マツダ RX-8 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2021.6.21 06:01
扱う中古車ディーラーに行ったところ、「いくら出してもロータリーは専門知識のない人にはオススメできません」と言われました。
とりあえずは帰ったのですが、いくら車の専門家の意見とはいえ、何年も憧れている車に乗りたいという気持ちは変わりません。
長くなってしまいましたが、質問です。
・予算100で8に乗るのは無謀か
・ロータリーは実際問題そこまで壊れやすいのか
・維持するうえで、気をつけることやどうしてもかかる費用
・もし買うなら選ぶ目安(走行距離等)
を教えていただきたいです。
ID非公開さん
2021.6.26 21:39
そのお店の人、めちゃくちゃ良い人ですね
普通ならカモが来たから上手いことのせてさっさとインセンティブ頂こうという考えになるクソ営業マンが大半なんですが…
そういうクソみたいな営業連中や会社が嫌で車業界を去った車好きを大量に見てきました…
正直専門知識はロータリーに限らず古いスポーツカーなら必要
特に部品も車体も高騰している近年は昔よりも重要です
まずはスイスポやロードスター辺りの手軽なで車そのものの基礎的なモノを勉強するべきでしょう。
いくらスポーツカーが高騰してるとはいえ結果的にその方が安い
虹色さん
2021.6.25 01:29
こんにちは、投稿者様と同じような悩みを持っていましたので、コメントさせていただきます。
私は以前美容師をしていて、手取り13万でした。
でもどうしても高橋涼介が乗っているFCに乗りたくて、車屋に転職しました。(整備ではありませんが…、、)
そしてプライベート用のFCと、通勤用の軽自動車と分けて乗っています。(雪が降る県なので、雪が降ったらガレージにFC入れて冬眠します。たまにエンジンをかけてバッテリーを充電させたりしてます。)
オイル交換や点検をまめにしたり、バッテリーを持ちのいいものに変えたりちょくちょく消耗品は交換しています。
もし購入されるなら車に詳しい友達や知り合いの方を連れて、現車確認した方がいいです。エンジンルーム内や、足回りや下回り、錆など怖いですからね…。
走行距離ですが、昔の車は車検証に距離の記載が確かなかったはずなので、メーターが改ざんされている可能性があります。(走行距離が本当は15万だけど、5万になっているとか。)もしくはメーター自体別のものに変えられているとか。
確かにロータリーは難しい部分がありますが、乗っていって少しずつ学んだらいいんだと思います。(いつどこが壊れるか分からないので、貯金はしておいた方が吉ですb)
ですが、整備してもらうところは一般的な大きい車屋ではなく、個人のところや改造車を扱う車屋の方がエンジンに詳しい方が多いので、ロータリーをしっかり知っている整備士さんに見てもらった方がいいです。
諦めたらこれからもずっと乗れないままです。
私も投稿者様みたいに高橋兄弟が好きでFCやFDに憧れを持ちました。rx-8でいいと妥協するのならば、ローン組んででも状態の良いFDを買うべきだと思います。(予算100万では少し少ないので、現金でお持ちであればそれを頭金にして残りはローンでも良いかとb)
もう何年の前の車ですから、先延ばしにすると車も減るし価値も上がりもっと高くなると思います。
私も親に反対されたりして最初は新車のコペンを購入しましたが、家を出て転職をしてAT限定解除して車屋に転職して親に内緒でコペンを下取りに出してFC購入しました。
親には少し怒られましたが…^^;
でも全然悔いはないです、FCに乗れる事を誇りに思っていますし本当に可愛いしかっこいいです。
私はあなたに諦めて欲しくありません。
乗りたい車に乗るというのは本当に幸せなことですし、納車までの時間、納車日、それからの人生。
本当に楽しいと思います!
