マツダ フレアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
427
0

【お礼100枚】軽自動車の新車を購入したいのですが、3月に納車できるのが、ホンダのNーBOX、スズキのスペーシア、マツダのフレアワゴンです。しかし、私にとってはどれも同じ感じでどれが良いかわかりません

室内空間、外観は殆ど同じに見えます。
質問は、本体価格によって機能が違うと思いますので、3社のこの自動車で、本体価格がほぼ同じグレードを選んだ場合、ホンダのNーBOX、スズキのスペーシア、マツダのフレアワゴンの中でどれが1番良いでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ほぼ同じ金額で比較すると、フレアワゴンはベース価格が他の2車に比べて安いので上級グレードが選べると思います。

まず3車が同じに見える点ですが、実車の車内は違います。フレアに比べてスペーシアとNボックスは室内の荷室の広さがかなり違って広いですよ。
スペーシアは後席ドアがスライドになりますし。

安全面はフレアワゴンの最低グレードXGを選ばなければ、安全面では3車が互角です。
走りはスペーシアが低重心で一番良いです。

この3車種で選ぶならスペーシアでしょう。
室内空間(特に荷室)、走り、デザイン、燃費もNボックスより上。

ちなみに3月に新車登録したいならあと2、3日で契約しないと間に合いませんよ。
それから実車を見に行ってくださいね。違いが色々あります。

その他の回答 (2件)

  • CVTにもシフト操作の楽しさを。
    スズキのスペーシアのOEM車が、マツダのフレアワゴンなので、、、、同じかと。^^;

    NーBOXとスペーシアの比較はこちらで、
    http://www.excite.co.jp/News/car/20130505/Autocone_1362104.html

    ちょっと検索して面白いなと思ったのは、NーBOXの[ パドルシフト ]という機能。
    CVTでありながらマニュアル感覚のシフトチェンジが堪能できる装備というのがホンダらしいなと思いました。

    個人的にはこのクラスならダイハツのタントも比較に加えて欲しいです。
    納車もぎりぎり間に合うのでは?

    カタログを見れば違いはあるかと思います。
    シートアレンジとか。
    運転シートに座った感じや乗り心地なども違うと思いますよ。

  • 中古車屋さんサイトで、「未登録車」「登録済み未使用車」で検索してみてください。
    一通りの軽自動車は見つかります。
    基本的に即納のはずです。状態はほぼ新車です。(外に展示しているので、その分だけ)

    ホンダだと、N-WGNがいいですよ。やはり今はブレーキアシスト付きのものを選びましょう。

    ワゴンRの例
    http://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s015/optRNU1/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離