マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,468
0

ヤリスの魅力ってなんですか?

各社のコンパクトカーにはフィットなら車内の広さ、スイフトなら走りの質感、マツダ2なら高級感、ノートならe-Powerとそれぞれ個性や魅力がありますがヤリスの魅力が分かりません。車内は狭くて内装は安っぽいです。燃費はいいですが魅力はそれくらいです。
それでもヤリスが売れているということは他の車にはない魅力があるからだと思うのですが、なにが優れているんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヤリスHVに乗っていますが、確かに後席は狭く内装も安っぽい(よく言えばカジュアル)です。それに、静かといっても路面によってはロードノイズが結構入ります。そこに価値を求める人には本当に魅力ない車だと思います。でも自分は走りやすさと燃費で気に入っています。季節や場面に関係なく常に燃費30㎞以上をキープし、1回の給油で1000㎞走れる車なんてそうはありません。

その他の回答 (8件)

  • 国内最大手のトヨタが製造し、ハイブリッドの燃費はコンパクトカーでトップの燃費で、走りの質感もスイフトに対抗するレベルです。
    走りの質感が並程度であるアクアでもヤリスがデビューする前はトヨタ車でプリウスと1位争いしていたのでヤリスは売れない理由がありません。

  • 車内の狭さはほとんど1人で乗る人には気にならないですね。

  • ヤリスが魅力的と思っている人はいないでしょう。
    用途はレンタカーやビジネスカー、個人所有でクルマには興味が無い人向け。

  • 燃費とTNGAプラットフォーム採用による走りの良さでは無いでしょうか?

    実際に買ってる人が、燃費以外気にしてるか分かりませんが。

  • 燃費です燃費。

    試乗したとき、隣に乗った営業さんがハイブリッドの人気を聞かせてくれました。やはり燃費に飛び付くと……。

    あとガソリン車は安いやつはトコトン安いし、コスパに優れてる。

  • 販売力の違いもありますが、何より、

    「コンパクト」「取り回しの良さ」「維持費が安い(燃費・税制)」、なにより「安くて必要十分であること」に尽きると思います。

    トヨタは世界中のヤリス(ヴィッツ)ユーザーの市場調査を行い、ユーザーの大半は「乗車1~2人、たまに3人しか乗らない」「小回り・取り回しの良さを重視」と、「そもそも後席に人も物も乗せる機会がない」など、ヤリスを求めるお客のニーズを受け止めています。


    ヤリス開発者は、本来「ヤリスはもっとコンパクトにしたかった」と語ってましたが、他社と同じような「積載性」を重視しないことで、より自社ラインナップの棲み分け、ユーザーニーズに答えることに成功しています。

    →特にホンダはフィットが自社の上下クラスと競合してしまい、他社はヤリスより燃費は落ち価格も高いなど。スポーツ差を求めるユーザーにはヤリスはMTやGRまで抜け目ありません。

  • トヨタと言うブランド

  • 魅力というよりは信頼を買っているのです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離