マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
719

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

605

星4

99

星3

12

星2

1

星1

2

719 件中 221 ~ 240 件を表示

  • とげぞー とげぞーさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    最終型はいい

    2024.3.7

    総評
    ディーゼル2.2Lはやっぱり重ための印象で、キビキビ走るというよりは、ゆったり走る方が気持ちいいです。 車体も重たく、ロールするのでエンジンとキャラクターはあってる気がします。 もう一台のCX-30よ...
    満足している点
    SUV然とした見た目、柔らかめな乗り心地、静音性、ディーゼルの加速、燃費
    不満な点
    内装デザインが今ひとつ、コールドスタートのエアコンの効き、加速のタイムラグ、リアガラスの熱線が見づらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SHIMa SHIMaさん

    グレード:25S エクスクルーシブモード_7人乗り_4WD(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    デザインと質感に深みがある

    2022.7.6

    総評
    トルクフルで走りに余裕あり。 視線も程よく高いから視界良好。 なんせデカいから煽られることがないwwww。 スポーツでもVIPでもない、独特の立ち位置な車なので常に心に余裕をもって走れる。 飛ばす...
    満足している点
    間違いなくデザインはかっこいいでしょ。 内装の質感もこの値段でこの質感は完全に欧州車の上をいっている!
    不満な点
    ない。これ以上求めるものがない。
    乗り心地
    静か。ひと昔前のディーゼルとは違うね。

    続きを見る

  • ポリメタBTE8 ポリメタBTE8さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    【コスパ最高3列シートSUV】

    2021.11.30

    総評
    3人家族の買い物やレジャーに使用しているが、CX-5から乗り換えて良かった!! そしてディーゼルとは思えない静寂性。
    満足している点
    ボディーが大きいが前車CX-5と車幅は同じなので運転しやすい。 色々な安全装備があるので運転が楽。 2列目にもシートヒーターがあり、嫁が大喜び! 引き上げ式の収納サンシェードも嬉しい。 ポリメタル...
    不満な点
    マツコネがタッチパネルじゃなくなったぐらいですかね、まぁ慣れてきましたが。
    乗り心地
    前車との違いがあまりわからないが問題なし。 2列目がとにかく広く快適。

    続きを見る

  • SIDEBYSIDE SIDEBYSIDEさん

    グレード:25S プロアクティブ_7人乗り(AT_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    年齢に応じたハッタリの効く高級車www

    2023.8.15

    総評
    まあ、総合的にはいい車です。アラフィフが乗って恥ずかしくない車です。優雅さ、高級感、オラオラ感、全てに於いてパーフェクトです😆
    満足している点
    深みのあるソウルレッド!魂に響きます😆
    不満な点
    唯一気になるのは燃費ですね。8.0〜10.0km/Lは最近所有した車ではマツダスピードアクセラ以来の燃費の悪さですね。覚悟はしていましたが、満タン⛽️するごとに諭吉様超えですからねえ( ̄▽ ̄;)プリウス、...
    乗り心地
    普段、車高調組んでるスイスポ乗っているので、絶対値にいるCX-8はかなり乗り心地は最高です。

    続きを見る

  • triarch (トライアーク) triarch (トライアーク)さん

    グレード:XD スマートエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    絶妙な大きさ

    2023.12.6

    総評
    マツダコネクトの画面が安定することと、燃費が今より上がれば言うこと無い車です。
    満足している点
    前車のCX-5と何ら問題なく運転でき、全長が約40cm伸びただけで積載性も乗車性もすこぶる良くなりました。
    不満な点
    マツダコネクトの画面の安定性が悪く、納車当日に画面が映らなくなりました。 また翌日も始動時には動いたものの、しばらくして映らなくなりました。 まだ一般道路だけなので燃費はメーター読みで約5.4km...
    乗り心地
    かなりしなやかに感じます。

    続きを見る

  • ひろBoo ひろBooさん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    3列シートを持つ国産SUVならコレ!!

