マツダ プレマシー ユーザーレビュー・評価一覧 (43ページ)

マイカー登録
マツダ プレマシー 新型・現行モデル
1281

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

790

星4

359

星3

88

星2

28

星1

16

1,281 件中 841 ~ 860 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛知出身T社派の家内が試乗してひとめぼれ...

    2008.1.13

    総評
    愛知出身T社派の家内が試乗してひとめぼれ! 家族構成は夫婦+3歳の3名です。年に数度、両親が同乗します。 セレナ、ステップワゴン、ストリーム、ウィッシュなどを見たあとで、なんでマツダに?という家内...
    満足している点
    ・運転するのが楽しいこと:アクセル・ブレーキ・ハンドル・ギア全部。車音痴の家族ですが、試乗して「これいいねぇ」と思い、2度目以降もその気持ちが萎えなかった車はプレマシーだけでした。他の車は一度目に「中が広...
    不満な点
    ・インフォメーションディスプレイのデザイン:この部分だけ、旧時代に見えます。 ・2列目のドリンクホルダー:ドリンクホルダーが中央部分にしか無いため、中央に3人目が乗車した場合、2列目のドリンクホルダーが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から一年が経ちました 以前はスバルレガシーステーションワゴン(ブライトン)エンジンSOHCに乗っていました。子供も二人目が生まれ次に乗る車はゆった

    2008.1.10

    総評
    納車から一年が経ちました 以前はスバルレガシーステーションワゴン(ブライトン)エンジンSOHCに乗っていました。子供も二人目が生まれ次に乗る車はゆったりと乗れる7人乗りの車が良いと思っていろいろ探していま...
    満足している点
    1.エンジンが軽く、車体重量の割には加速も良く疲れない。 2.ハンドル操作も切った分だけ曲がってくれる。 3.ブレーキもよく効き、踏み込みシロも浅すぎず深すぎずほど良く踏み込むことが出来る。 4.4WDと...
    不満な点
    1.コンソールボックスが少ない。また、ダシュボードの容量が少なすぎてCDケースを入れる  と閉まらなくなる。また、夜間に取り出す場合ライトが無く中が見えない。 2.助手席に付けたカップホルダーは使い勝手が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20CS(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてマツダ車に乗りましたが。今までで1...

    2008.1.9

    総評
    初めてマツダ車に乗りましたが。今までで1番気に入っています。乗り心地最高です。絶対おすすめです。
    満足している点
    乗り心地、テールランプ、燃費
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくスポーツカーです。 MC後は皆に...

    2008.1.9

    総評
    とにかくスポーツカーです。 MC後は皆に薦めたいです。 電動スライドドアーは付けなくてもイージークローザー付いてるし、電動OFFよりもかなり軽くて指一本で開閉できます
    満足している点
    何と言っても走りが最高です! MC前はハンドルのクイック感でスポーティー気分のみ味わう車でしたが、MC後はリアサス取付位置変更・電子制御スロットル・電動パワステ・エンジンのSーVT・5ATによりスポーツ...
    不満な点
    収納が少ない。 通れないウォークスルー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満はありますがそれはどんな車にしてもある...

    2008.1.7

    総評
    不満はありますがそれはどんな車にしてもあること プレマシーは不満を補って余りある車だと思います デザインや内装の質感などは個人差ありますが私は気に入って満足しています また燃費も皆さん悪いとおっしゃってま...
    満足している点
    二回目の投稿です やはり走りはいいですね!毎日朝と仕事終わったとき乗るのが楽しみです!色もダークプラムマイカにしたのですがホンダやダイハツの同じようなカラーと違いあまり紫が濃くなく普段はほとんど黒で太陽光...
    不満な点
    以前も書きましたがやはり収納ですね それ以外では細かいことですが セカンドシートのセンターテーブルを出していると走行の振動でギシギシ音がする シートに洋服の繊維が付いて取りにくい ダッシュボードを指でさわ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2000CCクラスのミニパンでは良いと・・ 現在のオペルのミニバン(ザフィーラ)からの買い替えを検討し、2000ccクラスのミニバンの中から、「プレマ

