マツダ MX-30 EVモデル のみんなの質問
dearさん
2021.8.27 10:48
*40代の母(運転歴20年)と大学生(初心者)が共同で使用
都市部の駐車場は狭いので、軽の小回りが利く点が魅力的で
N-Oneを検討していたのですが、身内から軽は危ないのではと
反対があって迷っています。
JNCAPではNワゴンは高評価でしたので、軽だから危ないということもないのかもしれません。
大学生の娘が大学まで高速利用をする可能性も少しあり。
何より初心者なので、安全装置は必須だと思っています。
今見に行った車は前述のものなのですが、初心者が乗るには
mazda3 Mx-30は大きすぎるでしょうか。
マンションの駐車場は狭めなので入れるのは大変そうで。
しかし大きめのほうが安全なのではと言われると迷います。
車には全く詳しくないので、初心者が乗りやすく、安全な車を
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
tyu********さん
2021.8.27 12:07
自分なら条件見るとマツダ2かヤリスを勧めるかな。
高速利用もあるし母親も乗るのなら普通車をすすめる。
軽は車格気にしないで乗れるけど下手な人が乗るともっと下手になる事がある。
後席利用が多いならマツダ3やMX-30でも良いけど年間走行距離も少ないし長距離もなさそうなので必要無いかな。
後席気にするならフィットあたりも含めて選考すると良いと思う。
3台くらいに絞ったら試乗したほうが良いですよ。
止まった状態とは違う印象の車もある。
ハンドルの重さとか切った時のフィーリングとかアクセルの感じとか視界の良し悪しで運転しやすいしにくいもあるし形が丸い車は四隅の感覚がつかみにくいとかもある。
少しの試乗でも得られる情報は全然違うので長く使う物だし値段もするものなので見た目とかだけで選ばない方が良いです。
軽は正面衝突安全性は上がったけどキャビン剛性は普通車より弱いし軽いので弾き飛ばされた後の2時被害も結構あるから高速利用もあるなら自分は普通車すすめる。
sut********さん
2021.8.29 18:26
軽は安全性から排除するとして、初心者が乗ることを考えれば、mazda2、Yarisのどちらかがいいんじゃないでしょうか。
mazda3はデザイン重視で、運転席からの視野は悪い方です。MX-30は大きすぎるかと(慣れの問題といえばそれまでですが)。
選択肢にFitを加えてもいいかも知れません。
ubc********さん
2021.8.28 19:09
MX-30を東京で乗っていますが、路地の走行では少し大きさを持て余し気味です。初心者ではキツイと思います。
初心者の大都市での使用であればmazda3以下の大きさをお勧めいたします。
rbf********さん
2021.8.27 11:20
全然N-ONEでいいと思いますよ。僕もNのターボ乗ってますけど加速もいいし、都会の速いスピードにも余裕でついていけます。高速道路も余裕をもって走れると思いますよ!
MX-30の後部座席 成人男性は長時間乗るのキツイですよね? クーペの後部座席みたいに 短距離、緊急用と割り切るべき?
2024.11.17
ベストアンサー:すごく狭い訳でもないですが窓が小さいので圧迫感はありそうですね
マツダについて CX-8が生産終了してCX-80になりましたがなぜ80にした? またCX-3とCX-30、MX-30とありますがコンセプトの違いって何でしょうか? 全部SUVですよね?
2024.11.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダMX-30、観音開きドア。 案の定、ニュース記事のコメント欄では無駄だ欠陥構造だなどと叩かれまくっています。 ホンダのエレメントやトヨタFJクルーザーも同様の方式で、リアドアに前席用シー...
2020.10.20
MAZDAのロータリーエンジンについて ロータリーエンジンは、燃費と耐久性に難ありだったと聞いたことがありますが、新型MX30に使われたロータリー発電エンジンのメリットは何ですか? #MX-30 #M
2023.1.19
マツダの車はダサいとか言われますが、そんなにですか? シンプルで飾らない感じがむしろかっこいいと思うのですが、私の感覚がズレているのでしょうか?
2021.3.21
真剣に悩んでいます、皆さんでしたら以下3つですとどちらがおすすめでしょうか? 今はトヨタラッシュに乗って今年で16年目、コロナ渦で買い替えタイミングを逃しましたがそろそろいい加減に踏ん切りをつけ...
2023.3.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!