗りて次第と、買った時のエンジンの状態によると思います。 維持費に関してですが、実際に乗...
    満足している点
    ・9500rpmまで気持ちよく回せるエンジン ・シフトがショートストロークなので操作しやすい ・NAだからこその楽しみがあり、かつドノーマルでも円描き位なら楽にできる
    不満な点
    ・圧倒的燃費の悪さ(圧縮が低いのも原因かな?) (平均5~6km/L) ・ガソリン以外でも、エンジンのコンデションを保つためのオイル交換などの頻度が高い、またオイルを食うのでたまに確認が必要 ・エン...
    乗り心地
    いろいろいヘタっているせいか、リアがたまに底付きみたいな感じでガツンというショックがある それがなければすごく乗り心地がいい。 ロードノイズはタイヤにもよると思うが、純正装着タイヤの場合ではある方だと...

    続きを見る

  • kimitaku kimitakuさん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費以外は理想の車

    2017.6.13

    総評
    普段使いのスポーツカーとしては、 燃費以外は理想的なバランスの車だと思います。
    満足している点
    9000rpmまできれいに回るロータリーエンジン 乗り心地が悪くないのに抜群の回頭性能 窓は狭いですが、ちゃんと大人4人乗れる室内空間
    不満な点
    ガソリンとエンジンオイルの消費 真夏の暑さに弱く、エアコンがダウンしたことも
    乗り心地
    私の購入したTypeSは同サイズのセダン並みの良さでした。 試乗したMC後のRSはダンパーがなじんでいなかったのか少し固めでした。

    続きを見る

  • レイヴン@RX-8 レイヴン@RX-8さん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初マイカー、そして最高の相棒!

    2017.6.11

    総評
    攻めるような運転をするわけではないですが、コーナーではよく曲がりますし、社外車高調のおかげもあり、すごく踏ん張ります。 あとは純正ブレーキですが、制動力がかなり高くよく止まります。 元から運転...
    満足している点
    ロータリーNAのフィーリング、デザイン、居住スペース、すべてにおいて満足してます! 他の車にはないロータリーエンジンを搭載している時点で最高じゃないですか?(自己満足
    不満な点
    外装内装共に綺麗な状態ですが、やはり経年劣化からくる汚れや痛みかと。 あとは歴代オーナーの雑で意味のわからないDIY加工(電装系)の名残りですかね(涙 燃費?維持費?必要経費だと思ってます。
    乗り心地
    純正ビルシュタインではなくTEINのMONO FLEX(歴代オーナーのどなたかが交換)なので、純正比較はできません。 少し固めで路面状況によっては跳ねることもありますが、全体的に心地良いです。 ...

    続きを見る

  • 真沙@黒アクセラ 真沙@黒アクセラさん

    グレード:Type_E(AT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20代を過ぎたFD3S信者がたどり着いた1台

    2017.6.6

    総評
    日常生活でも使えて、家族や友達を乗せるのにも不自由のしないスポーツカー、という意味で、ある意味FD3Sを卒業した自分にはもってこいな1台だったのではないかと思います。
    満足している点
    今まで長年、FD3Sを愛車としていたが、家族の都合や故障も重なり、降りざるを得なくなった中で購入した車。 スポーツカーな要素が充実している中でも、日常でも不自由を感じさせない実用性。 ロータリーサウン...
    不満な点
    初期型というのもあるが、値段を抑えたせいなのか、やたらとリコール、マイナートラブルが多い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ムギっち ムギっちさん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日納車!!

    2017.6.2

    総評
    今のところ維持費や燃費を除けば大満足です
    満足している点
    コーナーを安定して曲がれる、どこまでも回るフィーリング
    不満な点
    強いて言うなら「燃費」 でもしょうがないよね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ココ.シン ココ.シンさん

    グレード:- 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ニューマシン

    2017.5.22

    総評
    いろいろ勉強しながらチューニングしてるんで発見が、多いです。 走らすのは、楽しいです。 エンジンも被らなかったら、文句なし
    満足している点
    安くで買えた。 事故車のわりに綺麗
    不満な点
    アライメントが、くるっていてまっすぐ走らない。 ナンバーが、ない。
    乗り心地
    気にならない。

