マツダ RX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
58
0

車のディスク式ブレーキキャリパーについて質問します。
ディスク式のブレーキキャリパーには様々種類がありますが、片側押しのキャリパーについて質問があります。

多くの市販車のフロントのブレーキには片側押しの1ポッドキャリパーが採用されていますが、ときおり片側押しの2ポッドキャリパーを見かけます。大型車やスバル車全般に採用されてる気がします。
そこで質問なのですが、同じ片側押しのキャリパーでも1ポッドと2ポッドではブレーキの剛性間やピタッと感、フィーリングなどは変わるものですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャリパーの性能は剛性とかでかなり変わりますね。
対抗4ポッドとか、スペックは凄いですけど、パッド面積やローター小さいと結局効きは悪い。
それより、片押し1ポッドでも、キャリパーの剛性高くてローターもパッドもデカければよく効きます。

例えば、RX7とRX8ではスペック的にはRX7のほうが対抗ピストンで効くように聞こえるけど、実際は方押しだけど、ローターの大径化とかで実際の効きを改善しているRX8のほうが断然ブレーキ性能高いですしね。

質問者からのお礼コメント

2022.10.1 19:50

わかりやすい解説ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 公道では変わりません。
    2ポットにするのはパッドの摩擦面積増やすためで
    制動力やペダルタッチは摩擦材の性質が影響します。

  • そこで質問なのですが、同じ片側押しのキャリパーでも1ポッドと2ポッドではブレーキの剛性間やピタッと感、フィーリングなどは変わるものですか?
    大きくは変わらない
    対限界温度の冷却が大きく関与

    回答の画像
  • 同じ1ポットでもピストン径が変わればタッチと効き味わ変わるし、ぐ悪にマスターシリンダーの径を替えても同様に変化する為、マスターシリンダーが小名J物でキャリパー側のピストンの数夜景が変われば、ペダルのタッチ感は明確に変わります。
    因にマスターシリンダーが同じ物なら、キャリパ―のピストン径や数が増えると、マスターシリンダーはキャリパーのピストンを1mm押し出す為の質量を多くする必要がある為、ペダルのストロークは深くなりますが、制動力は強くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離