マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
87
0

つぎに買うのにおすすめの車を教えてください。

今マツダ、デミオに乗ってます。
家族は夫婦+子1人(チャイルドシート)です。

私は運転歴15年。夫は運転歴4年程、高速道路は走ったことがないようです。初心者でも乗りやすいと言われてデミオにしました。
運転席からの視野が狭く感じる、車内がせまくるしい以外は概ね満足しています。
希望は視野が広く、安全性が高い車。
予算は150万です。

今の車は5年前に5万キロ以上乗られたものを中古で買いました。使用頻度は週2回ほどで、あまり遠出はしません。
サブスク、リースは考えていません。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ カローラツーリング
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5335446360/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ステーションワゴン系統の車になりますので、単純に今の車が一回り大きくなったように感じます。
燃費も良く、トヨタの車の中でも不満が聞こえてこない良い車かと思います。
デザイン的には面白みがありませんし、トヨタということもあり中古市場も高めではありますが…

ホンダ シャトル
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5705252685/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK
同じくステーションワゴン系統になります
カローラツーリングと比べて車高が高いので、ミニバンユースな使い勝手に近くなります。
こちらは台数も多く値段も安めなので気に入った中古車と出会えるかもしれません。

スズキ SX-4(S-CROSS)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5330025195/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
こちらは予算の中でも優れた車を買いたいという人におススメしたいです。
雪道を走ったりするのであれば上記3車種の中で一番お勧めです。
SUV*ステーションワゴンというクロスオーバー車と言われます。
ALLGRIPシステムは雪道や、高速巡航時のカーブで優れたタイヤ制御性能を発揮します。同じ価格帯の車でここまで優れた車両制御を行う車は断言します、同じスズキ車以外にはありません。(端的に言えばトヨタのクラウンのようなタイヤ制御をします)
ハンガリー製ということでれっきとした欧州車ですが、もちろんスズキの車ですので部品や整備の値段なんかは国産車価格で乗れます。デザインは人によって好みが分かれるようですが…

質問者からのお礼コメント

2024.5.17 11:42

まわりに車にくわしい人がおらず困っていました。リンク先も貼ってもらって、よくわかりました。ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 「小型のハイトワゴン」が正解だと思います。

    デミオは確かにいい車ですが、「運転が好きな人」が「運転を楽しむ」というコンセプトで作られていて、そのため「包まれ感」を演出する造りになっていますので、「主婦の日常用途」には向いていないかもしれません。

    「子供もいて、日常の家事のために車を運転する」というニーズだと、「シート位置が高く目線が高い車」の方が、見通しが良く運転が楽ですから、必然的に「トールワゴン」になるでしょう。

    安全性が気になるのならば、国土交通省が発表している「自動車安全性能」のHPを参考にするのがいいと思います。

  • ソリオなんてどうでしょう
    ミニバンほど大きくないし・・・
    ミニバンタイプで室内も広いし・・・・

    トヨタのルーミーと競合しますが
    ルーミーは1000㏄なので非力で加速が悪いと言います
    ソリオは1200㏄なので税金が少し高いですが・・・
    ルーミーは重量が1段階上なので重量税が年間4100円高いです
    自動車税は5000円くらいの差なので、ほぼ差が無くなります

  • 子どもがいるなら、ミニバンのほうが良いです。

    チャイルドシートの取り付けや、子どもを乗せるときに苦労しません。

    また、荷物がたくさん載るというのも、捨てがたいメリットといえますね。

    さらにいえば、子どもが大きくなり自分でドアを開けられるようになった時、スライドドアの恩恵を感じるでしょう。

    たとえば、デミオのように、開くタイプのドアだと
    子どもがいきなりドアを開けてしまい、隣の車にドアを当ててしまうかもしれません。

    なので、お子さんがいるという場合は、スライドドアが装着されているミニバンがおすすめといえますね。

  • フィットはどうでしょうか!?

  • つぎに買うのにおすすめの車を教えてください。

    新車ですか

    中古車ですか

    まあ 予算150万なら
    中古ですね
    近くの大型中古車屋にいけば いいのを見つけてくれますよ

  • ご要望に合わせて、視野が広く、安全性が高い車を考えますと、ホンダの「フィット」がおすすめです。フィットはコンパクトカーながらも室内空間が広く、視界も良好です。また、ホンダセンシングという先進の安全装備も標準装備されており、初心者の方でも安心して運転できます。予算150万円以内でも新車が購入可能です。ただし、装備やグレードによりますので、詳細はディーラーにご確認ください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離