マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
184
0

MAZDA3は舗装された荒れた路面は乗り心地が悪いですか?

4輪が別々に動かないですもんね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

<<MAZDA3は舗装された荒れた路面は乗り心地が悪いですか?
・・・・・・・・・・・・・・4輪が別々に動かないですもんね?>>

=4輪が別々に動かない=????なんのこっちゃ!?

在れた路面・一口で云っても”ピン/キリ”じゃないの??


Mazda3に限らず・・
マツダ車には、全車標準装備の”GVC”が、
・・・・・単純に、サスペンションだけの構造では、
--------------------------解決できない部分を補って居ますよ。

♦:『”GVC”』とは・・・
https://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/skyactivvd/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


※:進化しつづける
G-ベクタリング コントロール
さらに運転しやすく、車両の安定性を向上させた
G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)が登場。
新たにブレーキによる車両姿勢安定化制御
(直接ヨーモーメント制御)を加えて進化。

MAZDA2、MAZDA3、MAZDA6、CX-5、CX-8に採用しています。

https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/driving/gvc/#gvcPlus
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


►......►......►......►......►......►......►......►......►......►......►


今現在での最先端は、
**メカ<ハード>だけでの優れた構造だけを、
・・・・・・・・・・・・・・・・・いくら語ってみても・・
””電子制御の部分<ソフト>の役割””を、
・・・・・・・・・・・・・・・・抜きで、語る事は出来ません。


「AWD」に、関しても同じです。
・・・・・・・・今式のクルマには、【電子制御】が、欠かせません。


►......►......►......►......►......►......►......►......►......►......►

質問者からのお礼コメント

2019.10.1 09:25

トーションビームのデミオディーゼルさん
頑張れや
カス❗

その他の回答 (3件)

  • 独立サスという言葉に惑わされているようですが

    独立サスの車両でもスタビライザーが付いています。
    スタビライザーは左右のサスを繋いで自由に動く足回りを抑える部品です。

    4輪が自由に動く足回りが一番良いのであれば、動きを抑えるスタビライザーなんて使う必要はありません。

    4輪独立サスと言っても、スタビライザーがあって4輪が自由に独立して動かないように抑えるから走行性能は高くなるんですよ。

  • 乗り心地とサス形式は関係ないです。
    昔のグロリアはリアサスがリジッドのド・ディオンですが
    4輪独立のスバル360より乗り心地はいいです。

    回答の画像
  • 硬い足回りや突き上げが苦手な方は乗り心地悪いと感じるかもしれませんね。
    あれ位で十分と思う人はいると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離