マツダ RX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
453
0

RX-8前期 55000キロに乗ってます。
長距離運転して、15分ほど買い物した後エンジンかけようとすると、かかりにくい気がします。

これは圧縮抜けてきているのでしょうか…?

また、8乗りの方で 圧縮回復する方法などあれば教えてください!

+で走行時の回転数どれくらいで走行してますか?
私は2〜3速で2000〜3000くらいです。

#RX-8

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行5500㎞の場合、十中八九「カーボンロック」だと思います。
以下のことを検討してみてください。

【ニューテックエコプログラム】
即効性が一番高いです。
インジェクターやエンジン内の汚れを化学の力でぶっ飛ばします(笑)
金額は約2万円ほどです。
ただし、圧縮値が680kpa以下の場合、エンストが起こるリスクがあるのでおすすめしません……


【フィードバック制御を利用した長距離走行】
RX-8を3000~4000rpmでだら~~~~~っと走行させる行為です。
6速で100㎞/hであれば、3000rpmですので、その速度でひたすら走ります。

もし、お住まいが関東地方でしたら、以下のルートをお勧めします。
圏央道→鶴ヶ島JCTにて関越練馬方面へ→大泉JCにて首都高外環へ→高谷JCTにて東関東千葉方面へ→大栄JCTにて圏央道へ
おおよそ250㎞の長旅となります。
おすすめする理由は、首都高外環を経由しているため、料金計算が特殊になるためです。
例えば、所沢ICで高速に入り、上記のルートを走り、川越ICで降りると、所沢川越間の料金しか発生しません。
これは首都高外環を経由していることによる料金計算システムを利用したものです。
注意点としては、外環のICから入って、外環のICから出るとこの計算はしてくれないことです。


【エンジンオイルを変える】
ネットや巷で人気があるのは、リアルテックさんのRT-01オイルです。
1回の交換で2万円以上するので、コストがかかりますが、5000㎞に1回の交換が推奨されているので、
1万円のオイルを3000㎞交換するのとそう変わりません。
RT-01以外にも廉価版のオイルもラインナップされており、それらも含めて、オイルの性能は折り紙付きなので、一度試してみるのも良いかと思います。



最後に、私の場合、走行時の回転数はおおよそ2000~3000回転です。
ザックリですが、60㎞/hまでは4速です。
60㎞/hを超えたら5速です。
6速は高速道路の巡行時しか使っていません。


ご参考にしていただければと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.2.25 00:11

とても詳しくありがとうございます!
一番わかりやすく参考になりました!!

その他の回答 (7件)

  • 私見ですが投稿させていただきます。
    正解とは限りませんし、ご存知のことも多いかと思いますがご容赦いただければと思います。
    とはいえ私自身エイトは前・後期合わせ13年ほど乗っています。またそれ以前にはFDやFCも乗っていましたので参考になりましたら幸いです。

    エンジンの始動性の件。
    走り方にもよりますが、50000キロ台で圧縮抜けはちょっと早すぎる気がします。
    圧縮が不安でしたらディーラーなどで測定すると良いと思います。圧縮測定は5~6000円ほどでチェックできたかと思います。
    その際、どなたかが仰っていましたがスターターモーターが対策品か確認する良いかもしれません。
    合わせて、イグニッションコイルも点検してみると良いと思います。表面が白っぽくなっていれば既に交換時期を過ぎています。
    エイトのイグニッションコイルはエンジンの熱を受けやすい位置にありますので、低走行でも寿命となることがあるようです。
    ちなみに私のエイトも40000キロを超えたあたりで交換となりました。

    回転数の件。
    2000~3000rpmで走行とのことですが、他の方も仰っているようにやや低い気がします。
    完全に巡航状態(アクセルを踏み足さない)でしたら2000rpmでもとは思いますが、私の場合巡航時には3000rpm中心(2500~3500rpm程度)に、加速時は4000~4500rpmほどまではしばしば回します。
    常用域が低いとカーボンが溜まりやすいようです。アペックスシールの動きが悪くなることもあるようなので注意しています。
    またエイトは2500rpmまでエアポンプが動作していると思いますので、普段からそれ以上を使う方が良い気がします。
    燃費を気にされるようでしたらセカンダリーが開く(3500rpm)前までに抑えると良いようです。

    おまけで、カーボンを飛ばす方法について。
    マツダの方も仰っていたのですが、3000rpm以上で一定回転数をキープしつつ10分程度走行すると良いようです。
    回転数を変動させないのがコツのようですので、私は高速道路を走る時にやっています。

    いずれにしても不安でしたらやはり点検に出すのが一番良いかと思います。
    どうぞ楽しいエイトライフをお過ごしください。

  • 一概には言えませんが、セルが対策品でなければ交換した方がいいです。

    回転数は、色んな意見がありますが、個人的には3,000~3,500回転で繋ぎ、巡行も出来るだけ同回転を維持しています。

    繋ぐ回転数は被り対策、巡行時はこのくらいが燃費がいい為です。

    ですが、8は個体差が大きいため、回転数の話はこの限りではありませんし、色んな意見が出ているのもその影響があるからだと思われます。

    主様の8がどの様な特性なのか見つけながら乗られるのも8の楽しみの一つだと思います♪

  • セルモーターは後期型に変えてありますか?
    私も同じような症状ありました。
    交換したら大丈夫に、なりました。

  • 私は後期を16500kmで購入して二年後の車検前くらい(25000前後)に質問主さんと同じような状態になりましたが車検でイグニションコイルとプラグ全換えしてもらったら一発でかかるようになりましたよ
    現在、二回目の車検前(31500)ですが一発でかからないことはまず無いです
    圧縮は購入時に計り、8前半と7後半×2くらいでしたね。それ以降は計ってないからわかりません

  • ワコーズというケミカル用品から、圧縮抜け対策用の物が出ているみたいです。
    調べてみるといいかもしれませんね。

  • 2000では回転数が低いと思います。
    3000で巡航する感じです。
    ギヤチェンジは3500〜4000でやる感じ。

  • かぶってますね。
    デチョーク試してみて。

    https://youtu.be/IkYl1tARzCA

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離