マツダ ロードスター のみんなの質問
1253342825さん
2024.11.5 07:48
非表示さん
2024.11.5 17:28
答えはオーナーの勝手なので、他人がとやかく言う事ではない。
また、ハイオクとレギュラーの違いも判らない。あなたもですが・・・無知な人という事です。
参考に86/ロードスターが遅いとコメントする人
車の性能を引き出せない人の言い訳だって知ってます?
これも無知な人の特徴なんです。
そもそもBIZ・・・・まさかヴィッツ?今ヤリスでは?
車も信頼という恥ずかしい質問ですね
fuj********さん
2024.11.5 12:05
ハイオクとは良いガソリンと言う訳ではありません ハイオクを入れてもパワーは出ません。オクタン価とは燃えにくさの指標です。燃えにくい 爆発しにくいガソリンがハイオクです。
どちらを使うかは エンジンの圧縮比で決まります。圧縮比の高いエンジンは
高温にもなり オクタン価が低いと plugが火花を飛ばす前に 爆発してしまいます・・・・・ノッキングと言います。ノッキングを防止するために
オクタン価の高いガソリンを使います。レギュラー仕様にハイオクは使えます。
火花が出れば ハイオクも爆発しますから しかし 膨れる速度は変わりませんから ハイオクなら力が出るという話でもありません。
ヨーロッパ車はほぼ間違いなくハイオク仕様です・・・しかし ヨーロッパではその多くは レギュラー仕様です。
これは 日本 アメリカと ヨーロッパは 精油システムが少し違い
出来上がるガソリンのオクタン価が少しずれているからです。ヨーロッパの
レギュラーガソリンは 日本やアメリカのレギュラーとハイオクの間の
オクタン価で出来ます。そのガソリンでエンジンを設計していますので
日本のレギュラーでは 可能性は少ないが ノッキングを起こす可能性が
僅かにあるから 日本ではハイオク指定にしています。
ややこしいのは 最近の車は 車がガソリンのオクタン価を察知して
微妙に圧縮比が変化する機構が付いている事です この為 ハイオク指定に
レギュラーを入れても走りますが 圧縮比が少し落ちて パワーは低くなり
燃費は悪くなります。
1252788866さん
2024.11.5 10:14
燃費とパワーが落ちるからレギュラー入れるメリットはないですね
逆に普通のレギュラー車でも本当はハイオク入れた方が車には良いです
non********さん
2024.11.5 09:11
速い遅いに関わらず圧縮比や点火時期、フィードフォワード制御におけるターゲット空燃比のためにハイオク指定になってる。
レギュラー入れて良いか悪いか訊くのはいきなり壊れるとか支障が出る出ないを気にしてのことでしょう。
>>ハイオク車気にするならロードスター買わなければいいのでは??
それは個人の勝手でしょう。
たまたまデザインや大きさなどなど気に入った車がロードスターであって別にハイオク入れなくても普通に使えるのが解ったらレギュラーを入れたいという方が居られても不思議でもなんでもありませんな。
狂乱の紫水晶さん
2024.11.5 07:56
回すから
ハイオクに関しては同意
amd********さん
2024.11.5 07:54
価格差はだいたい10円/Lですね。
たかが10円、されど10円です。100L入れて1000円の差ですから大したことないって意見もあると思いますが、所詮庶民の買うクラスの車なんで気にする人は気にするでしょう。
ロードスターは庶民の下駄替わりに出来るオープンカーで始まってるので、原点回帰でレギュラー仕様に戻って欲しい気はしますね。排気量も1Lターボとかがいいっすね。まぁ、無理でしょうけど。。。。
まだモヤっとした希望しか持ててないのですが、車を欲しいと思っています。 20代前半パートナー無しです。 扶養もまだ無い今せっかく買うなら1人でドライブが楽しい車や2人でちょうど良いくらいの車を考...
2025.2.16
r magic サウンドチェーンマフラー 1.5L幌車用のマフラーをロードスターに付けようと思っているのですがこのマフラーは今車検対応してますか?
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
よく街中で、フロントのナンバープレートを外して、車内に置いてる車を見るんですが、捕まらないんですか?? 注意だけ?? 結構みかけるんで気になります><
2010.8.30
ディーラーに他社製の車の車検を依頼してもよいのでしょうか? 現在、マツダのロードスターに乗っていて、来月2回目(5年目)の車検を受けます。 しかし、地場のマツダディーラーはどの店舗でも接客態度...
2010.6.23
最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」と音が聞こえます 最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」とすきま風のような音が聞こえます ボンネットを開けてみたらベルト?から聞こえてる気...
2011.12.6
マニュアル車に乗ってる方に質問です。私は将来マニュアル車を乗ろうと思っています。最近友達のロードスターを運転させてもらったのですが、ボロボロでした。 エンストはしなかったですし半クラもすぐにわか...
2010.9.2
何故日本の自動車メーカーはポルシェが作るスポーツカーのような素晴らしい車を作らないのでしょうか? 生産しても売れないからでしょうか? 私自身大変お恥ずかしながらポルシェには乗ったことないですが、...
2022.9.4
若い女がスポーツカーに乗るのは引きますか? 私は20歳女です。 数ヶ月前からスポーツカーの魅力に気付き、スポーツカーを欲しいと思うようになりました。 気に入っているのはマツダのロー ドスターや...
2017.1.3
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!