嬉しいご報告お待ちしてます( ´꒳` )✨
Zako(ヒットアンドアウェイ)さん
2021.6.24 17:08
ロータリーにはロータリーの構造上どうしても起きてしまう現象があります。
その一つにカーノッキング現象というのがあります。
5速や6速で走行していて赤信号等で停止する為に減速して停止する前くらいにクルマが前後にガクガク揺れます。
FD3SやRX-8でもかなり軽減されてはいるが発生します。
知識がなければこれは壊れている保証で修理しろと言われりするがロータリーの構造上の問題なのでどうする事も出来ません。
またロータリーはエンジンオイルがどうしても燃焼室に入ってしまうのでオイルを食って量が減っていきます。これもロータリーの構造上の問題なのでどうすることも出来ません。
この様な知識が無いのに壊れているから無償で修理しろと言って聞かない客がいたのかもしれません。
だから知識の無い客には売りたくないのでしょう。
ノーマル前提ですがロータリーは部品点数が少ないので逆に壊れにくいエンジンですが摺動距離が長いアペックスシールの摩耗に関してはレシプロエンジンよりは摩耗が進行しやすいです。
オイル管理(量、温度、交換時期)をちゃんとしてれば長く乗れるとは思います。
コンディションのいいエンジンクルマを購入したければ購入の際に圧縮圧力がいくつで規定値内かどうか教えてくれる所で買った方がいいと思います。
かもめさん
2021.6.24 12:55
大学生、前期10万キロ超えてますが全くトラブルないですよ^_^
オイル交換はこまめに
セルは対策済みのに交換
メイドのマリーナさん
2021.6.21 18:11
前期型のRX-8の選び方ですね。
まあ、簡単にいうとロータリーに詳しい人にはとってもお買い得モデル、詳しくない人には敬遠されがちですね。
この理由を簡単に説明します。
RX-8はサイド排気で、先代のRX-7に比べて圧縮落ちがしやすいんです。特に前期型の場合はセルモーターが小さめで、エンジンがかからなくなることもしばしば・・・
これが敬遠される理由なんですね。
ところが、ロータリーに詳しい人にはお買い得・・・と書いた理由は、ロータリー詳しい人は圧縮回復させる知識がありますから、そんなのはお構いなしなんです。ぶっちゃっけ前期でもぜんぜんOK ♪
仮に私が買うのでしたら、前期モデルで買います。スタイルが美しいから♪
まあ、しいて言えば2006年以降の中期モデルの方が無難でしょうね。
じゃ、簡単に車の見方をコメントしますね。
あくまでも私の個人的なコメントです。これが絶対だとは思わないでくだこれが
まず車の状態。吸排気はノーマルが条件。ロータリーはマフラー交換しただけでトラブル増える車ですから。もし改造車がお好きでしたら、ノーマルで所有して特性を理解してからですね。
で、気になるエンジンの状態。
エンジンオイルの状態を確認し、そこそこきれいで柔らかめのものが入ってるか確認。もし汚かったら論外。
で、この状態でエンジンをかけてみます。スムーズにかかるか確認してください。
・・・バッテリーが元気なのにかからなかったら論外です。
次にエンジンを温めたうえで、一度エンジンを切ります。
2~30分くらい放置したうえでもう一度エンジンをかけます。
・・・これが大事なんです。温感時のエンジン始動ですね。
温感時のエンジン始動はチョークが効きませんので、ややぐずつくんです。ここでスムーズにエンジンがかかればだいたい大丈夫。多少ぐずつくのなら、まあありがちかな?
これができればまあ、大丈夫かな?