    2008.1.7

    総評
    2000CCクラスのミニパンでは良いと・・ 現在のオペルのミニバン(ザフィーラ)からの買い替えを検討し、2000ccクラスのミニバンの中から、「プレマシー」「ストリーム」「ウィッシュ」に候補を絞り込み、そ...
    満足している点
    前年9月のマイチェン後に可変バルブが装着され、若干燃費が向上したエンジンは本当に静かで、力強く、マツダに対してのイメージが変わった。ハンドリング、ドライビングポジションも良い。また、何よりフロントマスクの...
    不満な点
    9月のマイチェン以前の純正のZ用ホイールは個性的でナイスだったが、マイチェン後は廃止?不評だったのかな?? 以前の方が今のものより良いと思うが。また、カタログでは、少年野球の子供たちを乗せているが、この状...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MPVとの比較が中心になってしまいました...

    2008.1.3

    総評
    MPVとの比較が中心になってしまいましたが、ジャストサイズで非常に扱いやすく、スポーティーだけど適度にしなやかです。 内装や外観に豪華さは無く、見栄をはるような車ではありませんが、走りに関して非常にまじ...
    満足している点
    現行MPV23T(FF)からの乗換えです。 子供が免許を取るにあたり、MPVでは大きすぎて運転に不安があるので泣く泣く買換えを決断しました。 私もその大きさを持て余し気味で、狭い駐車場では相当に気を遣...
    不満な点
    ロードノイズ! MPVが静かな車だっただけに非常に気になる。 マイナーチェンジで静かになったとの事ですが、マイナー前は一体ドンダケ~って感じです。(MOPの16インチを履いているから?試乗車は15インチ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーな車ですが買って良かったと思いま...

    2008.1.2

    総評
    マイナーな車ですが買って良かったと思います 初めてのマツダ車なので、今まで所有していたN社やM社とつい比べてしまいますが、満足しています
    満足している点
    見た目のかっこよさ。カーブを曲がった時の安定感。
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだ言ってナビ以外はかなりよく、ほ...

    2008.1.2

    総評
    なんだかんだ言ってナビ以外はかなりよく、ほぼ満点です。やはり18才の自分でも無理なく購入できる価格設定にこの満足度はかなりいぃと思います。最近はアクセルの踏み加減で燃費もよくなったのでいぃですね♪あとはも...
    満足している点
    足回り 意外と走る 同じクラスのミニバンにしては破格(純正ナビ36万いれてコミコミ240万弱) あまり多く走っていない♪
    不満な点
    ナビがしょぼい(なぜ36万もだしてワンセグが付いていないのか…)オートバックスとかに行って付けてもらった方が… バックモニター表示で微妙な誤差が… みんな言っていますが収納がない!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足 モデルチェンジ後、それなりに経っていることもあり、それほど期待していませんでしたが、本当に満足しています。今まで買った車は、今回のを含めると、

    2007.12.30

    総評
    大満足 モデルチェンジ後、それなりに経っていることもあり、それほど期待していませんでしたが、本当に満足しています。今まで買った車は、今回のを含めると、12台目。高額な車も何台か買いましたが、これほど気に入...
    満足している点
    ・エンジンの特性。トルクフルで必要十分。まだ、ならし中ですが、ストレスなく走れます。 ・ステアリングまわりの剛性もばっちり。足回りのしなやかさも併せて、ステアリングをきるのが楽しい車です。 ・スタイリング...
    不満な点
    ・内装の素材がチープっぽいこと。デザインはよいです。グレードが低いし、仕方ないです。 ・メーターデザイン、もっとシンプルな感じがよいです。 ・スピーカーしょぼいです。別に所有しているデミオ(現行型)の方が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3回目の書き込みです。なので、だんだん厳...

    2007.12.28

    総評
    3回目の書き込みです。なので、だんだん厳しくなってきました!のってると欲がでてくるから。でもやっぱり大満足の一台です!!!
    満足している点
    スムーズな走り、ハンドリング、足回り、シートの程よい硬さ、広さ、運転のしやすさ、見切りなどなど
    不満な点
    収納、欲張って言うと、後席用の送風口が上の方にもあるといいなあ、ハンドルは革がよかったなあ、燃費計とかがついてるっていうモデルチェンジ後のインパネがいいなあ、DOPのパナソニックナビの渋滞情報表示がとって...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足ですね 収納以外は 走りもいいし 室...