    2022.11.16

    総評
    約400万円の車両価格で欧州車並みの内装の質感。運転者、同乗者ともにドライブで疲れさせない造りとなっており、走りと居住性を両立した車です。
    満足している点
    SUVなのに、しっかりした3列目シートでゆとりを持って乗車できる点が気に入ってます。ミニバンからの乗り換えでしたので、走り・乗り心地も比べものにならないほどに向上しました。また、ディーゼルでも室内の静粛性...
    不満な点
    マツコネの拡張性の低さ(HDMI端子がない等)は、唯一の不満点です。
    乗り心地
    静粛性の高さ、安定感の高さで疲れにくい。

    続きを見る

  • 横浜凡 横浜凡さん

    グレード:XD_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    盤石の安定感

    2019.10.3

    総評
    力があって、運転して疲れず、大容量の荷物を積載できます。長距離燃費は16㎞/l前後で意外と経済的でもあります。追従走行のシステムのような今の時代の先進システムは装備されていませんが、長距離を運転して、そこ...
    満足している点
    何と言っても、太いトルクによる低速域から高速域までの加速が魅力。それを支える直線から緩いカーブまでをカバーする安定感。弱点は線形のきついカーブでしょうか。でもこれは相対的な問題であると、捉えています。
    不満な点
    2007年式ですから、それなりに壊れます(笑)。しかし、これは経年劣化であって、いずれの車も避けることはできませんので、不満な点にはあたりません。
    乗り心地
    がっしりしたボディなので、町中の40~50㎞/h程度の速度域では凸凹を結構拾いますが、高速道路での乗り心地は安定感があります。

    続きを見る

  • あるとほるん あるとほるんさん

    グレード:25S スマートエディション_7人乗り(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ちょっとでかいけど、満足してます

    2021.7.18

    総評
    キャンプによく行くので、キャンプ道具がたくさん積めてスタイルも良し。 満足してます。
    満足している点
    伸びやかなスタイル、どっしりした乗り心地。 ボディが大きいので360度モニターは助かります。 チタニウムフラッシュマイカは、落ち着いていてオラついた感じも無くいい色です。
    不満な点
    オートエアコンの温度コントロールがいまいち馴染めません。炎天下からの最初の効きが弱く、冷えてくると寒く感じます。 また、エアコンを付けているとアイドリングストップが20秒くらいしかもたずエンジン再始動し...
    乗り心地
    静粛性高いと感じます。

    続きを見る

  • TTK2 TTK2さん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    ナビが良くなった。

    2022.10.24

    総評
    CX-5からの乗り換えなのでやっぱり新しい車感は無いです。コンピューターが良くなったので以前のバカナビから賢くなりました。
    満足している点
    単純な横線基調のグリルじゃない縦型メッシュ。
    不満な点
    タイヤが小さく見える。
    乗り心地
    ホイールベースが長く安定している。

    続きを見る

  • TokiBow TokiBowさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    非常にバランスの良い7人乗りSUV

    2021.2.25

    総評
    日常の買い物等の街乗りからキャンプや旅行等の荷物が多いレジャーとあらゆるシーンで使い勝手が良好、長距離の運転でもストレスが溜まりにくく、所有欲もそこそこ満たしてくれるオススメな1台です!
    満足している点
    洗練されたエクステリアとインテリアのデザイン、十分な走行性能、安全装備、積載性を兼ね備えた上で最大7人乗りと非常に高次元でバランスの取れた良いクルマです☺️
    不満な点
    我慢できないという程の不満はないですが、高速走行時のロードノイズ、純正ホイール・タイヤでのステアリングの重さ、マツコネの起動の遅さや純正ディスプレイの解像度の低さ等が気になる点です。
    乗り心地
    静粛性も高いレベルですし、ナッパレザーのシートも座り心地良く、シートヒーターも付いているので快適です。360°ビュー等も装備されており、基本的に満足できる水準と思います。 唯一、高速走行時のロードノイズ...