あとは購入してからフィードバック走行(後で説明します)して、エンジンの状態を維持、もしくは回復することですね。
因みにですね~
仮に測定されていても、圧縮数値は気にしな~い♪(爆)
・・・裏技で圧縮を上げることなんで簡単にできます。いちいち気にしませんね。詳しい人ならエンジンかけただけでだいたいのフィーリングはわかります。
で、フィードバック走行はこちら。
https://recharge.jp/blog/eng/%e3%82%88%e3%81%bf%e3%81%8c%e3%81%88%e3%82%8b%e5%9c%a7%e7%b8%ae/%e5%b7%a5%e5%85%b7%e3%82%bc%e3%83%ad%ef%bc%81%ef%bc%81%e8%aa%b0%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3%e6%b4%97%e6%b5%84%ef%bc%81%ef%bc%81/
簡単に説明すると、高速道路を巡行することですね。こうすることでフィードバック領域に入り、圧縮を回復させます。
こういう乗り方が定期的にできる人なら、前期でも全然大丈夫ですね。
因みに私の愛車はFDです。もう24年所有して10万キロ超えてますが、エンジンは新車時のままですよ♪
東京特許許可局さん
2021.6.21 09:43
・予算100で8に乗るのは無謀か
特に問題ない。
・ロータリーは実際問題そこまで壊れやすいのか
全くの嘘です。
・維持するうえで、気をつけることやどうしてもかかる費用
オイル交換、オイル補充他、一般的な整備。
ただ走行距離が10万キロ近くになるとオーバーホールが必要(70万円ほどかかる)。
・もし買うなら選ぶ目安(走行距離等)
オーバーホールの時期を考慮して選ぶ。
印鑑屋むろいさん
2021.6.21 08:20
RX-8(前期)は「国産車のカタログスペック詐欺史上最高の車」として出た当初
大幅にカタログスペックより馬力やトルクが下回っており(元々四輪車の場合は多くがカタログスペックを下回っています)
とある雑誌記事では実馬力100馬力台後半なんて言う記録もあったほどです。
既出ですが友人の兄が出た当初に前期ロットを購入しましたが持病の圧縮比不適切により故障の頻発でした。
後期は前期の出来があまりにも悪かったのか幾度かは改善されているようです。
結論から言いますと今どきRX8の前期を買うのは十中八九「安物買いの銭失い」です。
車両総額は安くても故障が頻発して「気付けば修理費用で後期買える予算超えてた…」が目に見えてます。
ロータリーは特に顕著なだけで一般的に中古車である以上は「前オーナーのメンテナンス次第」で状態は月とスッポンくらい変わるので走行距離やオークション評価の点数なんて目安程度にしかなりません。
自分も車好きで免許取って初めて乗ったのがR32スカイラインだったので車好きな気持ちは分かりますが
自然吸気&ロータリーの組み合わせは そこまで楽しくなく「ノンターボのRX-7感覚」で買うとガックリすると思います。
2ローター&過給器の組み合わせあってこそクルマのポテンシャルが活きてるエンジンです、低速トルクも薄くエンジンブレーキもロータリーは弱い為 街乗りや燃費の面でも同年代に出た他のスポーツカーよりも圧倒的にデメリットが目立ちます。
どうしても…の気持ちは分かるので百歩譲って買うなら後期一択です。
ちなみに昭和末期からのいわゆる一般的にスポーツカーと呼ばれる国産車量産車はほぼハンドルを握って来ましたが
RX8の前期を狙うのであればロードスター、86(BRZ)、MR-S、アルテッツァ、Z33あたりの方が購入してからの後悔も故障頻度も低減されると察します。
蛇足ですが頭文字Dは当方も好きで単行本は全て揃えていましたが リアルの世界の峠であのクラスのハイパワーFRを操れるのはせいぜいプロドライバーです。
絶対的パワーには負けますが素人に毛が生えたレベルでリアルの峠で速いのは軽量な軽四バンです。
足周りを小細工したミラバンで腕次第ではダウンヒルで86やシルビア、ER34のケツをカモれるなんてザラです。
mnd********さん
2021.6.21 06:44
・予算100で8に乗るのは無謀か
換算圧縮比が適正な13B・RX-8の購入
13B本体トラブルは少ない
換算圧縮比が不適正な13B・RX-8の購入
13B本体トラブルが多発
cv1********さん
2021.6.21 06:43
考え方が間違っています。
ロータリーはエンジンが消耗品なんです。
それがわからない人が乗るから故障が多いと思ってしまうのですよ。
知識がなくてお金もないなら200万円以上出してでも後期最終型の低走行で出所のはっきりしているディーラー車から選ぶべきです。それが一番節約になります。安価な前期はやめましょう。
3000キロでの確実なオイルによるエンジンオイル交換とプラグ交換。プラグは節約するなら3000キロでの上下の入れ替え6000キロで交換。
エンジンは圧縮を見ながらリビルトにのせかえ。サーキット走るロータリーは2年に1回のせかえは必須です。在庫で回しているロータリー専門店なら50万円ぐらいで安価にできます。
あなたに知識がないのであれば知識を身につければ良いのでは?そのためにはとりあえず前期でも良いから乗ってみてエンジンののせかえからオイル交換まで自分でやって見れば良いと思います。それも人生経験としてはありだと思いますよ。昔はみなさんそういう風に知識と経験を蓄積していました。今はみんからとか便利なSNSもありますから情報収集は簡単です。
走る車が欲しい気持ちは良くわかります。ですがそのためにはそれなりの努力が必要です。それを乗り越えて楽しいスポーツカーライフが手に入ります。頑張れ!
