マツダ ロードスター 「なんでも使えるオープンカー FMC後に出た10周年記念車の綺麗なブルーとバフ研磨のぴかぴかホイールに惚れて、走行 距離4,000kmの中古車を200万」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

なんでも使えるオープンカー FMC後に出た10周年記念車の綺麗なブルーとバフ研磨のぴかぴかホイールに惚れて、走行 距離4,000kmの中古車を200万

2008.9.11

総評
なんでも使えるオープンカー
FMC後に出た10周年記念車の綺麗なブルーとバフ研磨のぴかぴかホイールに惚れて、走行
距離4,000kmの中古車を200万で購入。かれこれ9年になります。
当時比較したのは下記の通り
・ホンダS2000_格上の走りは魅力抜群。でもまだ現物を見れなかったので・・・
・トヨタMR-S_デビュー当時でした。早いとの評価でしたが、デザインになじめず・・・
・日産シルビアS15(オープン)・・・重さ。その割に非力なエンジン。でもかっこいい。未発売
まぁ、結局は待ち切れなかったんです。S2000もシルビアも。
だって、まだ売ってなかったんですもん。しょーがない。
まぁ、結果的には良かったかなと
荷物積むにせよ、砂浜に入るにせよ、雪道走るにせよ、ちょっとヤンチャに攻めるにせよ
ロードスターのほどほどの手軽さがちょーど良かった。傷がつくとか余計な事を考えずに
実行に移せるクルマです。
多くのユーザーの例にもれず、エンジン・車体に手を入れようかと思った時期もありまし
たが、やろうとしている事(その他趣味)を考えると車高その他で使い勝手が悪くなるこ
ともあって、大きく手を入れることなく今に至っています。
いい意味で「楽しんでる・遊んでるねー」と思える(思ってもらえる)車かなと思います。
満足している点
① 気持ちいい。(長所の9割)
  オープンの爽快感・エンジンフィール・音・ハンドリング
  ※これは総合的な感覚なので・・・細かいことは正直わからない。
  車を”ただ流す”のが何より楽しい。
  意外にも彼女にも運転の楽しさは好評でした。運転変わると、ハンドル放しません。
② デザイン
  NBの色気のある「ヌルッ」としたラインが好き。ボンネットの曲線とか、ねぇ。
  究極はFDのデザインだけど、無いもんなぁ...オープン。
  大人スポーツとしての最低!?必要な程度の質感がある。
③ いじりたくなる、アフターマーケットパーツの豊富さ。
  乗らない時間も色々考えると楽しくなります。
  ユーザーの多さ故に、「かゆい所に手が届く」パーツも多数。
④ よくできた幌
  雨漏り心配なし。慣れれば10秒開閉。視界はせまいがガラスなので後方も視界良好。
⑤ 燃費良好
  元気に走ればそれなりですが、6速ありますからね。
  早めのシフトチェンジで10km/Lオーバー!
  可変バルブになる前のNBⅠはレギュラー仕様。
不満な点
① お尻が痛くなるシート
  ・・・長距離が辛い。楽しんでる自分はともかく同乗者には気を使う必要あり。
② 積載容量
  ・・・普通に考えれば詰める荷物は少ない。
  スノーボードも二人で行くならキャリアが必要。
  ※が、トランクスペースありきで考えれば、大概の事は何とかなるのもたしか。
  以前はキャリアをつけてサーフボード(ロング!)も載せて走ってました。
  幌を開ければ21インチのテレビも箱ごと助手席に詰める。
  ある意味無限大の可能性!?
③ せまい!
  ・・・仮眠つらいです。シート寝ません。車中泊は万全の準備が必要です。但し限定1名。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離