    続きを見る

  • CRESSON CRESSONさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX-8は見た目以上に中身が良いね

    2019.5.21

    総評
    最上級のLパッケージを買うとほとんど純正で付いてるのでオプションで買うものが無い程揃ってます
    満足している点
    色々安全装備やら最近のマツダは凄いね? バックギアに入れるとカメラにエアーを吹いて レンズをキレイに水滴を飛ばしてくれるとか! この値段はお買い得だと思います
    不満な点
    サイドミラーでバックするときに、見え方が わかりずらい?車のサイドが後ろに絞られているからか?
    乗り心地
    前のCX-5は7年前のクルマなので、現行車とは 違うと思いますが、乗り心地は凄く良くなった。 同じ19インチのタイヤなのにドタバタしないかな

    続きを見る

  • ryotan6 ryotan6さん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    2年目です

    2021.8.27

    総評
    過去に幾つか新車で購入した車の中で、1番ガッカリが少ない。満足感は高い。 ただ、価格も高い。購入時、500万だし。 MAZDAのフラッグシップモデルとしてのメーカーのこだわりも随所に見られます。 総...
    満足している点
    高速の安定感、燃費、パワーは、流石ディーゼル! ついつい、アクセルを踏んでしまう。 静粛性も中々良い。
    不満な点
    ブレーキの効き方。 微妙な踏み込みで、異音あり。購入時から。 オートホールドからのスタート時がダメ。 トヨタを見習って欲しい。 レーンキープの雑さ。
    乗り心地
    ちょっと、ゴツゴツ感はあるが、、高級サルーンではないので、 良いです。 至って、満足。

    続きを見る

  • 髭のひよこ 髭のひよこさん

    グレード:25T エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    他社(他車)に負けない存在感

    2022.10.11

    総評
    人生最後のガソリン車だ!ターボだ!と意気込んで購入。燃費はお察しだが本当に楽しい ボディーカラーのチタニウムはいつみても違う色でドキドキする あと、個人的に白レザー一択だったので内装は本当に満足 い...
    満足している点
    大きさで敬遠されがちだが、運転しやすい部類の車だと感じた 想像以上に見やすい視野、静粛性、乗り心地 ミニバン経験者だとその違いに本当に驚く
    不満な点
    視野性と言いつつAピラーはご愛嬌 燃費はお察し
    乗り心地
    試乗はディーゼルだったが運転距離の問題でガソリンに とにかく静かで振動がなく これが、、、現代の車、、、とほんとに思った

    続きを見る

  • はんちーん はんちーんさん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    7人乗れて走れる高次元SUV

    2022.10.5

    総評
    日々の通勤、アウトドア、レジャーに使用。子供3人を2列目に乗せるため7人乗りにしました。ミニバンほどではないですがとても広くて快適とのことです。 積載性についてはキャリアを着ければキャンプやスキーも問題...
    満足している点
    ディーゼルAWDのトルクフルな走行性能、美しい伸びやかなエクステリアは運転が楽しくなります。
    不満な点
    マツコネにHDMI端子があればなぁと思うくらいで、特に不満点はありません。
    乗り心地
    最初は少し硬さを感じましたが、乗っているうちに慣れました。車速が出たときなどの安定感、乗り心地はとても良いです。

    続きを見る

  • 元気なパパ 元気なパパさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適クルーザー

    2018.5.1

    総評
    娘の車です。 多人数で快適にドライブするには最適な一台です。 ただ、主に妻と2人で行動する私の場合は、より使いやすいサイズのCX-5の方が合っています。 また、今乗っているアクセラのほうがダイナミッ...
    満足している点
    長距離ドライブ、旅行には最高の車です。 とにかくコンフォータブルで長時間ドライブでも疲れず、かつ運転が退屈ではなく、楽しい!。
    不満な点
    慣れるとボディサイズは気になりませんが、やっぱり無駄に大きいので、街中での利便性はイマイチです。 こういうSUVとしては十分な走行性能も、やはり若干の重さを感じます。
    乗り心地
    改良型の2.2Lディーゼルはすごく進化しています。 私の改良前のアクセラ2.2XDと比較すると、誰にでもわかるぐらい静粛性が向上して、振動がマイルドになってます。 助手席や後席に乗ってたら、今度こそ本...

