マツダ プレマシー ユーザーレビュー・評価一覧 (45ページ)

マイカー登録
マツダ プレマシー 新型・現行モデル
1281

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

790

星4

359

星3

88

星2

28

星1

16

1,281 件中 881 ~ 900 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得ですよ ◎購入にあたり、色々検討(T社H車等)スライドドアで子供の乗り降り、値段、走行性能、デザインでプレマシーに決めました。 ◎MAZDA車

    2007.10.15

    総評
    お買い得ですよ ◎購入にあたり、色々検討(T社H車等)スライドドアで子供の乗り降り、値段、走行性能、デザインでプレマシーに決めました。 ◎MAZDA車は昔のイメージで嫌がる方も居ると思いますが、一度試乗し...
    満足している点
    ◎なんと言っても、この値段でこの性能(走り)、装備を庶民に提供してるれるMAZDAえらい! ◎乗れば解るZOOM-ZOOM。 ◎全自動のスライドドアは子供たち大喜び。 ◎父親は一人で乗るときはスポーツカー...
    不満な点
    ◎内装のプラスチィックの部分が少し安っぽい。(奥さんの意見) ◎燃費はほとんど通勤のデータです、普通じゃないかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレマシー20Zは本当に大満足な車です♪...

    2007.10.10

    総評
    プレマシー20Zは本当に大満足な車です♪これからもっともっとかっこよくしていきます!
    満足している点
    足回りも良く、エンジンも最高(`・ω´・+)b。o○(サイコ─ッ☆)○o。d(+・`ω・´)とっても満足です♪
    不満な点
    これといって今のところありません^^ とにかく満足なんです♪
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って1ヶ月です。値引き60万で買いまし...

    2007.9.29

    総評
    買って1ヶ月です。値引き60万で買いました。マツダは営業も良いし、値引きも気持ち良いし、何より車の作りに嘘が無くて良いです。足回りというか本質に拘ってる点が好感持てますね。ただ、見た目やカタログ上の高性能...
    満足している点
    ・エクステリアデザインが欧州車っぽい。 ・ボディー剛性が高く、足回りがしっかり仕事してるため乗り心地が不快でない。 ・購入価格が安い!(さすが値引きのマツダ) ・マイナー前のガンメタ17インチアルミ...
    不満な点
    ・マツダなので仕方ないがチャチな内装。 ・メーターの配色が・・・(マイナー後は白くて良いが) ・CVTが本当は希望でした。。 ・燃費計が欲しかったです。 ・リアエアコンあったほうが・・・ ・発進...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:23S(AT_2.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車本来(見た目、速い)のポイントはかなり...

    2007.9.29

    総評
    車本来(見た目、速い)のポイントはかなり高いと思います。 また、マツダという事がかえってレアで競合のT車、H車に比べどこ行っても会うようなことが無いのもいい。
    満足している点
    主観に依りますがまずは外観。スライドドアでは秀逸。 チョイと飛ばしたくなる動性。
    不満な点
    T社等と比べるとやはり収納などがお粗末かな。 オートワイパーが効きすぎで些細な雨でも早すぎ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20CS(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダの車が大好きで、特にデザインが最も...

    2007.9.28

    総評
    マツダの車が大好きで、特にデザインが最も好きなところなのですが、なぜプレマシーは不細工なのか。。 プレマシーの一番残念なところです。 また、「車は何?」と聞かれて、「プレマシー」と答えても、「どこの車...
    満足している点
    ・スポーティーな走り ・スライドドア ・安い
    不満な点
    ・エクステリアが不細工 ・燃費が悪い ・4AT ・思ったほど室内が広くない ・マツダなところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MC後プレマシー20Z MC後のプレマシーを購入しました。 周りの人ほぼ全員から「3ナンバーの車買ったの?税金高いのに」 と言われるのですが、誤解され

