マツダ ファミリアS-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
257
0

マツダは好きですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きですね。現在ロードスターとファミリアSワゴンに乗ってますが、両方とも絶好調ですよ。ロードスターはBMWからの乗換えで、デミオからSワゴンに乗り換えました。マツダ車は一般的に過小評価されてますが、技術的にはトヨタやホンダに負けてませんよ。只、販売が下手なだけですね。ほとんどの人がトヨタや日産、本田が上だと思ってる様ですが、私はそうは思いませんね。名前より質で選んで満足度は非常に高いです。非常に乗りやすい、癖の無い車だと思いますね。

質問者からのお礼コメント

2011.6.21 23:41

回答ありがとうございました。

ファミリア懐かしいですね!

ウチの親父が一時期乗ってましたよ。

僕もそこまでマツダは酷くはないと思いますが、中古車市場での買取り価格は低いままですね。

これがかなり効いてるんじゃないかと思います。

僕は全く考えませんが「同じ値段の車なら乗り換えるときに高く売れる方が良い」というのが一般的な考えですからね。

ブランドイメージが悪すぎますね。

頑張れマツダ!

その他の回答 (7件)

  • 15年式アテンザ23Sに乗ってますがトラブルもなく10万キロ以上乗ってます。マツダ車はデザインもユーロチックでかっこいいですがブランドイメージがイマイチな感じですね~ 僕はマツダ車は好きですね~

  • ロータリーがなくなってしまったので、マツダに興味なくなりました。ロードスターにロータリー積んだりしたらよかったんじゃないかな(笑)
    FFだしダメかな?

  • 一番好きな自動車メーカーです。免許を取って最初に買った車はデミオでした。今はスズキKeiに乗っていますが最近ロードスターに興味を持っています。(それ以外のマツダ車も勿論好きですが。)
    スカイアクティブにも興味があります。

  • RX7は好きでした。
    最近のマツダは車作りの方向性を変えたのかつまらないです。
    乗りたいと思う車はありません。
    RX7の復活を期待します。

  • ロータリーエンジンわ好きです
    ロクに走れない車なのにデザインだけスポーツ系にしているところわ嫌いです
    現在EVの車が流行っていますが充電時間がネックなので
    ロータリーエンジンの水素エンジン化を早く願うばかりです

  • 好きではありませんが スカイアクティブには興味があります
    特に スカイアクティブのディーゼル 日本でディーゼル販売してほしいですね

  • 好きですよ。
    以前、ファミリアに乗ってました。
    それとロータリーエンジンの実用車としては、世界初でしたよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリアS-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアS-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離