    続きを見る

  • 保育園仕様@チェロシィ 保育園仕様@チェロシィさん

    グレード:25S Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    唯一無二?のセカンドシートウォークスルー♪

    2022.2.5

    総評
    5人乗車でミニバン以外に乗りたい方にはお勧めです。 車体サイズもちょうど良く扱いやすい車です。
    満足している点
    SUVタイプでセカンドシートがウォークスルーなところ。 ハンズフリー電動リヤゲートは意外と使う。 アラウンドビューモニターはかなり便利。 4,900mの全長。あと200mmくらい長くても良かった。
    不満な点
    AWDのLパケだと割高感がある。 ドアノブのキーロック、アンロックが今どきゴムボタン。 マツコネの拡張性。 雨の日にリヤハッチを開くと水はねが半端ない。 ピラーのピアノブラックはすぐに傷だらけになる。
    乗り心地
    不満なし。

    続きを見る

  • かずぴょん! かずぴょん!さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    乗り心地良し!

    2023.7.31

    総評
    ファミリーカーを探しているけども、ミニバンはちょっと、、、と思う方、おすすめの車両だと思います! 個人的に、その他のSUVより走りは劣るかもしれませんが、ミニバンより断然走りは良いと思います!
    満足している点
    乗り心地の良さ、運転して疲労が少ないです! 初代keからの乗り換えなので、ガラケーからスマホに変えたぐらいの衝撃
    不満な点
    わかりきっているが、3列シートの時の荷室は狭い また、Bluetooth接続の時、ラグが生じる時がある。
    乗り心地
    硬めの足周りが好きな方は良いと感じるのでは!!

    続きを見る

  • けいいちろう けいいちろうさん

    グレード:25T プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    後席(3列目)衝突安全基準を公表する功績☆

    2023.1.28

    総評
    スライドドア必須世代をお子さんが過ぎたなら、運転が好きなお父さんをこれほど満足させる3列車はないのではないでしょうか(#^.^#)
    満足している点
    レギュラーガソリンターボで気楽かつ快速 3列目までデータ公表の安心の亜衝突安全性能 ミニバンと一線を画するドライビングプレジャー イヤーモデル更新による、フィアットのようなモデルチェンジサイクルの長...
    不満な点
    今となっては旧型になったマツコネの性能 モニタの小ささ、カメラ画質の低さ 雨滴感知ワイパーの制御のひどさ
    乗り心地
    ロングホイールベースを活かした揺れ具合は快適そのもの

    続きを見る

  • ogisan ogisanさん

    グレード:25S ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    コスパ

    2023.7.21

    総評
    CX-8 25S Black Tone Edition ジェットブラックマイカを選択したがコスパを考えると正解と改めて感じる。
    満足している点
    一番は内装デザイン。ドイツ車に近い美観を感じる。ルックスも良いがSPORTS モードでのダウンヒル時の足回りも信頼感あり。ガソリンエンジンで軽いのが起因かと思う。その点は安い25Sを選んで正解。
    不満な点
    今日日、ガソリン価格が高騰中な為、9K/Lは痛い。 レギュラーなのでその点は優秀。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マッキー@エイト マッキー@エイトさん

    グレード:XD スマートエディション_7人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパヤバい!

    2023.10.14

    総評
    コロナも落ち着きつつ有りますし、遠出も増えると思うし、ロングドライブも楽にでき、家族や両親も乗れる最高の相棒です!
    満足している点
    運転が楽です! トルク有るし、乗り心地良いし、Gベクはいい仕事してる! 見た目も、17インチだけど、アウトドアでも使うので、何の問題もなし! 年齢的にも落ち着いた雰囲気の車が良かったので、大満足です!
    不満な点
    内装は上位グレードと比べると、装備面で差が有りますが、私達家族には必要十分です!
    乗り心地
    17インチなので、他グレードよりさらにマイルドです!家族からも何の不満も出ません!

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離