    続きを見る

  • チビリマン チビリマンさん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    僕にとっての車とは、エイトとは

    2017.5.18

    総評
    良いことも悪いことも含めて、人生を大きく変えてくれるくるまかも知れません。 少なくとも僕は沢山の出会いと思い出と経験をさせて貰いました。 今までそれなりに色んな車を乗ってみましたが、このエイトを越...
    満足している点
    まず車ってなんでしょう?買い物、旅行、通勤の移動手段?見て、弄って、乗って趣味使い?ストレス発散の休日限定車?十人十色色んな使い方や考え方があると思いますが、僕にとって車とは自分が初めて本気でやって結果が...
    不満な点
    1度心から通じあってしまうと離れられなくなります。 魔性の女と言いましょうか、中毒性が酷いです。 軽い気持ちで乗り出すと 金を撒き散らす様に無くなる、ガソリン いつの時代に定期的にオイルが減っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あらん@888 あらん@888さん

    グレード:ベース車(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が・・・

    2017.5.12

    総評
    運転してて楽しい車です。 上りはダメなので、下りで楽しむ感じですね。 燃費が悪いので、休日しか乗ってません。
    満足している点
    トルクはないけど、曲がる車です。 マフラーも雨宮に変えてあって、 バイクに乗ってる感じで良い音出してます。
    不満な点
    燃費が悪いですね。 前車のエボ6より悪い。 パワー&トルクがないのに燃費が悪いのは、 流石、ローターリーエンジンってとこでしょうか。
    乗り心地
    突き上げ感もなく、マイルドな乗り心地です。

    続きを見る

  • YUKIHA YUKIHAさん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのRE

    2017.5.4

    総評
    軽快で車重を感じないパワー プラス四人乗りもいいですね
    満足している点
    エクステリアには惚れ惚れしてます。
    不満な点
    自分と一緒で結構な暑がりですね~ 熱対策は必至ですね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アレンゴン アレンゴンさん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近サイドミラーの変更などあるので、近々アップします。

    2017.4.27

    総評
    スタイル、操縦性とも◎
    満足している点
    NAロータリーサウンド最高!
    不満な点
    モアパワー!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MRKN8 MRKN8さん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れの8

    2017.4.17

    総評
    悪いとこを挙げていくときりが無いかもしれないが、それを無視できる程の走る歓びを与えてくれる車。
    満足している点
    ロータリー特有のどこまでも回るような回転フィール。とにかく気持ちが良く、ついついアクセルを踏み込んでしまう。
    不満な点
    内装のピアノブラック部がホコリが目立ってしかたないところ。シートベルトが引き出しにくいところ。あとは燃費。
    乗り心地
    19インチホイールのおかげ?か、路面状況を良くも悪くもしっかり伝えてくれる。

    続きを見る

  • katujin katujinさん

    グレード:Type_E(AT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しめる車!

    2017.4.3

    総評
    あまり街中で見かけないところ
    満足している点
    安心なbody コーナーがいい
    不満な点
    右コーナーが見ずらい シート高が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アダックス アダックスさん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オオカミの皮をかぶった羊

    2017.3.31

    総評
    新車で300万くらいで買える車だったと考えれば非常によくできた車です。
    満足している点
    NAロータリー特有のフィーリング! 後部座席のシートは座り心地抜群! スポーツにもセダンにも振れる車です。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    後部座席が意外と乗り心地がいい。座ってしまえば狭さも気にならないくらい。

    続きを見る

  • mizuho mizuhoさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    唯一無二のロータリーエンジン車

    2017.3.30

    総評
    旧来のマツダ乗りで「マツダの魂」といったらスカイアクティブでもなく、ロードスターでもなく、パワーユニットに搭載される唯一無二のロータリーエンジン。そのオーナになることがひとつのステータスでした。 私...
    満足している点
    伝統の13Bの名を引継ぎ、フロントミッドシップに搭載された13B-MSP(RENESIS) 2ローターのエンジン・ユニットは自然吸気(NA)なので、ドカンと腹に来る加速はありませんが、上まで一気に吹き抜け...
    不満な点
    MSV(マツダスピードバージョン)のメーカーチューン車として販売されていましたが、MSオプションとして設定されていたマグネシウムホイールは不採用でした。コストの関係から仕方がないとは思いますが、画龍点睛に...
    乗り心地
    マツダスピードの足回りはそれなりに固めですが、チープなガタガタ音が内装から鳴ることはほぼありません。 むしろ、アイドリング状態のロータリーエンジンは恐ろしく静かで、本当に火が入っているか不安にな...

