マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

マツダデミオDE3FSのラジエーターロアタンクに繋がってるホースでatオイルが流れてるホースをわかる人居ますか?

またそのホースに亀裂が入ってATFオイルが漏れてしまいました!
今約10万キロなんですがこのあとどうするのが一番的確でしょうか?
ホースを変えてオイルを足すだけにするのか、交換するのか?
詳しい人教えてもらえますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATFのホースであれば、交換しても大した金額にはならないし、先ずはホースを交換してATFを補充すれば乗れるわけだから、車を買い替えるかどうかはその後にゆっくり考えれば良いと思いますよ。

その他の回答 (2件)

  • 前回交換から4万km以内なら交換、超えていたら補充。

  • 車屋へ。
    素人がどうのこうのできる話ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離