カシオペイヤさん
2021.6.21 06:20
>予算100で8に乗るのは無謀か
扱い辛い部分はある為、そこを理解した上で購入後に言い掛かりなど付けないと言えるなら、売ってくれると思いますよ。
>ロータリーは実際問題そこまで壊れやすいのか
壊れやすいというより、知識のない人が無茶な回し方をするから、ダメージの多い車両が言いうと思います。
>維持するうえで、気をつけることやどうしてもかかる費用
プラグなどの点火系やオイルのメンテはまめに行う必要が有り、偶にエンジンを回しながら温度を上げてやる必要はありますが、あとは燃料代がかかるというくらいで、特別にやることは有りません。
>もし買うなら選ぶ目安(走行距離等)
走行距離は当てになりません。
大事なことはエンジンのコンプレッション圧なので、そこはお金を払ってでも問題ないかを確認した上で購入するべきでしょう。
今度その中古車ディーラーにいったら、「この車、エンジンのコンプレッション圧はどれくらいなの?」って聞けば、そこそこの知識があると思ってくれるでしょう。
知ったかで良いので、知識があると思わせて、色々聞いてやりましょう。
店員も偉そうなことをを言ってますが、コンプレッショ圧を聞いて答えられない(確認して無い)場合は、「そんなことも確認しないで売ってるわけ?」って言ってやりましょう。
来年の2月でRX-8の車検が切れるのですが、どこで受けるのが一番良いですか? また、オーナーの方でどのくらい費用が掛かったか教えていただきたいです。
2024.11.17
ベストアンサー:ユーザー車検で法定費用のみ、6万弱でした 結局のちに点検を指定工場で受けろと言われてしまうので時間の無駄だったと感じました 懇意にしてるショップがあればそこ、そうでなければディーラーでいいと思います エイトはまだまだ純正部品が大量に出てきてますのでディーラーの人と仲良くなっておくと後々楽ですよ
アメリカでは右ハンドル日本車は 発売から25年で輸入可能になるルールがありますが 発売から21年経つRX-8やフェアレディZ 5代目も 今は激安ですが4年後には値段が爆上がりしますよね?
2024.11.25
rx8後期の触媒ストレートパイプについて質問です。 上の画像のJIC触媒ストレートパイプが欲しいのですが、どちらの写真のwebサイトにも同じSPUSE3という型番が書かれています。 JICのホ...
2024.11.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンオイルの粘度について。エンジンオイルの粘度には10w-30と5w-30とありますが低粘度は5wの方が柔らかく高粘度は30で一緒なので全体的に5w-30のが良いと思うんですがどういう時に ...
2013.2.13
トヨタ86は遅くないですか?乗り方が悪いのでしょうか? 私はRX8に10年以上乗っており古くなってきたので,新しい車に乗り換えようと思っています。 馬力やトルク等を見ると,RX8とトヨタ86は同...
2014.9.1
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
ロータリーエンジンの寿命に関して教えて下さい。 マツダのRX-8を中古で購入しようと考えています。そこで、質問なのですが、ロータリーエンジンの寿命は一般的なエンジンに比べて短いのでし ょうか?...
2014.6.20
60歳か65歳の定年ないし、引退を迎えてから、 86やRX8、ポルシェ911カレラなんか、買って 乗ろうとする人を、どう思いますか?
2016.2.27
スポーツカーについて教えてください。 スポーツカーってセダンやクーペタイプに与えられる称号っておもうのですが、調べていると箱型?アルトワークスとかマーチとかスイフトスポーツとかGRヤリスなどもス...
2023.4.30
トヨタ車に乗ってる人って負け組だよね。 通は日産GTR、マツダRX-8、スバルインプレッサに乗る。 トヨタのスポーツカーはしょぼい。
2011.9.22
21歳女です 昔から車が好きでもうすぐ車買おうとおもっているのですが、21歳女がRX-8乗ってたらどう思いますか? そういえば女の子でRX-8乗ってるの一度も見たことないなぁ…と思い、ふと気にな...
2010.4.3
13年落ちの車がすぐ壊れて20万円とかかかっても平気で修理する夫。家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 私…26歳、パート 年収100万程 夫…25歳、会社員 年収350万程度 結婚二年目...
2019.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!