マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
88
0

マツダ3って内窓曇りやすくないですか?
内窓というより車内外両方?

山奥のバイパスでトンネルから出た時なんかは、一気にガラスが曇ります。
デフロスターもあまり効きません。

機密性が高いからでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Mazda3、CX-30はドアシールを二層にし
尚且つ1つを太いものを取り付けています。

遮音性、静粛性、気密性が高い弊害として
車内の換気に支障が出ます。

大半の車では
人が呼吸した分の水分は隙間から車外に放出されるか
ファブリック部に吸収されます。

レザーパッケージですと、更に水分を吸収することが出来ないため
車内外の気温差があると窓に水分として浮き出ます。

また、Mazda3、CX-30はバイザーの装着率も低いので
窓を開けて喚起することもできません。

対策としては、気温差があるときはあらかじめ
エアコンの風向きを窓にして置くか
乾燥材を車内に仕込むことで軽減されます。

質問者からのお礼コメント

2024.6.27 17:45

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • マツダ3って内窓曇りやすくないですか?
    エアコンの使用が多く
    フロントガラスの全体の温度が
    下がり気味になると
    内側に曇りが発生致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離