マツダ ファミリア アスティナ のみんなの質問
bak********さん
2012.9.6 15:38
補足
30代~50代の方が多いですね。 20代の若者の回答が来ません。 若者の車離れが進んでいると言われますが、車離れについてどう思いますか? クラウンアスリートを買おうぜ!!!
y_m********さん
2012.9.6 16:06
シエンタ。
47歳。
22歳~25歳でジェミニZZ。
25歳~35歳でピアッツァ・イルムシャー。
35歳~40歳でファミリア・アスティナ。
40歳~43歳でアルト・ワークス。
結婚して、43歳~シエンタです。
カミさんと共用なので、
7人乗れて、細い路地が多い近隣を、彼女でも運転できるクルマということで、
シエンタ。
13km/Lと燃費が良いですね。
首都高を高速で走るには、足回りが柔らかいのできついですが、
一般高速では、十分な加速も直進安定性もあり、走りやすいですよ。
本当は、思い切って「アルファード」が欲しかったんですが、
「そんなおカネどこにあるの!!」
「私が運転できない!!」と、
許可が下りなかった。
(補足をうけて)
若い人はカネがないしね。
で、地方都市や農村部は、クルマは依然として必要だけど、
周りの若い子らはみんな、
普通車でも「ヴィッツ」「デミオ」「マーチ」、あとは軽自動車って言う子が多い。
男女関係なくだね。
都市部だったら、地下鉄等の公共交通機関が発達しているから、
敢えて必要ないんじゃないの?
ガソリン代や整備費用・税金等、無駄だと考えている、
しっかり者の子が多いんだと思う。
クルマ持っていることが、今やステイタスとは言えないからね。
仕方のないことかな。
クラウン・アスリート・・・。
良いよね、あのクルマ。
そういう若い衆、自分は好きだな。
「いつかは、クラウン」というあのキャッチコピーも好きですね。
質問者からのお礼コメント
2012.9.9 18:04
クラウンアスリートを買おうぜ!!!
ポリフォニーデジタル ハッキング事業さん
2012.9.6 21:41
20歳 男
18年式 NISSAN FUGA 250GT
クラウンなんてオッサン臭くてとてもじゃないけど乗れません(爆)
sho********さん
2012.9.6 21:13
アテンザスポーツワゴン25EX
27歳です。
近々、新たに新車購入予定です。
アウディA4アヴァント、レガシィツーリングワゴンで悩んでます。
oxr********さん
2012.9.6 18:01
ダッジマグナムです。
アメ車です。
これから少しずつカスタムする予定です。
15歳です。
kor********さん
2012.9.6 17:57
26歳 ティアナ乗ってます。
神奈川ですかど車必要ですね。みんな同い年はありますよ。社会人のステータスって考えはありましたけど、自分より後輩はコンパクトかもってなく。興味ない人多いです。
次はクラウンアスリートほしいです。
kiz********さん
2012.9.6 17:44
60才ちょっと
C63AMGワゴンとA1、両方とも2011年。
若者の車離れ: 都会では車がなくても不便は感じないだろうし、車を乗り回すよりもっと楽しいことがあるのでしょう。
sho********さん
2012.9.6 16:26
自家用車AZRノア60。自家用&作業車ハイエース DX ワイド スーパーロング ハイルーフ。
25です。
江戸時代初期から、純日本人。さん
2012.9.6 16:20
平成18年型、マイナー直後のカイエンターボ。38才です。
若い人は車はあくまで「移動手段」で、
動けば良いという考えにシフトして来て
いるのでしょう。昔みたいに「車でナンパ」
とか「金かけても、他人より速くしたい」
という意識が無くなってきてると思います。
僕がまだ、中古の32GT-Rに乗ってた頃は
街をバリバリ、チューンドカーが走って
ましたね。
jap********さん
2012.9.6 16:08
フォルクスワーゲン ゴルフです。
48歳。
ID非表示さん
2012.9.6 16:07
もっよるばい 車種輪 オペラ レコード ちょとまったカセットぞね
しっよるか値 諸君 車の年 和紙の年 どちらかね
分からんことは 答えようが 無いでは ないか 君
椿姫三十郎さん
2012.9.6 16:03
ヴォクシーに乗ってます。
アラフォーです。
[補足]から
クリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」と言う映画を見てから、古いアメ車も良いなと思うようになりました。
最近のアメ車は駄目ですね、今借りている駐車場のウチの車の真ん前に「ムスタング」の最近のヤツがと停まっているのですが、マツダの「RX-8」の方がデカイですね、クラウンも良いですが、70年代のデカイ・アメ車に乗って見たいです。
AE86、ファミリアアスティナ、昔のビガー、アスコット、NB6C、FD、FCはリトラクタブルライトでしたね。今どきリトラクタブルライトで高値になるのはAE86くらいですか? 85というのもありま...
2025.2.16
少し疑問に思っていたんですが、リトラクタブルヘッドライトの車ってパッシングした時どうなるんですかね? リトラがニョキって生えてから点滅するのか、はたまた下のライトがハイビームになっててそこが光る...
2024.7.5
GTOのツインターボはマニュアルしか発売されてなくてオートマはNAしか発売されてませんでしたね。 前期型はリトラクタブルヘッドライトがありましたがリトラクタブルヘッドライトはツインターボ、NAと...
2024.6.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
MT車のクラッチの減りについて。 よくネット上ではクラッチが減って滑るとか、こうするとクラッチが減ってよくないと言った書き込みを見ますが、クラッチってどのぐらいで消耗し交換が必要に なるのでし...
2012.6.15
かつての知恵袋の質問 「スーパーカーブームの立役者、マルチェロ・ガンディーニがデザインした日本車ってありますか?」 かつての知恵袋の質問 「スーパーカーブームの立役者、マルチェロ・ガンディーニが...
2010.12.19
アルトバンに乗っている人は、貧乏人ですかね? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140839584#3496...
2015.6.12
下記の車からを見た目がスポーツカーとスポーティーカーのどちらかに分けて下さい。 見た目=外観の事です。 ZZ30ソアラ F31レパード S13シルビア S14シルビア S15シルビア R32ス...
2019.12.5
MT車のクラッチの減りについて。 よくネット上ではクラッチが減って滑るとか、こうするとクラッチが減ってよくないと言った書き込みを見ますが、クラッチってどのぐらいで消耗し交換が必要に なるのでし...
2012.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!