    2007.9.25

    総評
    MC後プレマシー20Z MC後のプレマシーを購入しました。 周りの人ほぼ全員から「3ナンバーの車買ったの?税金高いのに」 と言われるのですが、誤解されている方が多いようなので・・・ 3ナンバーでも5ナンバ...
    満足している点
    ・外観がとにかくカッコイイ。スライドドア付の車とは思えない ・コーナリング時の安定感が抜群に良い。山道でも全くフラフラしない ・3ナンバーだが、運転してみてると意外に大きさを感じない  (ドアミラーを含む...
    不満な点
    ・せっかくメーター色がホワイトになったのに、センターインフォメーションディスプレイが緑のまま ・前席の収納が少ない ・カタログ燃費15km/Lですが、市街地走行では10km/L行けば御の字かも。  (燃費...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前からプレマシ-は気にはしてましたが、...

    2007.9.20

    総評
    以前からプレマシ-は気にはしてましたが、4ATの為渋っていたのですが、待望の5ATにMCした為、購入しました。(ノンDISI) 試乗で4ATと5ATを乗り比べて、走り出しが滑らかになり、少し落ち着いた走...
    満足している点
    ・シャープになったエクステリア。 ・若干、質感のアップしたインテリア。 ・待望の5AT(2WD全車)
    不満な点
    ・開放感に欠ける室内(スポーツミニバンの為、仕方ないが・・・) ・硬めの乗り味(スポーツミニバンの為、仕方ないが・・・) ・マツダと言うだけで、だめなんじゃないと思わてる所。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    待ちに待ったMCでした。MC前のマイナス...

    2007.9.19

    総評
    待ちに待ったMCでした。MC前のマイナス要素(4AT/内装/リアランプのデザイン/ボディ・カラーなど)がほぼ無くなったので購入しました。エクステリアもMC前のダラッとした感じがなくなって、引き締まりました...
    満足している点
    ・電動スライド・ドアがとても便利。子どもが乗っている時など、開け閉めに気をつかわずに済みます。ヒンジ式だと、隣に駐車している車にぶつけそうで怖い。 ・5AT+DISIになって、劇的に走りが良くなった。4...
    不満な点
    ・6スピーカーや本革仕様が単独オプションで選べない。純正ナビやDISI仕様が必須となる。 ・純正ナビにせめてワンセグは付けてほしい。できることなら地デジ内蔵を希望します。 ・車が大きい割に、小物入れが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白い車 もう手放しているのですが、新車で購入時、手軽に乗れる7人乗りということで即決しました。ホワイトメーターにディスチャージヘッドランプで結構痒い

    2007.9.19

    総評
    面白い車 もう手放しているのですが、新車で購入時、手軽に乗れる7人乗りということで即決しました。ホワイトメーターにディスチャージヘッドランプで結構痒いところに手が届いた1台。4年間お世話になりました。
    満足している点
    このボディサイズで7人乗れるところ。私のモデルは3列目が格納式でした。シフトレバーがコラム式で前席と後席でウォークスルーが可能。シートやドアの質感が良く、同クラスのファミリアとは大違い。ドアミラーも大きく...
    不満な点
    短所というべきか、7人乗ると荷物が載らない。3列は緊急用。高速道路は無謀かも。ラジオのアンテナは運転席上にあり手で格納するタイプ。エアコンは後席用がない。ハンドルは重め。16インチモデルでしたが、足回りは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:23S(AT_2.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    直噴エンジンにまだ乗っていませんが、バラ...

    2007.9.17

    総評
    直噴エンジンにまだ乗っていませんが、バランスシャフト付の2,300ccを選んで正解だと思います。トルクに余裕があるので、逆に2,000ccより燃費面で有利な場合も多いかもしれません。「このエンジンで6MT...
    満足している点
    初のマツダ車ですが、2,300ccMZRの素晴らしさに感動しました。振動も少なく、トルクもしっかり出ていてストレスを感じません。トルクの数値は21.4と決して高くはないですが、ミニバン用によく躾けてありま...
    不満な点
    時速100kmで走行中の回転数が2750回転ぐらいになり、少しノイジーです。(4ATの影響)エンジン自体は静かなのに、ロードノイズが車内に遠慮なく入ってきて気になります。走行距離が増えるにつれ、後輪がかな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費以外はお気に入り♪ 2003年7月の納車から4年が経過しました。 通勤・仕事・プライベートにフル回転なので、8万kmを越えました。 まだまだ乗

