マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
7,700
0

長距離ドライブは軽自動車よりコンパクトカーの普通車の方が良いですか?

いろんな観点からご意見お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長距離を楽に、安全に移動できるのは、
軽自動車とかコンパクト(Bセグ)とか、メルセデスのEクラスのような大型の車とかでは一概には言えません。

私の経験から言えることは以下の通り。

・シートが良いこと:正しい運転姿勢をしてるのは大前提ですが、そうだとしても腰も背中もどこも支えないひどいシート、30分乗るのも苦痛というようなコストダウン最優先のシートが、国産車にはまだ多々あります。

・高速直進安定性がいいこと
・・・高速道路で始終修正舵を与えなければならないような車は、非常に疲れます。高級と言われるスポーツカーとかドイツ車ならいいかというと必ずしもそうではなく、タイヤが太く薄いために中央道のような轍のある路面でワンダリングを起こして不安定になります。

・必要十分なパワーがあること
・・・坂道の度に背後の車が迫って来てしまうほど、車重に対してトルク不足だと疲れます。軽自動車の多くはこれに該当しますが、軽でもMTにすればかなりまともに走るようになります。

・実燃費x燃料タンク容量=航続距離、が長いこと。
・・・どれだけ真っ直ぐで速く、自動車雑誌がGT(Grand Touring=長距離旅行)カーと評価しようと、安心して走れるのが400km程度では、とても長距離向けとは言えません。
24時間営業のGSが日本全国の田舎のどこにでも10キロ置きにあるというのならそれでもいいかもしれませんが、旅行の目的地になるような田舎のGSは夜の7時には閉まってしまうようなところが殆ど。
ですので、安心して700キロ位は走れる車であること。
実燃費が7なら燃料タンクが100L以上あればいいし、実燃費が20なら、燃料タンクが35L以上あればいい。

・運転している、という集中力を持続させることこそ安全であるので、MTであること
・・・ATは、運転に対する集中力が途切れるからこそ「レーンキープアシスト」のような「居眠り・脇見・ながらスマホ助長装置」をつける羽目になります。全く、本末転倒とはこのことです。


以上の観点から、
軽は、実燃費に対して燃料タンクが小さいので航続距離が短い。車重に対してトルク不足。というのが、長距離向けではないと思います。
最近の軽の方が安いコンパクトカーよりまともなシートをしてるモデルもありますので、それがMTなら、実燃費も良くなりますので長距離も苦痛ではないと思います。

国産コンパクトカーの中では、主要市場を欧州と想定しているマツダ・デミオが、シートと足の良さが抜きんでています。
トヨタ・ホンダのコンパクトは「部長、どこもかしこも目一杯コストダウンしました!すっげーでしょう!!」というような作りです。

フランス製コンパクトカーの場合、バカンスに行くのに人と荷物満載で一気に1000キロ、というのを想定してるので、街中向けではなく断然に長距離向けです。

ドイツ車でもメルセデスの、特にディーゼルモデルは「アウトバーンを200キロで巡行して、片道500kmの得意先までちょっと日帰り」というような使い方を主に想定していますので、長距離性能は抜群です。

質問者からのお礼コメント

2017.9.15 23:14

本質的な回答ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • どちらも変らない気がします。ただし、軽はターボの場合です。

  • 軽でも十分という回答がありますが、そういう人には、200馬力くらいの普通乗用車に一度乗って頂きたいです。

    軽自動車は、わずか660ccのエンジンで、800kg~1トンの重さを引っ張ります。コンパクトカーは、1300cc程度で1~1.2トン程度のものを引っ張ります。どっちが走行性能が良いか、素人さんでも分かりますよね?

    また軽自動車は厳格な基準により幅や長さなどを決められています。一方で、軽以外は基本的に大きさに制限はありません。安定性などを考えると、軽はかなり無茶な設計をしているとしか思えません。

    高速走行時は、おおよそ80km/h~110km/hの範囲で走ります。登りもあれば下りもあります。まっすぐだけでなくカーブもあります。登りになればべた踏みでも加速しない、カーブになればふらふら揺れるなど、軽で安定した走りができるなんてとても思えません。

    乗りやすさや安定性などを考えると、軽<コンパクトカー<普通車の順になるのは、誰でもわかりますよ。

  • コンパクトや普通車の方が良いですよ

    長距離を快適に走るには、シートの作りが重要です。
    「サイサポート何それ動物?」
    といった座るだけの座席の車で長距離移動は、苦行でしかない。

  • 長距離ドライブに限定すれば、もちろん普通車の方がいいです。
    高速道路を走るなら、なおさら。
    パワーは無い、騒音は大きい、室内は狭い…
    すべて、長距離ドライブで疲労する要素です(笑)
    もちろん不可能ではありませんが、私が軽自動車で移動するのはせいぜい隣県。
    さらに遠出するなら普通車を使います。
    ウチは普通車と軽自動車の2台体制なので。

  • 当方は気まぐれで国産、輸入車問わずいろいろな車を試乗してますけど、

    軽自動車だとターボカーであればまずまず何とかいけますね。

    無難なのはコンパクトカー。

    フィット、デミオ、ノート、ヴィッツなど乗りましたけど、おすすめはスズキのスイフト。特にRStというモデル。乗り心地よくて操縦しやすい。

    デミオを推奨されてる方居ますけど、正直スイフトのほうが出来の良さ上ですね。コントロールのしやすさ、乗り心地兼ね備えてるから。シート自体自体の出来もいいし。

  • 当たり前やないですか
    あんなクソみたいなパワー無い車なんて。
    スピード出せばフラッフラで怖くてしゃーないし。
    ノイズも煩いしシートは安いし助手席近過ぎて鬱陶しいし…

    コンパクトカーもダメよ。
    せめて2,000ターボか2,500以上無いと疲れるよ。

    疲れない!なんて言い張るのは軽自動車にしか乗ってない人間ばっかやんか。
    何百キロの距離を何時間かけて走るんだか。
    普通車より軽自動車は時間かかるし気が狂うわ。

  • 軽でも十分。
    アルトとミラに乗ってますがアルトの方が自分的にはシートにしっくりきて疲れませんし安定もしてます。
    仕事で1日に700キロ以上走ったことありますが大丈夫でしたね

  • コペンは東京ー八戸、間700㎞を、夫婦の荷物とおみあげを
    満載し快適に往復できるとCGの長期テストに、
    掲載されていました。

    これだけのグランドツーリング性能を持つ車は、国産車に
    果たしてあるのか疑問に感じます。
    軽自動車とひとくくりに出来る時代では無く成った。
    と云う事でしょう。
    ワゴンRで400㎞程走った事がありますが、スターレット
    なんかよりはるかに快適でしたよ。

  • 仕事で軽乗用車に乗ってます。
    時に関西から四国愛媛350km、九州熊本900km
    走っていきますが、コンパクトカーとは大差ないです。
    高速で長い登り坂の時「あ~軽に乗ってる」っと
    思うくらいです。
    エコ軽カーでも一人乗りならメーター振り切るのが
    今の軽自動車ですから。

  • 今の軽は快適なものが多く、そこまで不便は感じません。

    山道でも普通車に劣らぬパワーを発揮します。

    いろは坂で軽に何回抜かれたことか、、

    ただ燃料タンクが小さく、わりとガソスタに寄るのが面倒い

    荷物は必要なくらいは乗るので問題ない

    ガソスタがよければ軽でも構わないと思いますね
    維持費も安いですし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離