マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
269
0

ぶっちゃけデミオ乗るなら軽で良いと思うぜ。デミオ乗りたい?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 懐次第だよ。少しでも金額を減らしたいなら軽自動車になる

  • 比較対象の選定がおかしいと思います。
    「コンパクトカー乗るなら、軽自動車で良いと思う」とするなら、妥当ですがデミオ単一車種と軽自動車というカテゴリを比べるのは意味がないのでは?

  • 別の車にぶつかって来られたときの安全性は大きく違うので私ならデミオにします。軽自動車はビンボくさいので嫌いです。

  • デミオから軽自動車に乗り換えた本人ですが!

  • 事故った場合の生存率から考えると、軽所有者には申し訳ないのですが
    まだデミオの方がいいと思います。以上です。

  • なんで、そう思うのかが謎ですね。

    何らかの理由があるなら、それも書いたほうが
    ほかの人に伝わりやすいし、知りたい情報も聞けるかもしれない。

    また、共感も得られる可能性もある。

    余計なお世話だと思うけど、俺はそう思ったよ。

  • 10年物のデミオに乗っています。1500ccのディーゼルターボエンジンが載っています。

    まあ、あなたの言いたいことはよく分かります。今のコンパクトカーは「個性」がないと生き残れません。あなたの言う通りで軽自動車に駆逐されるからです。だから日産が分かりやすいです、マーチを廃して、ノートはe-POWERだけにしました。残してもデイズに食われるからです。

    デミオ(MAZDA2)の個性は、人間工学を研究して作られた上等なシート、優れた電子制御の入ったハンドリング、優れたペダルレイアウト、現行であれば電動パワーシート等コンパクトカーでは珍しい上等な装備が付いてきたりします。
    そして私の乗るエンジンは……アクセルが軽く、ゆったり踏んでも十分良い加速を見せ、100km/hをわずか1600rpm程度で巡行することができます。それでエンジン音が静かで、まだまだ余裕のトルク性能を見せるのです。

    つまり、コンパクトカーですが、それはもう快適な長距離クルーザーです。この個性は軽自動車では代替できないと思います。今のコンパクトカーは、軽自動車に駆逐されなかった良い車ばかりです。

  • 86乗るならデミオでいい。て言う感じですか?
    デミオディーゼルの高速加速を体験してものを言いましょう。86、相手になりません。クラウンの3.5Lといい勝負ですね。

  • ルーテシアRSに飽きて国産コンパクトを探してました。
    デザイン的に納得できるのはデミオしか無かったのでこれにしてます。
    走行性能ならスイフト、リセールバリューならヤリスにしましたが、どっちも個人的には納得できるデザインではなかったのでデミオ。
    マツダ2よりデミオの方がまだ許せた感じ。
    軽はジムニーとS660があるし、嫁はオデッセイを持ってるのでデミオでいいかと。

  • 軽からDJデミオですよ。
    その辺の具体的な理由を聞きたいです。
    運動性能ではないから、荷室か車内空間だろう。
    ま、それが大事なら軽乗ればって話。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離