マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2547

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,859

星4

491

星3

138

星2

32

星1

27

2,547 件中 1,301 ~ 1,320 件を表示

  • 流水 流水さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足

    2021.1.26

    総評
    安定性ばつくん
    満足している点
    安定性
    不満な点
    なし
    乗り心地
    高速走行時うるさい

    続きを見る

  • kiyo ND kiyo NDさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    この車の良さは乗った人にしかわからない❗

    2021.1.24

    総評
    以前NB型を所有していましたが、子供ができ、泣く泣く手放してしまいました。いつか又オープンカーに、ロードスターに乗りたいと思ってやっと夢を叶える事ができました。 [誰もが幸せになる] この言葉...
    満足している点
    やはりオープンですね❗️ 少しの距離を走るだけでもついつい幌を上げてしまいます。 又スタイリングも国産車NO.1だと思います。
    不満な点
    シフトの入りが少々渋いですかね… 特に2速への入りが…
    乗り心地
    不快な硬さも、ボディの軋みもなく快適です。

    続きを見る

  • JUN -1 JUN -1さん

    グレード:RS(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    最高です!

    2021.1.24

    総評
    不満はありません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カズ695 カズ695さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    最強のセカンドカー

    2021.1.24

    総評
    維持費も低いのでセカンドカーでオススメ。私はメインカー笑
    満足している点
    よく曲がる、楽しい。 全高が低く、デザインが美しい。 MTですが、制御が効いており運転しやすい 安全装備充実、内装もチープ感を感じる箇所が少ない 燃費がかなり良い
    不満な点
    荷物が乗らない、パワー不足、ミッションの耐久性が低い、車両価格高め
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブン(Bun) ブン(Bun)さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    良い車に出逢いました💯

    2021.1.22

    総評
    非常に良い車です。 この車のおかげで、沢山のお友達も出来ました。 少しずつでは有りますが、ドレスアップをして自分色に染めていきたいと思います。 ロドスタ‼️ヨロシクな‼️
    満足している点
    デザイン、操作性、開放感、ドライブ、ドレスアップ等沢山の満足が得られる車だと思います。 とにかく、乗っていて楽しい‼️と思った車は今までにこの車だけです。
    不満な点
    オープン2シーターには有りがちな、荷物が乗らない😱ダッシュボード位い欲しかったな〜💦 これから購入を考えている方は参考にして下さい。
    乗り心地
    まっ、スポーツカーですね。

    続きを見る

  • Fab-G Fab-Gさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    イイ車です

    2021.1.20

    総評
    通勤が楽しくなるクルマです。 あ、もちろん休日のワインディングもめちゃ楽しい‼️
    満足している点
    オープンにして走ると幸せな気分になります🤗
    不満な点
    荷物は乗りません(キッパリ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ark.doa ark.doaさん

    グレード:VS(MT_1.8) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    走って楽しい 見て満足

    2021.1.18

    総評
    総合的に100点満点
    満足している点
    オープンカーでマニュアル、FR 乗って楽しい 見て楽しい 古いけどそれがまた良い、満足度の高い車です。
    不満な点
    了解済みで購入しているから不満ではないけど トランクが狭くてボディーカバーでトランクがいっぱいになってしまう。
    乗り心地
    まさにスポーツカー的な乗り心地。 今の車に慣れてると乗り心地は決して良いとは言えないが、スポーツカー的な視点で言えば最高。

    続きを見る

  • tuuke tuukeさん

    グレード:ハードトップ RS RHT(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    チューニング

    2021.1.18

    総評
    frの練習用には、1番いい
    満足している点
    NAの良さは出ている コーナリングは思いの他、いいと思う
    不満な点
    中古車の値段高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • katznoda katznodaさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    Fun to Drive

    2021.1.18

    総評
    最高に楽しい車
    満足している点
    運転が楽しい
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いつぞう いつぞうさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    主に通勤使用で1ヶ月経って

    2021.1.16

    総評
    とにかく楽しくて、(特に通勤などでの) 運転時間が必要経費的なものから余暇的なものへと変貌する!
    満足している点
    1.5Lがちょうど良い!東京都で乗るには2.0Lよりも楽しいと思われる。また曲がった後もピタッと行きたいところに行くのが最高
    不満な点
    二人乗ると荷物の置き場が、、ぐらいですね
    乗り心地
    電話がかかってきてスピーカー通話しても問題ない。ということは外音がそこまで入ってこないってことですね。高速繋ぎ目もソフトに乗り越えていきますので疲れません

