マツダ フレアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
378
0

車に詳しい方、回答をお願いします。
大学を卒業し、春から働く女性から「軽自動車を購入したいけれど、何がいい?」
と相談を受けました。
追記に希望を書き込みますので、お勧めの軽自動車を回答願います。

希望
・燃費が良い
・UVカットのガラス仕様
・色(白・薄いピンク・クリーム)
・後部座席スライドドア(出来れば左右)
・後ろのドア(上に跳ね上げる型)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フレアワゴンかスペーシアをオススメします。
燃費はJC08だと、29.0km/Lとかなりの低燃費で、
UVカットガラスももちろん装備。
色はXとTなら、ピンクと白のツートンがあります。
画像はイノセントピンクパールメタリック ホワイト2トーンルーフ(A1G)
スライドドアもXとTなら開けやすい、ワンアクションパワースライドドアで、
他の軽とは違い便利なスライドドアですよ。URL:http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/comfort/index.html
トランクはもちろん跳ね上げ式です。URL:http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/exterior/index.html

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2014.3.22 19:09

皆様 沢山の回答有難うございました。
総合的にスズキを一番に進めることにしました。
回答頂きました、写真が良かったので、730さんをベストアンサーに選ばせて頂きました。

その他の回答 (10件)

  • ダイハツ タントとかどうですか?
    http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/
    3Dビューワー
    http://www.daihatsu.co.jp/simulator/tanto/index.htm

    タントカスタムだと、かっこいいですよ。
    http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/
    3Dビューワー
    http://www.daihatsu.co.jp/simulator/tanto_custom/index.htm

    他にも、ホンダN BOX
    http://www.honda.co.jp/Nbox/
    3Dビュー
    http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/3d/

    N BOXカスタム
    http://www.honda.co.jp/Nbox/custom/
    3Dビュー
    http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/3d/custom.html

    スズキ スペーシア
    http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/

    スペーシアカスタム
    http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_custom/

    等があります。

  • 軽自動車より普通車の方が燃費がいい車が多く本体代金が安い場合が多いですが、軽自動車の中で燃費がいい車を紹介します。
    燃費が良い
    ・UVカットのガラス仕様
    ・色白
    はほとんどの車がそうなので省きます。

    全部当てはまるのが
    スズキのパレット

    非スライド
    有ピンク、クリーム
    ラパン
    ココア
    ムーブ
    モコ
    タント
    ワゴンR
    ミライース


    非ピンク
    有両側自動スライド
    スペーシア
    デイズルークス

    ムーブ以外が跳ね上げ式リアトランク、ハッチバックです。

  • 下手に軽よりも、コンパクトカーとかどうでしょうか?軽は維持費は安いですが、ターボとかつけると、部品点数が増えて、買うときの値段や万が一の修理の部品、人件費の維持費がかかります。
    オイル交換もターボがあると、半分の距離で交換が必須となります。

    税金だけでなくそこらへんも重要ですよ。高速道路なども走りたくなると思いますからね。。。
    もともとの本体価格が高すぎると、いくら維持費が多少安くても、元が取れなくなります。

    横幅が狭いほうがいいというかた以外はコンパクトカーのほうをお勧めしますね。
    売るときは軽のほうが高いかもしれませんが、10年たてば軽もコンパクトカーもたいした買取金額はつきません。
    軽のほうがおまけできるぐらいかもしれません。

    さらにいえば、追加で10万円しますが、カーテンエアーバッグをつけておくといいでしょう。
    個人的にはつけておいたほうがいいオプションです。高いですが。
    コンパクトカーなら搭載車種は多いですよ。軽は無い車種が多いようなきがします。
    【カーテンエアバッグ効果実証】エアバッグなしは「頭が飛ぶ」
    http://response.jp/article/2007/02/05/91069.html

    燃費というのは、あまり気にしないほうがいいですよ。スポーツタイプの車でなければ早々変わりませんから。。
    ついつい、中古でスポーツタイプの車を買ってしまいがちですが、タイヤ代がかなり高いので、
    車を買うときはタイヤ代金、スタッドレス代金を事前に必ず調べておきましょう。

  • 車関係で働く者です。
    基本的に高年式(年式が新しい)の車が条件にあてはまってると思います。上記の条件より①ダイハツ タントカスタム(タント エグゼ)、②スズキ パレットsw、③ホンダ NBoxが該当するかと思います。それぞれ人気車種・需要が高いため、値段がはるものになります。更に4つ目の条件はグレードが高いものになります。上記の3車種を勧めたらいかがですか?

  • タント・スペーシア・NBOXを見て、第一印象で決める位で良いと思いますよ。

    むしろ、これだけは絶対にダメってのが、デイズです、日産で販売してますが、三菱製ですから注意して下さい。

  • それならば、全ての希望を満たしている、日産のデイズルークスがお勧めですよ!
    http://www2.nissan.co.jp/DAYZROOX/

    内外装のデザインも若い女性にピッタリです!


    他の回答者がデイズルークスだけはダメと言っていますが、デイズルークスは三菱と日産が半々で出資したNMKVという会社のクルマです。http://ja.wikipedia.org/wiki/NMKV
    作っているのは三菱の工場ですが、クルマの企画やデザイン、部品調達は日産が行っています。ですのでデイズルークスはただのOEM車ではありません。デイズルークスは日産のセレナ等のミニバン造りで培った技術をふんだんに詰め込んだ渾身の1台です。

  • スライドドアなら、Nボックス、タント、スペーシア、エブリイ、アトレー、デイズルークスくらいですか、燃費で選ぶとスペーシア1択でいいと思います。

    カタログ値は似たようなもんですが、実燃費でスペーシアです。
    車重も一番軽いのでターボなしでもなんとか走りますし。

    他の条件もみたします。

    スペーシアは、マツダでフレアワゴンの名前で売っています。まったく同じ車です。

    マツダで買ったほうが、値引き多い傾向です。下取りも値引きの差ほど変わらないと思うのでお得です。

    マツダの延長保証も使えますし。
    スズキとマツダの両方で見積もりしてもらうほうがいいとか。

  • ぶっちゃけ大同小異。

    各社の販売店に行って条件を提示して試乗しまくり気に入った車、又は決め手が無ければ一番条件がいい見積もりを出してくれたお店でいいと思います。

  • http://slide-k.com/kekka2014.html

    スライドドアはわりと大きめの車になりますので、それと燃費は反比例しやすいです。
    価格にも関係しますので、どうしてもスライドドアが必要なのか、再検討されてはいかがでしょうか?
    この条件を外すと選択肢は広がりますので。

  • ダイハツ タント
    スズキ スペーシア
    ホンダ NBOX
    この辺から一番良いと思うのを選ばれてはいかがでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離