    2007.9.17

    総評
    燃費以外はお気に入り♪ 2003年7月の納車から4年が経過しました。 通勤・仕事・プライベートにフル回転なので、8万kmを越えました。 まだまだ乗りたいので(本当は現行型がいいけど貯金が・・・)、自宅...
    満足している点
    ○結構速いです スポルトだけあって、結構走ります。加速・反応もいいです。最近、代車で1800ccを借りましたが、同じ車と思えないくらい味付けが違いました。 ○3列シート このサイズで当時3列シートはなかな...
    不満な点
    ×燃費悪すぎ 納車するまで知りませんでした、スポルトがハイオク仕様だということを・・・。4年間頑張ってハイオク入れ続けてきましたが、最近のガソリン高騰には勝てません。ついにレギュラー入れちゃいました。 普...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってよかったプレマシー 子供のため、妻にも子供にも優しいスライドドア付きの車を探し始めました。かといって、ワンボックスタイプにはしたくないし、極力値

    2007.9.16

    総評
    買ってよかったプレマシー 子供のため、妻にも子供にも優しいスライドドア付きの車を探し始めました。かといって、ワンボックスタイプにはしたくないし、極力値段は抑えたい・・・条件はそんなとこでした。  ○ ノア...
    満足している点
    (外装) ○ DISIエンジン、ハンドリングがスポーツカーとまでは言えないが、 マツダらしく官能的で○ ○ 外観もミニバンとは思えない程スポーティー。流線型とはいえないにしても、スライドドア付きであのスタ...
    不満な点
    ○ サイドブレーキであること。シートの間をウォークスルーするのならちょっと不便。 ○ 出足がちょっと悪い。2千5百回転位から唐突に吹けあがる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族乗りと弄りならコイツだ!

    2007.9.14

    総評
    家族乗りと弄りならコイツだ!
    満足している点
    シートアレンジとスライドドア スタイルと顔つき
    不満な点
    足回り弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先日のマイナーチェンジで自分の理想の仕様...

    2007.9.11

    総評
    先日のマイナーチェンジで自分の理想の仕様になっていたので即決してしまいました。皆さんの評価が非常に高いので興味が沸き、マツダ車は初めてでしたが試乗してきました。本当に最高でした。このクラスの車ではコストや...
    満足している点
    ・標準装備のエアロ ・ステアリングシフトスイッチ(標準) ・5AT ・LEDミラーウインカー(後期より) ・LEDストップランプ(後期より) ・ブラックアウトメーター(後期より) ・助手席の肘...
    不満な点
    不満というか少し気になった点 ・後ろの座席のシートが少し硬かったかな? ・ウオークスルーって運転席から後ろに行くのにモデル並みの体系でないと無理!(自分もかみさんもまず無理)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁の通勤&家族のお出かけ用 前車はマーチでしたが5人で出かけるのがきつくなってきたので ミニバンを検討。トヨタのノアと競合しました。 モデルチェンジ前

    2007.9.11

    総評
    嫁の通勤&家族のお出かけ用 前車はマーチでしたが5人で出かけるのがきつくなってきたので ミニバンを検討。トヨタのノアと競合しました。 モデルチェンジ前なのでそれなりに値引きを期待して行きましたが 思ったよ...
    満足している点
    ・同クラスの中では一番カッコイイ ・電動スライドが便利 ・大人6人がきっちり座れるのがコンセプトらしく 3列目もきちんと機能する ・DOPのクラリオンのHDDナビは操作が簡単
    不満な点
    ・DOPのバックモニターはナンバーのすぐ上にカメラがあるので 見える範囲が狭い。特に左寄りについているので右後方はほとんど見えません。 ・パワーウィンドウは全席オートにして欲しかった。 ・レインセンサーい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    両側スライドドアを持つミニバンでは間違い...