    2007.12.24

    総評
    大満足ですね 収納以外は 走りもいいし 室内も必要十分な広さ そして驚いたのが とても静かなことうちの嫁もびっくりしてました なんでもっと売れないのかなぁ やっぱみんなマツダというだけでディーラーにも行か...
    満足している点
    昨日納車になり100キロほど走行しました 皆さん書いてるように走りは素晴らしいですね 段差やうねりなど足だけでほとんど吸収してしまいます 以前 アウディにも乗りましたがアウディなどのヨーロッパ車に近い乗り...
    不満な点
    これも皆さん書いてるように 運転席周辺の小物入れが少ない いや 性格には収納はあるが 財布やパスケースなど必ず持ち歩くものをちゃんと収納するスペースがありません ギヤのセレクトレバーのしたが何もない無駄な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高いコストパフォーマンスPart3 17日間経過!近況お伝えいたします。 燃費は約500km走行し、9km/L位、予想外に燃費良くない印象。自動車専用

    2007.12.24

    総評
    高いコストパフォーマンスPart3 17日間経過!近況お伝えいたします。 燃費は約500km走行し、9km/L位、予想外に燃費良くない印象。自動車専用道路200km走行し、後は殆ど街中走行であったがその割...
    満足している点
    燃費だけを除き、走りは前述の通り期待以上の走り。ミニバンだが、高速走行、山道何れも走りを楽しめる。また、走りがピカイチでもって、静粛性も抜群!走行中1500~2500回転までは、全くエンジン音は分かりませ...
    不満な点
    外装では、フロントグリルは言うことない事は先に述べた通りだが、やはりリアビューが今一。昨日初めてジェット水流の水洗いをやった。今日になって、バックのストップランプ内に水滴曇り発見!他サイトのユーザー評価で...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルバランスが良い レンタカーで夏、海に行くのに1日借りました。出足が良くトルクがある車が好きなので、ミニバン?マツダ?プレマシー?とあまり期待も

    2007.12.18

    総評
    トータルバランスが良い レンタカーで夏、海に行くのに1日借りました。出足が良くトルクがある車が好きなので、ミニバン?マツダ?プレマシー?とあまり期待もせず借りましたが、思いのほか出足がよく、トルクもあり、...
    満足している点
    全体的に乗り心地は固めでフワフワした感じはなし。 カーブではロールは多少大きめですが不安定な感じではなく粘りのある足回り。 初代プレマシーよりボディサイズも大きく3列目シートも子供なら十分なスペース 2列...
    不満な点
    静粛性では、タイヤがチープな事もありロードノイズは気になりました。同サイズでもタイヤのグレードアップで静粛性や乗り心地はもっと良くなると思います。 全体的に短所はあまり感じず、トータルバランスに優れている...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドイツ車からの乗り換え Audi A4 avant(03年式)、Polo(98年式)を所有しており、家内が主に使用していたPoloがそろそろ寿命、との

    2007.12.17

    総評
    ドイツ車からの乗り換え Audi A4 avant(03年式)、Polo(98年式)を所有しており、家内が主に使用していたPoloがそろそろ寿命、との事で9月末、マイチェンと同時に買い換えました。 根っか...
    満足している点
    ①安価…電動スライドドア・バックモニター・コーナーセンサー・HDDナビetcのオプションと諸経費込み(-値引き)で250万以下!!当初検討していたVW Golf touranなど欧州ミニバンの本...
    不満な点
    250万以下の車という前提のもとではいずれも許容範囲であるが、強いて言うと… ①高速走行…家内の実家への道中、山間部の高速を走りますが、コーナリングの際さすがにAudiに比べるとロールが大きく、8割がた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセラからの乗り換えです。当方身長18...

