マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
668
0

妻と娘用の車でオススメは?
小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半。現在浜松在住で、通勤は徒歩1分の為、2,007年式日産ノート一台で過ごしております。

この秋に転職で我々の故郷である富山市に引っ越しします。 富山市では通勤徒歩とは行かず、仕事でも車を必要とする為、2台体制が必要になります。 現在所有の日産ノートを私が使い、妻と子供用に車の購入を考えています。
最初はHondaのNーBOXに一目惚れしたのですが、チャイルドシートを装着する後部座席から、リヤパネル、までの距離があまりに短く、後から追突されたときの事を考えると今ひとつ心配になりました。
そこで、Euro NCAPでも評価の高い Mazda3(アクセラ)を見てきたら、完全なスポーツカーで妻、娘の用途からはかけ離れている事が分かり、オッコチとなりました。
そこで相談です。
オススメの車を教えて下さい。
・ブランド志向無し。
・モデル末期歓迎。
・”動力性能”は必要最低限。
・上記の様に安全性重視
・新車で買い10年乗る予定。
・初期費用と10年分のランニングコストでお得な物件。

どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダのフィットはどうでしょうか?トヨタのヴィッツより価格的に安いですし、中も前モデルより広くなってますので、自分も、購入予定で2月に注文して納車は8月予定です。軽の場合税金面は安いけど、走行を考えるとターボでないと走らないし、ターボにすると200万近くかオーバーします。安全性を考えるとコンパクトカー以上の車をお薦めします。

その他の回答 (15件)

  • 富山では雪は降らないのでしょうか?もし降るのなら
    スバルのインプレッサのハッチバック
    がお勧めです。4WDの安心感もありますし、安全性もバッチリです。価格も手頃で3人家族なら室内空間も必要充分と思います。

  • カローラアクシオとか日産ラティオのようなオーソドックスな4ドアセダンはどうでしょう?トランクルームがあったほうが後方からの追突時安心だと思います。ボンネットの長さもそこそこですし。
    カローラは1300、ラティオは1200ですから性能そこそこでイニシャルコストも安く、機能に冒険をしませんから信頼性が高い。流行のデザインでもないから10年乗っても気にならない。
    ご検討ください。

  • 衝突安全性重視と言うことで、軽自動車は外して考えてみます。

    まず、お子様が小さく、後部座席でのチャイルドシートを
    ご利用するということでは、後部座席への移動がし易く、
    また運転席との距離が違い方が安心感があります。

    そこで考えられるのは、スライドシートのコンパクトカーです。

    まず、スズキのソリオ(三菱のデリカD:2)はどうでしょうか。
    1200ccのため、燃費が良く(19.4~25.4km/L)、
    車幅も1620と最も狭いため、使い勝手に優れた車です。

    次に、トヨタのポルテ(スペイド)が挙げられます。
    左側(助手席側)がスライドドアのため、非常に楽です。
    収納に優れ、マーケットリサーチに優れたトヨタらしい車です。
    インパネの形状がちょっと独特なので、
    好き嫌いがあるかもしれません。

    尚、富山県ということで積雪が心配ならば、
    上記2種は4WDも選べます。

    4WDなら、実績のあるスバル・トレジア(トヨタ・ラクティス)
    もお勧めできます。
    スライドドアでは無いですが、中が広く、走行安定性に優れています。

    他にも、この夏に発売されるデミオも楽しみです。
    ただ、出てみないと、何とも言えません。

    とりあえず、ソリオとポルテを試乗されることをお勧めします。

    回答の画像
  • 現行のスカイアクティブのデミオでいいかと。。リセール考える必要ないし。。

    走りを求めるならお膝元のスズキのスプラッシュとか(もう廃盤?)SX4あたりとか(廃盤?)

    廃盤でも運が良ければ在庫があるかも。。

  • 維持費を安くあげるなら、奥さんがノートに乗ってあなたが軽自動車にすればいいと思いますけどね。
    あなたがどーしてもノートに乗りたいってことなら、奥さんは事故ってもダメージが少ないように普通車にして、
    スズキのソリオとか、シエンタかフリードスパイクがスライドドアでいいかもね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離