    続きを見る

  • 課長王子 課長王子さん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高のお車でしたわよ。

    2017.3.26

    総評
    乗ったらわかる。きっと虜になる。
    満足している点
    乗ればわかるもん。
    不満な点
    ガタピシ。それだけ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 雅@Scirocco 雅@Sciroccoさん

    グレード:Type_E(AT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れの車。

    2017.3.25

    総評
    とんでもなくクセはありますが、いい車でした。 高校時代から5年、片思いを続けるほど、見た目が好みでした。 赤だったのもあり、これぞスポーツカー!って見た目です。 よく外車に間違われました。 ...
    満足している点
    一番は外観。完全に一目惚れでした。 次点で、フワフワしてるように感じるのに暴れる事無くコーナーをクリアしていける不思議な運転フィーリング。 あとは直4バイクのようなとにかくブンまわるエンジンフ...
    不満な点
    とにかく色々壊れたり、交換頻度が高かったり… 5年落ちで購入、所有6年だったけども、 やたらと修理・維持に結構お金がかかった印象。 ・エンジンマウント割れ ・イグニションコイル ・プラグ1~2年...
    乗り心地
    ノーマルバネでしたが、そんなに硬くはないです。 今乗ってるシロッコの方がずっとゴツゴツしてます。 ロードノイズもノーマルホイール+TOYO DRBではそんなでもありませんでした。

    続きを見る

  • スピリットR RX-8(スピハチ) スピリットR RX-8(スピハチ)さん

    グレード:スピリットR(MT_1.3) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高です。

    2017.3.15

    総評
    良い意味でなめられる!(笑
    満足している点
    パワーはありませんが、コーナーリングは国産車最強クラスだと思います。 NAロータリーエンジンの音、レスポンス。
    不満な点
    強いて言うなら直線でのパワー不足と重めなボディ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ななぶ ななぶさん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    感性を刺激する最高に楽しいクルマ‼︎

    2017.3.14

    総評
    マツダが造り続けたのがわかるロータリーエンジンの魅力がしっかりと受け継がれた素晴らしいクルマでした。必ず復活すると信じています‼︎
    満足している点
    なんと言ってもそのロータリーサウンドは最高‼︎そしてハンドリングはイメージ通りにコーナーに入っていけるキレ味あり‼︎
    不満な点
    やはり燃費はツラかったです。 メンテナンスが大切なエンジンなので費用がかかるのは覚悟してましたが乗り続けると大変でした(ToT)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 翔太787 翔太787さん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい

    2017.3.12

    総評
    REに関する最低限の知識を持ち 自分で最低限のメンテが出来れば 運転してて楽しい車
    満足している点
    MTって事もあり とにかく運転が楽しい
    不満な点
    歴代のRE車に比べると 不具合も少ない が、時々 不明なRE病的な症状が残念 電スロ(アクセル)、低回転域が ピーキーというかシビアというか 扱いにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みはま38号車 みはま38号車さん

    グレード:タイプ S(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思った以上にはスポーツカー

    2017.3.9

    総評
    この車を降りたのでまとめて書かせていただきました。 この車は思った以上にスポーツカーでした。格好が良く、スポーツ走行してこそ輝く、そして燃費が悪く、日常域で使用するには向いてない。絵に描いたようなスポー...
    満足している点
    まず購入の決め手になったスタイリングです。前車に比べ、車から降りたときに振り返る頻度が多くなりました。こういう自己満足が大事ですね。 もう1つはワインディングでの楽しさ。コーナーリング性能は本当に抜...
    不満な点
    低回転トルクの無さ、燃費の悪さです。これはもう皆さん言われていることですが、身をもって体感するとキツいです。 この車に乗った後、どんな車に乗っても「速い」と感じる程、出だしのトルクがありません。覚悟した...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離