    2007.12.16

    総評
    アクセラからの乗り換えです。当方身長183センチと大柄で、もう少し大きな車が欲しいと思い、同社のアテンザの最終型を購入しようと思っていたのですが、たまたま目に付いて乗ってみたところ、非常に視野が広く運転し...
    満足している点
    ①運転していて気持ちいい。抽象的な表現ですが、これがこの車を現すのに一番と思います。十分な走行性能、適度な大きさで運転していてもまったくストレスを感じることなく長距離ドライブが出来ます。 ②テレスコピッ...
    不満な点
    ①燃費。通勤のみとはいえリッター8以上は欲しかった。 ②シートの間が狭く、実際にはウォークスルーが出来ないこと。まあ、することもありませんが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    T社,H社,VWの競合ミニバンを全部試乗...

    2007.12.15

    総評
    T社,H社,VWの競合ミニバンを全部試乗して、入念に乗り比べました。と言うのは、以前、付き合いの関係から、何も考えずにT社のミニバン、イプサムを購入しましたが、足回りはフラフラ、サスは、ふにゃふにゃ、スピ...
    満足している点
    とにかく、1度試乗してみれば、すぐに国産他社のふにゃふにゃミニバンとは違うことがわかります。足回り、ブレーキング、高速安定性、ハンドリング、エンジンの吹き上がりなど、外からは見えない部分が真面目にお金をか...
    不満な点
    内装が、シンプルすぎるかもしれません。ただ、T社のような豪華な内装は、私は好きではありません。車の走り、乗り心地とは全く関係がないので。 収納が少ないですが、余分な物を車に積みっぱなしにしなくなり、逆に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    明らかに他の国産車とは別? 新型MPVに乗った時プレマシーとの差をほとんど感じなかった。プレマシー単体では、国産車とは違う走りの剛正感、ドイツ車VWあ

    2007.12.15

    総評
    明らかに他の国産車とは別? 新型MPVに乗った時プレマシーとの差をほとんど感じなかった。プレマシー単体では、国産車とは違う走りの剛正感、ドイツ車VWあたりの車のような 感覚です、アテンザワゴンなども同様で...
    満足している点
    速いとか遅いでなく ちょうどいい速さ、程よいエンジンからのノイズ。 エンジンの性能、トータルのバランスから見れば 燃費もまーま-。 トヨタの車では味わえない 車を走らせてるという 実感。。
    不満な点
    3列目が狭い、けど マークXジオよりは ずーと広い 人気がない?けど 隠れた名車?? 下取りが?結局またマツダの車に乗り換え??昔とちがい マツダが今はスバルとならんで一番まともな車を作っているかも??
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    衝動買いしちゃいました! キューブキュービックからの乗換えです。前から興味があったのでディーラーへ見に行きました。 まずは外観のチェック等を行い、その

    2007.12.14

    総評
    衝動買いしちゃいました! キューブキュービックからの乗換えです。前から興味があったのでディーラーへ見に行きました。 まずは外観のチェック等を行い、その日はカタログをもらい帰りました。二週間後に今度は試乗に...
    満足している点
    ○ミニバンとは思えないスタイリング ○コーナーリングのスムーズさ(ほとんどロールしない感じ) ○シートアレンジが豊富 ○車両重量に似合わない加速感(アクセルをべた踏みすると、あっという間にスピードオーバー)
    不満な点
    ○サイドブレーキが足踏み式でない - ウォークスルー出来ない ○シフトレバーの位置が出っ張っており足回りが狭く感じる ○瞬間燃費計があれば更に良かった ○わかっていたけど、収納スペースがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごくいい車です 前の車が今年の9月に車検があり、それを期に新型プレマシーを購入しました。 ストリームかプレマシーか迷いましたが、電動両側スライドドア

    2007.12.12

    総評
    すごくいい車です 前の車が今年の9月に車検があり、それを期に新型プレマシーを購入しました。 ストリームかプレマシーか迷いましたが、電動両側スライドドアに興味を惹かれ 最終的にプレマシーに決めました。 新型...
    満足している点
    ○使い勝手の良い電動両側スライドドア ○スタイルがカッコイイ ○燃費もまあまあ良い ○足回りがしっかりしている ○車体が安い(値引きもすごい) ○あまり走っていない車のため周りから注目される
    不満な点
    ○アクセルペダルとブレーキペダルがちょっと近い ○メーターパネルが白のブラックアウトメーターになったのに、他のパネルは緑色のまま
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離