マツダ RX-8 のみんなの質問
1251224765さん
2024.9.26 00:46
エンジンプラグやオイルは交換するのは前提として、他にありますかね?
追加でオイルクーラーする派としない派で分かれていてどっちがいいんでしょうか?
買った後車内グッズや便利アイテム等ありましたら教えてほしいです
lD非公開さん
2024.9.26 06:51
ロータリーに詳しくない人だと直ぐに圧縮とか言いがちですが圧縮測定の数値なんてどうにでもなりますし圧縮回復させる走行法もある笑
ロータリーに慣れた人なら冷感時始動時のフィーリングと熱感時の再始動性で判断。
前期は対策品に交換しておいた部品や対処しておいた箇所のポイントがありますが後期なら問題無し。
右オイルクーラーは無いよりあった方が良い。
マニュアルならオグジュアリーポートのある6MTとフィーリングが良い5MTは好みが分かれる部分。
ner********さん
2024.9.29 00:32
熱を持つエンジンなのでオイルクーラーは2つ付いてる上位モデルを買った方が良いです。
後はパワステや電動ファンの整備がされていればラッキーですね。
あと点火系は迷わず新品で。
1249793724さん
2024.9.28 21:52
エンジン温まった後のエンジンの始動性は、確認したほうが良いと思います。中古車屋さんで買うなら、値引き交渉の最後に、できるならバッテリーとかタイヤ交換お願いしてみてはいかがでしょうか?
予算もありますが中古車ですので、必ず何かしらの不具合はでると覚悟して買うのが一番の肝だと思います。
1150529739さん
2024.9.26 15:05
ロータリーって結局当たり外れあるんで、前期はやめて、あとは色とミッションで決めれば良いと思います。
街乗りしかしないのであれば、保証がちゃんとしてる中古車店で買って、何かあったら保証で面倒見てもらえるような買い方がいいです。
ゴリゴリにいじるつもりなら、たくさん手をかけるつもりで買うべきです。
azw********さん
2024.9.26 06:10
RX8を購入しようと考えています
前期・後期・どちらでも良いですが
圧縮換算値の高い13Bの購入を・・・・
圧縮換算値の高い13B・トラブルは少ない
圧縮換算値の低い13B・トラブルは多い傾向
13Bは
2サイクルの燃焼なので
点火系に大きな負担が掛かる燃焼方式
youtube
Rotary Engine?
https://www.youtube.com/watch?v=WOtQG35EK_s
1051970554さん
2024.9.26 01:16
エンジンの圧縮測定ができてる車を買う。
ow6********さん
2024.9.26 01:11
グーネットとカーセンサーは店じゃないです。
店舗が広告を出しているだけですよ…
Claude 3(Anthropic)さん
2024.9.26 00:46
RX8を購入される際の注意点や推奨アイテムについてお答えします。
・出品者に聞いておくべき点
- 車検残り期間
- 過去の修理歴(特にエンジン関係)
- 走行距離の実際
- オイル交換の頻度と時期
- 使用されているオイルの種類
- 現在の車両状態(異音や振動の有無など)
・交換や追加が推奨されるパーツ
- スパークプラグ
- エアフィルター
- ブレーキパッド
- ブレーキフルード
- ラジエーターホース
- バッテリー
・オイルクーラーについて
オイルクーラーを追加するメリットは、オイル温度の上昇を抑えられることです。
ただし、取り付けにはある程度の費用がかかります。
走行状況や使用状況によって必要性は変わってきますので、一概に推奨または非推奨とは言えません。
・車内グッズや便利アイテム
- ドライブレコーダー
- シートカバー
- フロアマット
- ノンスリップマット
- 車内ゴミ箱
- 携帯ホルダー
中古車購入時は、できるだけ詳細な車両状況を確認し、必要に応じて消耗部品を交換することをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
RX-8が欲しいと思っています。今大学生1年で大学を中退しようとしています。中退したら早めに就職しようとしています。維持費や壊れやすいというのは重々承知しています。 スポーツカーを乗りたいと思っ...
2025.2.14
RX8後期型の中古購入を考えているのですが、初愛車で、車知識がないので、気にすべきポイント(車の状態など)や購入後の助言(維持費など)お願いします。 車自体は一括で購入します。
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンオイルの粘度について。エンジンオイルの粘度には10w-30と5w-30とありますが低粘度は5wの方が柔らかく高粘度は30で一緒なので全体的に5w-30のが良いと思うんですがどういう時に ...
2013.2.13
トヨタ86は遅くないですか?乗り方が悪いのでしょうか? 私はRX8に10年以上乗っており古くなってきたので,新しい車に乗り換えようと思っています。 馬力やトルク等を見ると,RX8とトヨタ86は同...
2014.9.1
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
ロータリーエンジンの寿命に関して教えて下さい。 マツダのRX-8を中古で購入しようと考えています。そこで、質問なのですが、ロータリーエンジンの寿命は一般的なエンジンに比べて短いのでし ょうか?...
2014.6.20
60歳か65歳の定年ないし、引退を迎えてから、 86やRX8、ポルシェ911カレラなんか、買って 乗ろうとする人を、どう思いますか?
2016.2.27
スポーツカーについて教えてください。 スポーツカーってセダンやクーペタイプに与えられる称号っておもうのですが、調べていると箱型?アルトワークスとかマーチとかスイフトスポーツとかGRヤリスなどもス...
2023.4.30
トヨタ車に乗ってる人って負け組だよね。 通は日産GTR、マツダRX-8、スバルインプレッサに乗る。 トヨタのスポーツカーはしょぼい。
2011.9.22
21歳女です 昔から車が好きでもうすぐ車買おうとおもっているのですが、21歳女がRX-8乗ってたらどう思いますか? そういえば女の子でRX-8乗ってるの一度も見たことないなぁ…と思い、ふと気にな...
2010.4.3
13年落ちの車がすぐ壊れて20万円とかかかっても平気で修理する夫。家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 私…26歳、パート 年収100万程 夫…25歳、会社員 年収350万程度 結婚二年目...
2019.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!