マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
162
0

マツダのロータリーレンジエクステンダーは発売中止って、ホントですか❓️
アウディ(昔のNSU)も、ロータリーレンジエクステンダーを開発しているのに。

崖っぷちの次期マツダ2のEV化はどうなるんですか?

補足

MX-30は、 PHEVとしてロータリーEVと成りましたが、 本来のアウディ方式のレンジエクステンダーとは違いますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何を持ってEV+レンジエクステンダーとPHEVかで分けるかによって違うと思いますが、今回のMX-30はシリーズ式HVであることから駆動にはモーターのみを用いてロータリーエンジンは発電にのみ使うとのことです。
個人的にはEVとして走行できる距離が少ないためレンジエクステンダーではなく、PHEVとして出してきたのかなと思います。
アウディ方式と言っているものがシリーズ式と同じかどうかはわからないですが参考までに以上回答させていただきました

質問者からのお礼コメント

2023.4.16 07:28

研究熱心な方なので❗

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離