    続きを見る

  • tokyosanta tokyosantaさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ncecは金がかかる

    2021.1.15

    総評
    満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くろいんぷ くろいんぷさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    運転するのが楽しい車

    2021.1.15

    総評
    何か悪いとこがあるの? 車重変えずに後2〜30馬力あると個人的には嬉しい
    満足している点
    屋根が開く ライトウェイトスポーツカー
    不満な点
    パワーがもう少しあると良い
    乗り心地
    スポーツカーに不要

    続きを見る

  • ND5807 ND5807さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    迷ってるなら買い。

    2021.1.13

    総評
    正直に言って屋根が布でできてる車なんて…とかパワーないし…とかそんなことはどうでも良くなる程とってもいい車です。 ロードスター買おうかなぁどうしようかなぁと、思ってみんカラを見てるあなた。とりあえず印鑑...
    満足している点
    ぜんぶ(溺愛)
    不満な点
    コインパーキングのチケットに手が届かないところ。
    乗り心地
    ビル足、前後スタビのおかげで少し固めですが、適度に衝撃を吸収してくれるので快適です

    続きを見る

  • 毒多ぁ 毒多ぁさん

    グレード:- 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    還暦爺の楽しいおもちゃ

    2021.1.12

    総評
    オープンカーは楽しい!あなたも是非!
    満足している点
    オープンドライブが楽しめて運転が楽しいクルマ
    不満な点
    せまい、荷物が積めない、五月蠅い。
    乗り心地
    ノーマルでも固め、操縦安定性はピカイチ。アライメントは大事ですよ。

    続きを見る

  • スペースGNC1 スペースGNC1さん

    グレード:RS(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    一人旅の友

    2021.1.11

    総評
    国産でのオープンカーでは最高峰です。
    満足している点
    国内オープンカーでは、最高峰!当初からオープンカーを作る目的で作られた車で、スポーツカーを後付けでオープンにしたものとは根本的にちがう点。
    不満な点
    幌が痛みやすい。
    乗り心地
    あまり乗りごごちを求める車では無いと思いますが、腰痛もちの私でものれています。

    続きを見る

  • トニー2 トニー2さん

    グレード:VS(MT_1.8) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくスタイリッシュ!!

    2021.1.10

    総評
    とにかく気に入っています。もう乗れるまでトコトン乗りまくります!
    満足している点
    そこそこ速くて運転し易い。
    不満な点
    シートを倒して仮眠できない。でもそれは承知の上で乗っているので言いっこなし!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シロクマパパ シロクマパパさん

    グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NDロードスター新色 ディープクリスタルブルーマイカ+ホワイトのナッパレザー(動画)

    2021.1.7

    総評
    納車待ちの車と同じグレードで同じ内外装の動画を見つけたので動画で試乗気分を味わってみた 内外装チェック https://youtu.be/AqCj2w-eay8 試乗 https://yo...
    満足している点
    ・上品な内外装の色の組み合わせ ・発売から約6年経っても変わらない魅力
    不満な点
    ・年次改良がカラバリの追加のみだったこと (同時期に発表されたCX-5の様にエンジンのリファインやマツコネの世代更新など、機能・性能面も更新して欲しかった)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • だり だりさん

    グレード:- 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    走る楽しさを思い出させる

    2021.1.4

    総評
    中庸の美意識
    満足している点
    素直な動きは好感が持てる
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    今のところ必要十分

    続きを見る

  • SanDay SanDayさん

    グレード:シルバートップ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    新たなるNA

    2021.1.3

    総評
    現代版NAロードスターです。 この車を手に入れるほんの少しの勇気があれば、    きっとだれもがしあわせになれる。
    満足している点
    新しい!!
    不満な点
    あったら買いません🤭
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SanDay SanDayさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    NA最終進化系

    2021.1.3

    総評
    不世出の名車です。 デザイン面の好みは分かれる所ですが、食わず嫌いは良くありません、ロードスターを味わい尽くすには今しかありません。
    満足している点
    NAから数えて15年分の進化が詰まってます。 変わり続ける社会環境の中、頑張ってくれたMAZDAに感謝しかありません。
    不満な点
    不満のないものなんてあるのでしょうか??
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離