    2007.9.9

    総評
    両側スライドドアを持つミニバンでは間違いなく一番キビキビと走ります! オデッセイ、MPV、ストリーム、アイシス、ラフェスタ、デュアリス、ボクシーと試乗しまくりましたが、やっぱり最終的には両側スライドの利便...
    満足している点
    ・加速の良さ、高いハンドリング性能とボディ剛性 ・前方視界の良さ(ライバル車に較べて) ・17インチタイヤでも乗り心地抜群です ・前、斜め前、横方向からのスタイルは気に入ってます ・パーキングブレ...
    不満な点
    ・燃費は「10・15kmモード15km/l」というのが信じられない (前に乗っていた同13.8km/lのRVRより明らかに悪い) ・ライバル車にあるエコランプ、燃費計など一切なし ・ウインカーの音に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーティファミリーカーの触れ込みですが...

    2007.9.2

    総評
    スポーティファミリーカーの触れ込みですが、むしろツーリングファミリカー。高速や郊外の空いた道路、ちょっとしたワインディングを流しているときの楽しさ、乗り心地は最高。 惚れ込んで購入し、乗ってみてさらに惚...
    満足している点
    ・高速道路で安心して走れる安定性 ・サスペンションが良いので、余計なブレーキを踏まずともクイッと曲がれるところ ・疲れないシート ・セカンドがキャプテンシートとして使えるところ ・3列目へのウォー...
    不満な点
    ・低速時の登坂などパワーが必要な場面で2速を使わないAT制御 ・見切りの悪いAピラー ・やっつけ感漂う室内収納
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニバンが必要だが、走りを諦めたくない方に...

    2007.9.1

    総評
    ミニバンが必要だが、走りを諦めたくない方にはオススメです。日産車ばかり乗り継いで来て、今回初めてマツダ車を選択しました。最近のZoomZoomのコンセプト通り、極めてスポーティーに仕上げています。ボディ剛...
    満足している点
    ①高い高速操安性、四人乗車、ゴルフバッグ4個乗せても全くふらつきがなく快適。同乗者も乗り心地がいいとの評価。 ②高いハンドリング性能とボディ剛性。セダンと同じ感覚のコーナーリングが可能。 ③シートのホ...
    不満な点
    ①オートワイパーの感度が悪い。間欠型のほうが良い。 ②運転席回りの収納スペースが少ない上、使い勝手が悪い。何を入れるのか余り考えられていない。 ③ブレーキダストが多い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って満足♪ T社、N社、I社、そしてまたまたT社と乗り継いできました。12年目で新しい車を購入するにあたりマツダの社製の車は、未知との遭遇ほどの出来

    2007.8.31

    総評
    買って満足♪ T社、N社、I社、そしてまたまたT社と乗り継いできました。12年目で新しい車を購入するにあたりマツダの社製の車は、未知との遭遇ほどの出来事だったのはついこの間・・・・。 既に、決めておいた車...
    満足している点
    ①電動スライドドアは大変便利 ②セカンドシート周辺に、空調ダクトが欲しいな。 ③とにかくミニバンを検討されてる方は、試乗をお勧めします。  楽しいですよ。あのハンドリングはワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚...
    不満な点
    ①後方視界が悪いので、バックモニターは必需品?かも?  ※現在、このモニターで100%頼ってます(爆) ②ウォークスルーを謳うなら、サイドブレーキ周りの工夫は必要かも?  ※でも、運転席から助手席へ行く機...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これから先 ♪泉♪オリジナルのブラスタに...

    2007.8.28

    総評
    これから先 ♪泉♪オリジナルのブラスタに仕上げて行きたいと思いますW
    満足している点
    o(*^▽^*)oほぼすべてです
    不満な点
    オートライトが・・・・ブラスタには付いていなかったんですWW
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離