マツダ ロードスター 「軽い! 今の車と違って衝突安全性はありませんが、とにかく軽い! 1.6のNAでも回せばそこそこ走るしハンドリングはシャープです。 燃費も10キロは走る」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽い! 今の車と違って衝突安全性はありませんが、とにかく軽い! 1.6のNAでも回せばそこそこ走るしハンドリングはシャープです。 燃費も10キロは走る

2008.9.20

総評
軽い!
今の車と違って衝突安全性はありませんが、とにかく軽い!
1.6のNAでも回せばそこそこ走るしハンドリングはシャープです。
燃費も10キロは走るし、18年目でも色あせないデザイン。
発売当初、赤や緑が人気で、私の白は人気がありませんでしたが、時間が経って人気が出たようです。(1.8になって黄色っぽい白になりましたが、私のは青っぽい白でこっちが好きです)
今はセカンドカーで年に数回しか乗れませんが、乗り出すとずっと運転していたくなる奴です。
ユーノスの名前がなくなってしまいましたが、やっぱり「ユーノスロードスター」が一番です。
満足している点
とにかく軽い
デザインが最高!
日本のプレートが似合わないと言われましたがヨーロッパに行って横長より日本の四角いプレートの方が似合うって思いました。(前プレートは、アフターパーツで移動が必要すが)
燃費も良いしアフターパーツが豊富
モデファイの楽しみがある
走って楽しい。人車一体!
ユーノスがなくなりましたが、「ユーノスロードスター」が最高です。
燃費も意外に良い
不満な点
内装が貧弱。アフターパーツが多いのでモデファイしたくなる。(車2台分の費用をかけてしまいました)
電気系統が弱くパワーウインドウの効きが悪い。幌がビニールなので経年変化で見えなくなる。(NBのガラスに交換でOKですが)
エアコンがフロンなので、ガスがない(代替フロンと相性が悪いようで、夏はクーラーがきかず汗びっしょり)
色々欠点がありますが、乗ると他の車に興味がなくなることが一番の欠点かもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離