マツダ MX-30 EVモデル のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
204
0

大学生で車購入を考えているのですが、
MAZDA MX-30 、CX-30も考えたが、普通だった。
Mercedes Benz C class W205

LEXUS UX 250hで考えてます。この3車種で迷ってます。
維持費を考えれば国産車ですが、性能等比べて迷ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W205に乗ってます。
良い車ですよ^_^
ただ1番古い前期のものは10年落ちになってきてますのでそれなりに故障リスクは有ります。
壊れない、壊さない為の予防整備は欠かせません。
乗り味は昔のメルセデスの方が良かったですが故障リスクはその頃に比べればかなり軽減されてます。
それ以外の車は乗った事も所有した事も無いのでわからないです。

その他の回答 (7件)

  • お金に余裕があるという解釈でお答えすると、Cクラス一択かと思います。

    壊れにくさやアフターフォローなんかでいえばUXかと。

  • 学生さんはます1番安い車を買うんです!まだ子供なんですから レクサスだのベンツだのは自分で稼ぐようになってから悩んで下さい

  • SUVとセダンを比較しているのですか?何を求めるかですが、まあその中でならC classがいいと思います。UX250hは私も乗り比べましたが、外見は大きくても中身は狭い。荷室容量なんてカローラスポーツより小さいんじゃないかな。燃費はハイブリッドだからいいかと思ったが、ガソリン仕様のカローラスポーツと大差ない。UX買うぐらいならカローラスポーツの方がいいです。CX30は値段の割によく出来ていますが、乗り心地はややごつごつしています。

  • メルセデスを買えばよいと思いますよ。
    車は所有者の内面を映す鏡です。
    若いうちに質の良い物を無理してでも所有しておくと、自身も環境に磨かれるものです。
    歳をとり人間が出来上がってしまえば、身に着ける物がどんな物でも大差なくなります。
    維持費で悩むようなら軽自動車に乗れば良いので、今は無理にでも背伸びして良い年齢なのではないでしょうか。

  • 全部買えるといいですね❗

  • UXよりCX30の方が運転は楽しいです。
    維持費無視で性能重視なら、AMG C63S でいいんでは。

  • MAZDA MX-30、CX-30、Mercedes Benz C class W205、LEXUS UX 250hの性能と維持費を比較します。

    1. MAZDA MX-30: 電気自動車なので燃料費が安く、維持費も低いです。しかし、航続距離が短いのが欠点です。
    2. CX-30: 燃費が良く、維持費も比較的低いです。性能も一般的な用途には十分です。
    3. Mercedes Benz C class W205: 高級車なので維持費が高いです。しかし、性能や乗り心地は優れています。
    4. LEXUS UX 250h: ハイブリッド車なので燃費が良く、LEXUSブランドのため乗り心地も良いです。維持費は国産車の中では高めです。

    維持費を重視するならMAZDAの車種がおすすめです。性能や乗り心地を重視するならMercedesかLEXUSが良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MX-30 EVモデル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MX-30 EVモデルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離